女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
食料品の保存について、教えてください! 食材の買い出しをまとめてする方は 生鮮食品の、肉と魚はどう保存されてますか? 消費期限は大体2〜3日なので疑問に思いました! 冷凍保存などされてるのでしょうか?? ママリを見てると週一で買い出しに行く方が 結構いらっしゃるの…
皆さん、食生活で健康の為に気を付けてる事は何ですか? 色々調べてみると 『アメリカ産の牛肉は危険だ』 『輸入品の柑橘類は防腐剤まみれ』 『輸入品小麦は発ガン性高い』 『中国産の食品は発ガン性高い』 『ハム、ウィンナー、ベーコンの着色料は発ガン性高い』 『山崎パンは…
まだ、先の話なのですが出産後の里帰りについて悩んでいます。実家に帰りたいと思うのですが、旦那側の実家が出産後こっちに来るのだろうという雰囲気がまんまんでして、大変ありがたいことなのですが、少々健康にうるさいところがあり(健康食品など)生活リズムや食べ物などにつ…
悪阻で1日中ムカムカ… 長男・次男の妊娠中は軽かった悪阻。 前は何でも食べれてたけど、今はキムチ以外受け付けない。 これも悪阻ですか? キムチを毎日食べてるおかげで腸内環境がすこぶる良い(笑) 発酵食品が好きになりました(笑)
土日(もしくは夫婦で休みの日)に、お金いくら使いますか? その時によるのかもしれませんが、うちは旦那が土日休みで、私も今、産休中なので、土日は必ずといっていいほど二人でお出掛けします(家にいてもテレビ見るくらいしかなく暇なので‥) そーすると、なんやかんやとお金…
乳アレルギーがある息子がいます。 食品のアレルギー物質欄をみて 「7大アレルギー不使用」と書いてあるため与えてました。 しかし原材料をよくみると 「乳糖」や「乳化剤」との文字が並んでます😵 これは乳アレルギーに値しないのでしょうか??7大アレルギー不使用はどこま…
いつもお世話になっています。 本題ですが、夫婦の時間って皆さんはどう過ごしていますか? 旦那さんは家事を進んでお手伝いしてくれますか? うちは結婚4年目を迎えて、女の子が1人います。 形的には幸せなんでしょうけど、うちはと言うか… 私自身はあまり幸せの中でもあまり…
旦那の愚痴です 先週から私も仕事復帰して 今日は帰り道事故してて混んでいたので 一時間半ちょっとかかり 買い物してクタクタでした。私より珍しく旦那の方が早く帰っていました。 駐車場からベランダ見えるのですが 洗濯物入れてくれてない。 娘は抱っこひもしてて 娘の保育園…
今日業務スーパーに行こうと思っているのですが おすすめの物ありますか?😊💕 冷凍食品、調味料、お菓子なんでもいいので教えてください\♡/
旦那さんのお弁当作りをされてる方、冷凍食品はおかずの何割くらい入れてますか? 始めはお弁当にあまり冷凍食品は入れないと思ってたのですが、つわりで気持ち悪く、最近は冷凍食品に頼りきりでおかずの半分が冷凍食品の時もあります😱 旦那は何も言いませんが、手抜きって思われ…
いつもお世話になっております。 【うんち漏れについて】 質問させてください! ふと疑問に思ったのですが、 今日、うんち漏れ(背中)にしてしまい 二回目の出来事でテンパってしまい 台所の流しでうんちを洗い流してしまいました。 よく良く考えれば、我が子ですが食品を扱う場…
100均グッズで仕分けして、引き出しにキッチンの小物や食器や食品を収納してる写真とかよく見ますが、それってあるもの把握してから必要な分買いに行きますか?だいたいで多めに買って来ますか?日曜に引っ越しで、新築でシステムキッチン使用するので整理しっかりしたくて、百均…
こんにちは。 私は義理母との関係に悩んでいます(._.) すごーく長いので、暇つぶしぐらいに読んで頂けると嬉しいです。 悩みというより愚痴です。 旦那とは同じ高校の部員とマネージャーで、卒業後8年ぶりに再会し、付き合うようになりました。 保護者さんたちと仲が良く、義理…
姉への新築内祝いで悩んでます👏🏻 予算¥3000〜¥5000くらい。 料理はあまりしない(好きじゃない…旦那さんはが飲食で働いてる為、食事はいつも自分の分だけ簡単に済ませる感じです)。 何か便利で使えるものが良いので できれば食品じゃないものが良い。 (お酒も飲まない) もう…
冷凍食品買うなと言いながら、小腹が空いたとき冷凍庫をあさる旦那。 あんたの為に買いだめなんかしてません(--;) 言ってることとやってることが意味わらん。
いつもお世話になってます! みなさん 子供のご飯に食品添加物 気にしてますか? ふと疑問に思ったので 質問させて頂きます!
離乳食について質問です! 『新しい食材はひと匙から』 が基本だと思うのですが、ビンフードも食材として考えていいのでしょうか? 具体的には、今日キューピーのバナナプリンを食べさせました。材料はバナナと鶏卵とバターなど。 鶏卵が初めてでしたのでひと匙だけあげて、身体…
こんばんは。はじめての質問原稿となります。お力を貸してください! 2人目をまもなく出産予定なのですが里帰りをしないためネットスーパーの利用をしてみようと思っています。 nanacoカードを持っているためまずはイトーヨーカドーのネットスーパーから使ってみようかとサイトを…
乳製品のアレルギーのお子さんにいらっしゃる方、どのように離乳食を進めていきましたか? 市販のミルク2回と、乳入りの離乳食1回、乳製品の時は結構な量嘔吐してしまうので、怪しい状況です。 病院にも行きましたから、食べられる食品を見つけるしかないとの事でした。 乳は乳…
コストコ会員の皆さま〜! うちの定番はコレ!っていう商品ありますか? 最近行っても同じものばかりで、 量もあるし新しいものに手が出しづらい...。 食品でも日用品でも これオススメ、うちの定番!商品教えてください★
カカオ70のココア飲むとめっちゃ快便\(^o^)/ 普通のミルクココアは前から飲んでたけど繊維量が3倍ちがうらしー! 悩んではなかったけど週一だったお通じが2日に一度になったぞー これが効いた!ていうあなたの必殺快便食品(笑)ありますか?
ウインナーやハムの加工食品は 何歳頃からあげましたか? ウインナーははじめは皮なしで お湯でゆでたものですか? ハムは生もゆでますか?🤔
3歳の男の子を育てて居ます。子供の体重についてです。 3歳の男の子の適正な食事の量がいまいちピンときていません。食品サンプルを保健センターでみてはきましたが、 うちの子が特段過食してるようにも思えないのです。 3歳児健診で体重が重いので、注意するよにといわれてき…
実両親からの結婚出産のお祝い、日常の生活の援助やその他の金銭的な援助はあっても義実家からはなにもないと言う投稿をよく見かけますが 逆に義実家にたくさん協力してもらってる家庭もたくさんあるのでしょうか。 意見聞かせて下さい( ¨̮ ) うちは実家の目の前に家を建てた…
子供の食事についてです。 皆さんどれくらい大人と全く同じ食事や味付けのもの与えてますか? 大人が食べるレトルト食品(チンしたら食べれるような)もみなさんいつくらいから与えてますか? また調味料ってやはり子供用のもの使うべきですか? たとえばソースやケチャップでも…
ネットスーパー についておたずねします。 いつも、ヤマト急便が宅配してくれるのですが.... みなさんどのように受け取ってますか? 大きな専用のケースに詰められてるのですが、 それごと渡されますか? それとも下に置いてもらって食品を手渡しで渡してもらいますか? うち…
100日祝いの鯛、皆さんはどうやって用意しましたか!? 魚料理なんて、あとは焼くだけ煮るだけにさばいてある魚でしか作ったことがありません! こんなポンコツでもお祝いの鯛って作れるのでしょうか? 自分で作る場合、よく上に乗ってる飾りってどこで手に入れるのでしょうか?…
昔から添加物の味が嫌で 無添加を選んで買うようにしてますが スーパーで買う物は大概添加物入ってますよね(>_<) 無添加ってほんと少ない💦 なので毎回同じようなメニューばかり… 無添加の食品が豊富に売ってるとなると ネットとかですかね? 教えてください!
「食品」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…