「上の子」に関する質問 (2471ページ目)






生後6ヶ月の子供が寝返りを覚えてからというもの、夜中も気付けばうつ伏せで寝ており、仰向けに戻すと怒ってまたうつ伏せになる…というのを繰り返しています。 上の子もやはり同じ時期からうつ伏せ寝を繰り返してとうとうそのまま習慣化してしまった経験があるので、乳幼児突然死…
- 上の子
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 6













生後1ヶ月です! おとといぐらいから咳?なのか、カッカッって感じの咳をたまにします😣 今日はさらに増えた気がします😣 くしゃみは生まれた時からしてはいますが今日もたまにしていてくしゃみをすると鼻水が少しつくかな?って感じです😣 ミルクは飲めていて寝ている時も特にズ…
- 上の子
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 0


性別産み分けかつ、妊活しているもしくはしていた人に質問です。 今、男の子2人を育てています。 次はできたら女の子を授かれたらと思い、自分でできる範囲(排卵日予想、あっさりで、タイミング後1週間はしない)の産み分け方法で妊活しています。 排卵日予想はドゥーテストを使…
- 上の子
- 排卵日
- ドゥーテスト
- 性別
- 産み分け
- はじめてのママリ🔰
- 7




先月第二子を出産しました。 上の子の時はK2シロップは入院時しか 飲んでいなかったので 今回初めて自宅で飲ませているのですが 毎週服用後の機嫌がとても悪く 普段寝付きもよく、昼間もよく寝る子なのですが 服用後は抱っこしてないと泣き続けたり 寝てもすぐにギャン泣きで起き…
- 上の子
- K2シロップ
- 服
- 第二子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠中の4Dエコーやった方、やらなかった方に質問です! 今12wなんですが私が通っている総合病院が去年くらいから20週〜(たしか)4Dエコーできるようになったんですがやるか迷ってます。 上の子の時は(同じ病院)なかったのでやりませんでしたが4000円(実費)もかかると書いてあり…
- 上の子
- 妊娠12週目
- 妊娠20週目
- 性別
- 妊娠中
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 7


