女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日の昼間、割引シールの貼られた食品を購入したのですが、今朝レシートを確認したら値引きされてませんでした。 返金してもらうのって可能ですか?
避難バッグの見直しをしたら、賞味期限が迫っている食品あり! 今日は子供乗せ自転車を買ってきたので、それ用の子供のヘルメットもゲット。 大人用のヘルメットも備えていて、夫には小バカにされたけど、ないよりあった方がいいじゃないかー! 水は2リットルを15本ほど用意し…
平日夜、旦那さんが家でご飯食べない方、 自分のご飯しっかり用意してますか??(><) うちは時期にもよるのですが、繁忙期はほとんど夜ご飯は外で済ませてきます。 そうなると1人分のご飯を作る気になれなくて、お弁当、冷凍食品、レトルトなどで済ませることが多くなってしまい…
娘が卵白アレルギーなんですが かかりつけ医から1日置きにまずは かまぼこやソーセージなどのつなぎなどから あげてみて!と言われました。 ですがかまぼことソーセージをあげても 口から出してしまいます(T_T) 小さくしたり色々とアレンジしても ダメでした(*_*) なにか卵白…
子供にハム、ウインナーを全く食べさせません。 スナック菓子も嫌です。 私自身が加工食品がもともと好きではないのですが。。。回りから神経質!気にしすぎ!と言われます。 私も食べさせてないよ! って方いますか? 子供の食事管理はこう気をつけてる! など教えて欲しいです。
連投すみません! 預け始めたばかりの保育所でさっそくトラブルがあり、不信感が湧きました…。 明日からの保育所とのお付きあいが憂鬱でなりません( ノД`)… 原因は食品アレルギーで湿疹が出てしまったことへの保育所の対応の酷さなのですが、こちらには非はないのですが、子…
生後23日の子どもを持つ者です! 1ヶ月検診を機に実家から自宅に 帰ろうと思っているのですが、 旦那は仕事があるので買い物等には私が 車を運転していかなければなりません。 チャイルドシートは付いているので 車自体は問題ないのですが 買い物となるとカゴを持ったり支払い…
福岡県福岡市の市長さんのFacebook書き込みです 「WITH THE KYUSHU プロジェクト」として、福岡市から市民の皆さんに具体的な支援物資提供についてのご協力のお願いです。以下のように致します。 この後日曜日13時から20時まで、大名小学校にて以下の物資のみ提供をお願いいた…
毎日お弁当を作っているお母様方‼︎ お弁当を毎日作るコツはありますか? 明日旦那が弁当の日なので、頑張って全部手作りしたらすごい時間がかかってしまいました😵💔料理下手な私だからだと思いますが、これを毎日するのは大変です💦 ただ、できる限り冷凍食品やスーパーのお惣菜を…
お弁当の作り置きのことで質問です(^^) 旦那のお弁当作りが朝早くて、数品は前日の夕方に作り置きして冷蔵庫に入れ、朝にチンして詰めてます。残りの隙間埋めは冷凍食品です(^^;; 前は朝に作れたので揚げ物も入れれたんですが、なんせ朝が早いのと、私が布団から抜け出すと2歳の…
こんな家庭環境ありますか!? 長くなるのですが…義実家で同居してます。義曽祖母、義祖母、義両親、私達3人の7人家族です。 同居解消したい!ただそれだけ日々思い続けてます(笑)お金の面でなかなか厳しいですが… 義家族みんなに言えることですが、だれが掃除してるの?です…
食品工場でパートされてる方いますか? 仕事キツいですか? 何時から何時勤務ですか? 人間関係どうですか? 質問多くてすみません^_^;
明日まとめ買いをしたいのですがメニューが全く思いつかず買うものリストがかけません😭(笑) みなさんの常備してる食品はなんですか?あと、みなさんのここ最近の献立いくつか知りたいです(;_;)
昨日子供を抱っこしまとめ買いの 大量の食品を持ったせいか 昨日からずっと右手がじんじんと 痛みます(*_*) 病院にいけるのは明日の朝なので 湿布でやり過ごそうと思うのですが 妊婦中の湿布ってよくないですか?
みなさん、これで妊娠したよ!というものを教えて頂けませんか? サプリでも、お茶や食品でも、ジンクスでも何でも構いません! 流産後の無気力との闘いがとてもつらいです。 必ず取り戻す、必ず帰ってくる、と主人が毎日の様に励ましてくれますが、朝主人が仕事に行ってしまう…
変な質問ですが、 前にも同様なことで質問したことあります。 この質問を読まれた方の中には心療内科に行った方がいいんじゃないかとか思われる方もいるかもしれませんが、 心療内科に行こうとまでは思ってません。 もしかしたら、何か強迫性障害の一種なのかもしれませんが...…
食品アレルギーと思うのですが… 1歳1ヶ月の息子です。 昨晩、野菜とタラ入りのうどん、ハヤシライス(のライス少し)、トマトを食べさせました。 どれも今まで食べさせた事のあるものですが、食後に急にあごを痒がり、段々顔全体を掻いて腫れ上がってしまいました。 掻いていた…
食品添加物について。 妊娠、出産を経て、母乳で育てていることもあり、今までより食べ物の添加物や品質表示を見ることに神経質になりました😣 気にしだしたらキリがありません。いまの時代、何も食べられません。でも気持ち悪くって(TT) できる限り減らしたいと思って生活してい…
後1ヶ月後初めての離乳食作りのことで 頭がいっぱいです🍽💕 私は冷凍食品などを使ったことがないので 離乳食もベビーフードをあげる予定はないので 専業主婦だし、手作り頑張ろう✊🏻と思っているのですが みなさんは初めての離乳食作りで購入したおすすめの本📚 などはありますか?…
お世話になります。16日で5ヶ月になる息子のママです。今まで寒かったりしてお散歩を全くというほどしてなくて、暖かくなり首がようやくすわったので抱っこひもを使って本格的にお散歩をしたいと思っています。皆さんのお子様はどんな格好でお散歩していますか??生鮮食品を扱うお…
夕飯が余らなかった場合、旦那さんのお弁当には何を入れてますか?(>_<) 卵やお肉も余りがなかった時は全部冷凍食品になっちゃいます(>_<)
みなさんの冷凍おかずといえば、何ですか? ◡̈ 明後日に臨月になり、産後の手伝いをお願いしていないため、 出産までに、作り置きして冷凍おこうと思います。 (全部は無理だと思うので冷凍食品もストック買いしようと思います^ ^) おかずと、その冷凍方法を教えていただければ…
こんばんはᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 今6ヶ月で今週から離乳食2回食にしました! 今のところあげた食品はどれもペロリとたべてくれ食いつきいいです! 完母なんですが、4時間空くことがほとんどなくだいたい3時間で欲しがります。 出かけてたりだと4時間あいても平気そうです😅 今は一日6回授乳…
今月で1歳になる娘がいます。 離乳食完了期ですが、まだおにぎりのような硬さの物は食べられません。 これは進むのが遅いでしょうか? 私は料理があまり得意でなく、メニューもマンネリ化しがちです…。 いろいろな種類の食品に慣れていない為なのか、嫌いな物も多く野菜は口から…
お弁当について質問させてください! 手作りしたものを冷凍保存出来るおかずは何がありますか? 旦那にお弁当を頼まれたんですが、私作ったことがなくて、私が学生時代に母が作ってくれた弁当は玉子焼き以外全部冷凍食品だったので、ちゃんとした弁当を知らないんです(´・ω・`) …
主人のお弁当のおかずと朝食5人分の調理が憂鬱です。 子どもは1才7ヶ月、大人は20代から80代です。 高齢者もいるので、塩分控えめ柔らか食にする、幼児食、大人2人用など大変で1時間はかかります。 残りものや冷凍食品は基本的につかいません。 これから入院もするため、コープの…
離乳食開始前に、お子さんのアレルギー検査をされた方おられますか? 反応があった食品でアレルギーがでましたか? また、検査費用も教えていただきたいです。よろしくお願いします(^^)
こんばんは( ¨̮ )/ お酢が疲れと健康にいいと聞いて ミツカンのブルーベリー黒酢を買いました。 ネットで買ったので 詳しく分からなかったのですが 今、ラベルを見ると 「授乳婦を対象に開発された 食品ではありません」とありました。 アルコールは入っていないのですが これ…
最近、冷凍食品禁止の保育園、幼稚園があると少し話題になってますが、うちの子供が通う幼稚園は、冷凍食品までは禁止してなくて、まだマシかなと思います。ただ、ご飯は必ず小さいオニギリ5個ぐらい、生野菜だめ、練り物全般ダメ、ピックや爪楊枝禁止、デザートもゼリーやプリン…
個人事業主の奥様いらっしゃいますか? 領収書、食品以外はつかえますか?
「食品」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…