
コメント

鮭ックス
仕事に使ったのなら食品であっても使えます。要は、ズルせず本当に仕事に使ったのなら大丈夫です

♡3mama♡
うちの主人も個人事業主です!
どこからが経費になるのかが分からずここで質問してました(/^^)/笑
個人事業主になられたばかりですか?!
経費に関して迷いますよね(ΘдΘ)
食品お菓子類など会社に置いておいて従業員などのおやつにするなら経費になりますのでレシートが必要ですよ!!
-
はるひ*そら
はい🎵先月からなんです🎵
なるほど❗
わからなさすぎて💧でも
損しないようにしたいです。
頑張りましょう❗- 4月7日
はるひ*そら
ありがとうございます
因みに、どんな風に整理するといいでしょうか?
月別と、種目別でいいですか?
鮭ックス
白色ですか?青色申告予定?
はるひ*そら
え?
白とか、青とか、申告に色があるんですか?
知りませんでした。
その違いは?
税務署に行って勉強した方がいいでしょうか?
鮭ックス
確定申告には2種類あって、簡単なものは白色、手間が多く書類も多いけどその分控除額も高いのが青色ね。
私は主婦しながら個人事業主だから、旦那の扶養にはいりながらにするため、初年は白色にしたけど、2年目からは青色申告にチャレンジしました
その程度ならあんまり収入額は多くないのかな?なら多分白色で充分なのですが、
税務署でもいいし、ネットや本でまずは青色と白色の違い調べてみて!白色なら
freeeとかの会計ソフトが無料なのでオンラインだし使ってみるといいかも!お小遣い帳のネット版みたいな感じで使えますよ!
はるひ*そら
色々詳しくありがとうございます❗
税務署、ネット、ソフトはfreeeですね。フムフム👀なるほど❗勉強になりました。
無知で不安ですが、
主人の力になりたくて…💦
本当にありがとうございます❇
鮭ックス
私もわからないところからかなりて勉強したので苦労しました!頑張ってくださいね!