※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい(*^^*)
家事・料理

平日夜、旦那さんが家でご飯食べない方、自分のご飯しっかり用意してま…

平日夜、旦那さんが家でご飯食べない方、
自分のご飯しっかり用意してますか??(><)

うちは時期にもよるのですが、繁忙期はほとんど夜ご飯は外で済ませてきます。
そうなると1人分のご飯を作る気になれなくて、お弁当、冷凍食品、レトルトなどで済ませることが多くなってしまいます…

妊娠中だし、しっかり食べなきゃ!とは思うんですが、面倒くさくて全くやる気がおきません…
同じような方、毎日のご飯どうしてますか?💦

コメント

hasunohana

1人だと作るの面倒ですよね!私も1人ご飯の時はレトルトなどで済ませちゃいます!作るとしてもパスタや麺類が多いです◡̈

1人の朝や昼なんかは洗い物を出さないのを極めてますwwパンはトーストしてお皿では無くティッシュを敷いて食べたりw

主人と一緒だと沢山ご飯も作るし主人いわく凝ってるみたいなので普段こんなグータラしてると言ったらビックリしてましたw

deleted user

1人だとついついラクしちゃいますよね(笑)
インスタント系はできるだけ使わないように、焼うどんとかサラダうどんとか一品モノにすることが多いかもしれません(^^)
それか普通に作って次の日の旦那のご飯に回します(笑)

おばけちゃん

1人分は面倒ですよね、、。私もパン、レトルト、冷凍食品、カップ麺です。妊娠前から、妊娠中、授乳中の今もです。そんなに危険だったら販売してないだろうなって思うので気にしてません。やる気がないもんはどうしようもないですw 気休めに葉酸サプリと、野菜ジュースだけたまに飲んでます。

Chika

私の旦那も外の時が多いです!

25週くらいから、夕飯はあんまりがっつり食べず、スープ作ったり元々旦那さんとは違うメニューを作ってました!

なので、1人の時もスープ作ってます!

物足りない時は、もう一品作ったり、
無論面倒くさい時は旦那さんと同じ物食べたり(笑)

ふくちゃん716

一人のときは手抜きしてます✨基本的にどんぶりものが多いです(≧∇≦)どんぶりものだとお手軽だし洗い物も少なく済むし、レトルトをごはんにかけるだけでお腹いっぱいになりますよ❤️

ちぃのママ

子供がいるので、嫌でも作ります。
でも自分のは簡単に(笑)