女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんのお弁当作りに毎日格闘してます(´・_・`) 品数は3〜4品で、冷凍食品にももちろん頼ります>_<💦 幸いどんなお弁当でも文句1つない旦那さんなのでありがたいですが、なんか味気ない弁当でかわいそうかなと笑 旦那さんのお弁当の写真、良ければ見せてください(^○^)参考にし…
愚痴らせて下さい。 今、臨月を迎えて7/25には予定帝王切開をするんです。 しかし、それを義母に知られたくなくて今日まで黙っていたんですけど…。 旦那さんが、ポロッと言ってしまって。 前々から出産するなら誰よりも一番に教えて欲しいとか、一番に抱かせてとか立ち会いたいと…
現在11ヶ月です。今は3回食、フォローアップをあげています。3回食はあげればあげるだけ食べます。なのでいちいち毎回計ってあげたりしています。フォローアップは一日400~600です。 オヤツにはフォローアップを200あげるようにしていて他は適当です。 1、フォローアップは…
車で1時間の実家に里帰りしています。 早く家に帰りたいです(>_<) 両親は赤ちゃんのお風呂と、私のご飯の準備はしてくれます。ですが上の子のご飯はたまにしか用意してくれず、何もないときは冷凍食品やレトルトばかりです。最近ほとんど野菜を食べていません(*_*) 予定日の3週…
いつもお世話になってます。ようやく11週目に入り、つわりも波が出てきて食べれるようになりました。しかし、ここで困った事が。外食も含め、何を食べていいか分からなくなっています。生物ダメ、加熱してないチーズダメ、加工食品もダメ、カフェインもダメ…?水銀、ヨウ素、様々…
いつもお世話になっています! 義母と同居中の生後2ヵ月の女の子のママです。 今ガルガル期で義母との接し方がわからなくなっています。 娘を近づけたくないという気持ちと 自分もなるべく関わりたくありません。 でも同居の上家事などたくさんのことを 補助してくれています。 …
離乳食について教えてください‼︎ 9ヶ月の娘ですが離乳食をほとんど食べません。一口も食べてくれない時もよくあります。娘の好きなものを見つけたくていろいろと試してはいるのですが…なかなか見つかりません。みなさんのお子さんでこれなら食べた‼︎というメニューや食品があれば…
いつも1人のお昼に困っています。 旦那がいれば作る気が湧くのに、1人だと作るのも面倒に感じてしまいます。インスタント食品は控えたいのですが、何も作るものが無いと今でも食べてしまいます。 皆さんはお昼、どうしていますか?
北海道十勝管内にお住まいの方に聞きます、十勝管内に布ナプキンを扱っているお店はありませんか?先日、ナチュラルココ(自然派食品店)で購入したのですがあまり種類が無くて…
6ヶ月の息子の離乳食で、ジャガイモやかぼちゃ、ソラマメをあげたのですが、どうやらこれらの食品をすりつぶしたときのツブツブ感が苦手なようです。おえっとしたり、眉間にしわを寄せて食べて、しばらくツブツブ系が続くと、すべてのご飯で口があかなくなります。 芋や豆などの…
焼き鳥(大衆居酒屋など)って、たまに中が焼けていない物もありますよね。 ただ、焼き鳥屋で出す品物は生焼けがあっても大丈夫だと仕事上食品関係全般を扱う親族から聞いたのですが、妊娠中に焼き鳥食べていたよ!とか、外食でいきましたよ!というかたはいますか??
沢山の意見今日聞きたいです( ;∀;)今、上の子今年で4才、下の子は今年で1才(今6ヶ月)二人います。来年認可保育園に二人とも預けて、扶養内で働きたいです!下の子できるまでは食品加工の会社でパートしてました!リーダーの方も周りも子育て経験者で、休んでも文句言われな…
こんにちは! 素朴な疑問なんですけど、こういうアルコール除菌スプレーってお弁当箱や作りおき容器とかに噴射した時は乾くまで待った方がいいのでしょうか? それとも濡れた状態でも食品を入れていいのかいつも迷っていて、何となくキッチンペーパーで拭いてから入れています。 …
離乳食についてなんですが もし、食べた食品でアレルギー反応が出る場合 どのくらいで出るのでしょう? その日のうちに出ますよね😮? すぐ出るものですか?
経産婦の方に聞きたいです! 今回サポートなしでいくつもりです! そこでだいたい退院から二週間分のごはんをどうしよか悩んでて、イオンの冷凍食品で当分いこうかなとも思ってますが、みなさんは自分達のみで2人目子育てするときごはんはどーしてたか教えてください!
こんばんは☆ お買い得で日持ちもし、冷蔵庫に常にストックしている食品や食材あったら教えてください♡ 参考にさせて頂きたいです!! ちなみに我が家は、 納豆、豆腐、ヨーグルト トマト、きゅうり、玉ねぎ、じゃがいも、人参です☺︎ ※ハム、ウィンナー、ベーコンなどは苦手な…
今、生後6ヶ月の女の子を育てています。 離乳食も順調に進み、今月から2回食になりました。 先日、初めてうどんをあげたところ口の周りに赤くプツプツとしたものが出てきました。そのプツプツは30分くらいで消えましたが、小麦アレルギーか心配になり小児科に行き、アレルギ…
離乳食で、冷凍食品の野菜を使っても大丈夫ですか?? 使ってる方は、どんな野菜をどの様にしてつかってますか??
今日で37週に入った初マタです。 出産が近かったときに みなさん旦那さんのごはんってどうしていましたか?? 現状は 朝はパンなどで簡単に済ませていて、 昼は職場で食べているのでお弁当も要らず、 夜は8割私が作り 2割レトルトや冷凍食品で簡単に済ませるときもあるのですが…
離乳食のことなのですが・・・ まだはじまりませんが気になったので教えてください! 画像のようにゴックン期の量はわかりました。 2回食になると2回目は慣れた食品で1回目の半量ってこともわかりました。 ただ、31日以降の目安量がわかりません。 どんなかんじにどのくらいずつ増…
先月、1歳なった男の子がいます。 最近、よく急にギャン泣きします。 理由はよくわかりません。 普段ならあやしたりだっこしたら落ち着くのでいいのですが、一番困っているのは車に乗ったときです。 のったら絶対必ずではないのですが 行きか帰り必ずと言っていいほど 車に…
いつも色々教えて頂き、ありがとうございます💕 皆さん、子供の食事の食品添加物はどの程度気にされていますか❓お恥ずかしながら、ママリで見るまでベビーフードにも使われていると知りませんでした💦 使わないに越したことはないんでしょうが、我が家は大人の食事には化学調味料…
カゼインアレルギー ある方いますか? 乳製品とはまた別なのでしょうか? 食品の裏面みても、わからなくて 毎度悩んで念のため辞めておこう ってなり 食べれるものがだいぶ限られてしまい悩んでます。
いつもお世話になっておりますm(__)m お弁当の具材について質問なんですが、冷凍食品で【自然解凍OK】のものと、その表示がないものがありますが、どう違うのでしょうか?表示のないものは自然解凍してはいけないのでしょうか?(>_<) 保冷剤の代わりに自然解凍でお弁当に入れたい…
おすすめのネット通販サイトを教えて下さい(*^o^*) 現在車が無く子供もいて場所的にも買い物しずらい環境で生活しているのでおうちの食料品や日用品はネットのイトーヨーカドーとSEIYUで買い物をしています! 調味料や冷凍食品は月に一度業務スーパーで買い物をしていたのですが…
現在14週に入ります。 32歳にして初めて、授かりました! なのでいい歳ですが不安だらけです😰 これからいっぱい質問させてくださいー!! 私のお腹ですが、14週にしては出過ぎではないでしょうか? 他の方見るとそうでもなく、、、 ただ太っただけなのでしょうか?場所も下の方…
コストコでみなさんが必ず買うものってなんですか?? 日用品は、バウンティ、洗濯洗剤、ジョイ、トイレクイックル、トイレスタンプは基本買います! 食品サンプル、区ノールスープとプルコギぐらいです笑 みなさんのこれは買う!ほんとにおすすめ!!というもの共有してくださ…
離乳食でアレルギーが出た食品でも、期間をおけば食べられるようになりますか? 今日初めてお豆腐をあげたところ、首元がミミズ腫れのように腫れて痒がり小児科へ連れていきました。1か月くらいお豆腐は止めて、それからまたひと匙から始めましょうと言われたのですがなんだか不…
妊娠後期に入ってから疲労感が酷いです。 何か元気が出るいい食べ物ないですかね? サプリで葉酸プラス鉄は飲んでます。 料理するのもどんどん億劫になっていきそうなので、冷凍食品とか抵抗ありますが、栄養バランスが良いものがあれば教えていただきたいです。
葉酸サプリって飲まないといけないのでしょうか? 私は前回妊娠がわかったしたときに、初めて葉酸サプリを買って飲んでみたのですが、飲んだ日の夜に下痢をし、すぐに飲むのを辞めたのですが、そこらへんから調子を崩し、数週間後には流産してしまいました。 下痢の症状もサプリ…
「食品」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…