



この場合、さようならの引越し挨拶しますか?しませんよね? 賃貸に住んでいて、隣に老夫婦が住んでいる戸建てがあります。以前は仲良くさせてもらっていました。こちらがお裾分けをしたら、お礼に手作りケーキを頂いたり、息子や以前飼っていた愛犬にもよく声をかけてくださっ…
- 体
- ベビー用品
- プレゼント
- お返し
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2




産後から夫婦で喧嘩増えた方いますか? 産後の体調とかあるのにもう少し気を遣ってほしいなと思う反面、自分でやらなきゃと責任感もあるので少しストレス溜まってます😮💨💦
- 体
- 産後
- 夫婦
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後5ヶ月です。 新生児期の頃から、日中にお昼寝をする時、立って揺れる抱っこでないと絶対に寝ません。それ以外の方法だと入眠できずにずっとギャン泣きでグズっています。そして寝た後も自分が座ることや子供をベッドに降ろすことはできません。 一方で、起きている時は起きて…
- 体
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


夫が体弱すぎる(−_−#) 息子2歳は2月から熱出してないに 夫は2回くらいだしてる😤 出さなくとも2週間に1回は体調悪いって言ってて意味わからん! 私もフルタイム〜寝かしつけまでワンオペなんですが!
- 体
- 寝かしつけ
- 2歳
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1


批判は 無しでお願いします、、、。 10ヶ月の娘ですが 小さなネジを飲み込んでしまったかもです。 何かゴクンとしたような気がして、 おもちゃにふと目をやると ネジがなかったです、、、 電池入れて トコトコ歩くおもちゃです🦖 ネジを、飲み込んだ確かな証拠はないですが ネジ…
- 体
- 玩具
- おもちゃ
- 病院
- 夫
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 2













たまにパン作りするのでホームベーカリー欲しいなあと思いますが、飽きたら勿体ないと思って手を出せてません🤣 パン以外も作れたらいいのに〜(餅は食べません)
- 体
- パン
- ホームベーカリー
- はじめてのママリ🔰
- 3