女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家からもらっていらなかったものとか皆さんどうしてますか? なるべくもらう前に夫から断ってもらうのですが、それでもいただきものが多いです (使いそうもない日用品、食べそうもない食べ物や健康食品、使わない食器、義母が着てた洋服などなど…) 捨てるには申し訳ないし…
食費が月に3万円ぐらいで済ませられる方って何をどれぐらい買っておられるのでしょうか?? 4週間なので月7500円ですよね。 いつも週1万はかかっちゃいます。それに週の途中で足りないものを買い足したり、少し贅沢や手抜き(果物、パン屋、惣菜とか)をすると、すぐ5万円です! …
産後5ヶ月になり、今日からお弁当を再開しました。暑くなったり湿気が強い6月からは食堂で毎年食べてもらうので5月末までの約3ヶ月半ぼちぼち頑張るつもりです♥しかし食堂は250円なため、うちはお弁当のほうが逆に赤字になります。冷凍食品は買わず自分で作りおきし冷凍していま…
離乳食についてです! 2歳の男の子と もうすぐ9ヶ月の女の子のママです♡ 色々あって離乳食を始める のが遅くなってしまいまだけっこう ドロドロを食べています! もうすぐ保育園に入る予定が あるので卵を黄身だけ 三日前にあげたのですが、 アレルギー反応が強い食品だから 日…
8ヶ月の息子が便秘に悩んでます。 今日、うんちに血がすこし混じってました。たぶん中がすこし切れているんだとおもいます。うんちも粘土くらいの固さのやつで、出すときもつらそう(>_<) ヨーグルト、さつまいも、バナナなど便秘に効きそうな離乳食あげたり、水分もこまめにあ…
お弁当に入れる冷凍食品で美味しいなとおもったものは何ですか?! 教えてください🙇♀️
ぶっとび!!!😂 サラダに乗せるか、パンにチーズと乗せるか🎵国産のささみ、無添加いいな🎵 旦那がヘルシーなの買ってきてくれたんだ🎵 …あれ?猫の絵? キャットフードじゃん!!w 最近旦那がレトルト食品とか買ってきてくれて一緒に置いてあるからガチで間違えたw カリカリ…
カテゴリー違いでしたらすみません💦 義母から要らない物(お下がり品)を貰った時どうしてますか😩? 毎回、義実家に行くとどこで買ったのか貰ったのかわからないホコリのついたおもちゃや食品、ボロボロの衣類や明らかに使わない雑貨などを渡してきます。はじめは断わりにくいのも…
結婚前、もしくは出産前まで保育士だったけど 一度退職してしまい、 いまは全く違う職に就いてる方、いらっしゃいますか?? 相談させてください!! 自転車で20ふんくらいのところに 食品工場と無認可保育園ができました。 無認可だけど1歳児30000くらいと、安い方だとおもいま…
関西よつ葉連絡会という生協?を頼まれている方いらっしゃいますか? お値段帯や商品、使い勝手について教えていただきたいです! また配達時間の指定?はできますか?? ここは送料無料というのに惹かれています😍 私の住んでる地域は他に、 ・コープこうべ ・よどがわ生協 もあ…
( ゚∀゚):∵グハッ!! 体重が、増えなくて13日の妊婦健診でカロリー高めの食品の摂取量増やせとの注意され、よしこれは!と、調子ぶっこいて妊婦健診の帰りに焼肉食べ放題、甘いもの飲み放題しても、0.3しか増えてなかったから、むむっとなり、その後、自宅にて食べたいものを食べたい…
冷蔵庫が壊れてしまい今日から3日間使えません。買いだめしていた冷凍食品が危機です!😵冷凍食品は主に魚のフライや春巻などの揚げ物です。 どうしょうもないのは承知してますが、少しでも日持ちするように、勿体なくないように、何か保存の知恵はないでしょうか😭一気に食べてし…
切迫早産。自宅安静。毎食事の用意…。 検診で切迫早産(頸管30mm )の手前と診断されて自宅安静になってから1週間がたちました。 食事、トイレ、入浴以外は横になっています。 お互いの実家がかなり遠く、頼りは夫だけです。 次の検診で25mm以下なら即日入院といわれました。 1…
これは常に冷凍庫に入ってる!という冷凍食品は何ですか? 私は、冷凍うどんです。 生卵とめんつゆを混ぜて釜玉うどんにしたり、 市販の鍋つゆ(味噌とんこつつゆや、柚子塩ちゃんこつゆ等)を使用して、野菜やキノコ、お肉など入れて食べたりします😄 もうすぐ育休が終わり仕事…
節約の為にしてることあったら教えてください! 例 食品、日用品まとめ買い シャワーはなるべく使わない などなんでも大丈夫です! ちなみに私はどんなに寒くても食器洗いにお湯を使いません たらいにつけおいとけば油汚れもちゃんと落ちます!
いつも愚痴を吐かせてもらってます‼︎ すいまけん‼︎ 旦那に悪いけど、 義母好きになんてなれない‼︎(-_-;) というか、義実家が本当苦手‼︎ 結婚当初、子どもが生まれた時、 帰省した時、こっちに来た時、 信じられない発言多数。 天然ぽくて悪気は一切ない。 悪気のないお節介が1…
明日は数年ぶりに夫にお弁当を作る(笑) 冷凍食品も使うけどね😂 ここ最近はおにぎりだけだったからな〜😂 毎日手作りお弁当を作ってる人はすごいな✨✨
生協を頼もうか悩んでいます。 とりあえず配送料のことだけ下記のように比較したものの、 4月から働き出すこと、マンション住まいであることから、 玄関先に置かれるのではなく、土曜日や平日の夜に届けてくれるところがいいなと思っています。 また、安全な食品に期待しているも…
離乳食開始時期の手順や水分について教えてください。 5ヶ月過ぎて一週間くらいに一度お粥を始めたのですが、下痢をしてしまい、ロタの接種のため医師の指示で見送ってました。 先生からGOが出たので、3日前からお粥を始めて、今回は下痢もなく順調に食べてくれています。 離乳…
また、こんな時間にお腹すいてたこ焼き15個とジャイアントコーンアイス食べてしまった😭しかも冷凍食品💦意思の弱さと食欲に嫌気ががさします😵 動くとお腹張るので自宅安静、寝るか食べるか😅 どんどん太って昔の自分はどこにいったんだろう💨産後痩せれるのか💦
離乳食について質問です。 今7ヶ月の息子がいるのですが、前日じゃがいもをいつもより水分少な目のペースとにしてあげたらのどに詰まらせてしまって30秒ほど息が出来ない状態になってしまいました。 背中を叩いたら息ができるようになり、泣くこともなくその後は機嫌良く過ご…
【はちみつ入りのケーキについて】 初めまして! 2才9ヶ月の子供に義母がバレンタインのプレゼントとして一口サイズのケーキをくれました。 主人が与えていて私が食品表示を見たらはちみつも含まれていました。 それが昨日のことで20時間ほど経った今も特に問題はなさそうです…
1歳くらいのお子さんをお持ちの方、下記の食品は全て冷蔵庫に保存しているとして、開封後どのくらいなら子供に食べさせますか? ①小麦粉や片栗粉などの粉物 ②醤油やみりんなどの液体調味料 ③牛乳やジュースなどの飲み物 ④味噌 ⑤鰹節や昆布などの乾物(これは常温保存です💦) よろ…
安定期に入ってから便秘に悩まされ、 ついに先週マグミットを処方され服用しています。 便が出ると、胎動がしっかり感じられますが 便秘気味だと胎動が感じにくくなる気がします。 便秘で胎動が感じにくい事ってありますか? ちなみにマグミット服用してもそこまで即効性はなく…
専業主婦で赤ちゃんがいる家庭の方、月々の生活費はどれくらいですか?食品、雑費など大まかでいいので教えて下さい。また、自分のお小遣いももらってますか?美容室や洋服代などはどうされてますか?
つわりで食べれなくなったものが食べれるようになる時ってどんな感覚でしょうか?? 感覚的に、もう大丈夫!となるのか… それとも、恐る恐る食べてみて大丈夫かどうか判断するものなのでしょうか?? 現在18週目ですが、初期から吐き悪阻が酷くまだ悪阻の出口が見えず… 食べら…
離乳食について質問です。 小麦、卵、パン、乳製品などアレルギーになりやすい食品はどのような順番で、離乳食始めてからどのくらいで試しましたか? 離乳食を始めて2ヶ月半(月齢は8ヶ月です。)で昨日から小麦のそうめんを試しています。 次にパンを試してみようと思っていたの…
イオン株主の方いますか? 私は株主でオーナーズカードを利用していますが、大体半年で累計22万くらいの使用です。主に食品です(^。^) 今は転勤先でイオンが遠くなり、全然金額が行きません。ラウンジも映画の割引もなかなか利用出来ずもったいないです。 皆さんはどれくらい…
「食品」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…