![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週5日の妊婦です。切迫早産でのリトドリン服用が終了し、陣痛や破水の心配があります。明日の午前中に主人が帰宅するまで待ちたいとのことで、同じ経験の方からアドバイスを求めています。
36w5d初マタです。
33w頃から切迫早産でリトドリンを服用しながら
自宅安静していましたが、今飲んでる分で
飲みきりで薬服用は終わりで大丈夫と言われ
本日の昼分で薬服用は終わりになります🤰
お腹の張りに関しては
頻繁に起きる、痛みがあるなどはないのですが
薬服用がおわったら
すぐに陣痛や破水が起こりやすくなったりするのでしょうか💦💦
里帰り出産で
明日の午前中に主人が帰ってきてくれるので
それまでは待っててほしいのですが
初めてのことで不安です😥
お腹の子にはパパが来てくれるまであと少し待つんだよと声をかけ続けてますが、、、
なにか同じ状況であったり
アドバイスあれば教えていただきたいです😢
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
![𓍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓍯
わたしも2人目
リトドリン服用して、
自宅安静にしていました(^^)
37w入る前の検診で
もう飲み終えたらいらないよーって言われて、37wちょっとすぎたあたりで飲み終えました!
頻繁に張る、痛みなどは
切迫だよ!と言われる前も
言われてからも感じたことはありません😢💦
そんなにもう次の日!とかは
来ないと思います🥹
実際、上の子38w3d
2人目も全く同じで出てきたので
こればかりはタイミングかな?とも思いますが、
わたしは1週間は産まれませんでした🙌🫧
![mimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimi
1人目も2人目も中期入ってからずっと切迫で正期産はいるまでずっとリトドリン飲んでました!
そればっかりは赤ちゃんのタイミングかと思います☺️
1人目はお腹張りまくりですぐ産まれると思ってたら39w1dで破水からスタートで産まれました!
2人目は、38w5dで計画分娩する予定でしたが37w5dで陣痛がきて産まれました☺️✨
2人目は37wですでに3000キロあったのでやはり赤ちゃんのタイミングってあるのかなと改めて思いました!
コメント