※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりか
家族・旦那

子供4人の親権を取りたいが、旦那が拒否。どうすればいいですか?

上の子2人が今の旦那と折り合いが合わなくて別れて欲しいと言ってます。
離婚となると下2人の親権は取らせないと旦那に言われました。子供4人引き取りたいんですが、どーしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

りりかさん自身も離婚は考えてるけど親権の問題がどうしたらいいかって事ですかね?
話し合えない状況なら調停で親権の事を決めるしか無いと思います。
7歳4歳はよほどの事がない限り母親に有利だと思いますけどね。
親権は取らせないと言われても旦那様に決める権利があるわけじゃなくてあくまで旦那様の一方的な意見でしかないですよね。

  • りりか

    りりか

    はい。離婚を考えてます。
    調停となると、お金かかったりしますか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金かかるけど調停自体は数千円だったと思いますよ。
    もし、弁護士を頼むとかだとお金かかってしまうと思います💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

旦那さんに親権にいくのって
奥さんが譲るか
よっぽどのことがないと母優先になるのでいかないかな?と

ちなみにりりかさんは働かれてますか?
頼るところはありますか?そこら辺で言い返せれたら大丈夫な気がします💦

  • りりか

    りりか

    そーなんですね!
    私は精神疾患を患っていて
    障害年金を頂いてます。
    その場合、相手側が有利となる事って有り得ますかね?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが子育てに支障きたすかどうかかなと、、
    患っているけどそうなった場合親の手助けがありますよとか、、、

    揉めに揉めそうなら弁護士立てる方がいいかな?と思います💦

    • 5月25日