女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠10週目です👶つわり、寝不足に悩まされてます💔 日によって食べられる量が違い、ひどい時はずっと胃が苦しく、嘔吐することもあります。比較的お昼は何でも食べられるのですが、夜は麺類などがメインです。栄養バランスが悪いのか、身体を動かすのが辛く、少し買い物をしただ…
身体の疲労で眠れない! 土日だけど私に休みはない!
おそらくこんな時間に一人で飲んでるママは 私くらいだと思う🫠🫠🫠🫠 仕事の休み+台風+週末で完璧生活リズムも 体の調子も狂ったわ🫣 まあいっか! 明日早く寝よう!!🤣
恥を忍んでお聞きしたいのですが、このタイプの領収書の書き方を教えてください🙇🏻♀️ 〜〜様の欄には当方の団体名、★に金額¥〇〇〇ー、但し〇〇料として を記入した状態で準備しておいて、先方には日付け欄と右下にサインを書いていただく感じで合っているでしょうか??🫣
2歳5ヶ月の男の子です。発達が心配です。 言葉はかなり話せるようになっていて、文章での 会話が成り立ったり、質問にちゃんと答えられるように なってきました。 ご飯も座って食べれるようになり、少しですが 1人遊びもしてくれます。 テレビは大人しくみて1時間は見続けられる…
寝れない( ;∀;) せっかく夫婦2人休みなのに…子供達寝たら2人の時間だよって言ったのに…体調が悪く早く寝ると言って早々に寝た旦那…体調悪いの分かるけど…どうして今日(ToT)
保育園認定を就労以外で受けたい。(半年程度) 少し先のことになります。 役所にも問い合わせましたが解決していませんので 相談させてください。 現在契約社員で働いています。 4年後の8月末契約終了の予定でその頃には子供は年長です。 子供はこの4月から保育園に通っていて…
わかりづらかったらすいません。 バイトの愚痴と保育園転園についてです。 今副業で個人店(家族経営)の居酒屋?料亭?でバイトしてるのですが、そこの親方と女将さんの息子が、たまたま私の高校同級生の旦那でした。(同級生本人は働いていません) その同級生とは基本的に話…
添い乳について。 7か月の息子が 添い乳をしないとまず寝ません。 時々、抱っこでも寝る時はあるし 日中など、お出かけしてるときは 抱っこ紐で寝るんですが… 1人で大体の時間に 眠るというのはまずなくて、 眠くなったら延々泣き続け 乳を吸いながら横にならないと 絶対寝ない…
長い夏休み、2日と自宅におらず色んな所に連れて行って、数え切れないほど体験させました🙌 8月はここのところ毎年体調を崩すので、身体と相談しながら、どうにかこうにか予定通り過ごすことが出来ました✨ 仕事も予定通りに行け、今年は休むこともなく行けた〜!と1人喜びまし…
予定日まであと9日 横向き左右どっち向いてもお腹が張って圧迫感と張りで 寝苦しい。 抱き枕使っても意味無いし、どの体勢も寝苦しさと張りで 全く寝付けない。 今日、歩きすぎたからこんなにお腹張るのかな??? 睡魔もこないし、毎日3時間くらいねたらパッと目が覚める。 そして…
週5日間働くのキツくないですか?😢 結婚前正社員から妊活のため週3パートになって、子供ができて専業、旦那が休みの日のみ働いて週1パートになってからまた2人目妊娠し専業です。 2人目が1歳になったらまた週1パートしようと思っていますが、パートを週5日するのが体がきつい…
(産み分けに関する質問なので、苦手な方は閲覧お控えください) この状況・気持ちでしたら、皆さんは産み分けに挑戦しますか? こどもの頃からずっと、将来は女の子を産みたいと思っていました😌 女の子の洋服が好き、妹が欲しかった、年の離れた弟がいて男の子の育つ様子は見て…
産後のガルガル期のせいでしょうか?夫についイライラしてしまいます。 育休取ってくれて、いろいろやってくれているのは感謝しているのですが… 睡眠取らないとダメな人なので夜も朝も寝かせてあげてるのに昼寝したりとか(夫も育休中です)、 かと思えば無理に早起きして体調…
人と比べて落ち込むのを止めたいです…。 大体インスタやXで学生時代の友人の投稿を見て落ち込んで引きずって…の繰り返しなのでSNSのアカウントを消そうと思っています。 情報収集(育児グッズ、近所のイベント、勉強系、服のコーディネート等)にはSNSが便利なので、情報収集専用と…
生後8ヶ月、平日は支援センターとイオンに行くのが日課なのですが、 支援センターとかに来ないママさん達はどこでどんな風に過ごしているのだろう?とふと疑問に思います🤔 まあまあ田舎なので、子ども連れて行ける場所は支援センター、イオン、その他スーパーくらいしか思いつき…
言語発達、順調ですか? 1歳10ヶ月の子供です。 発語する語彙の数が大体60個ぐらいです。 最近少しずつ2語文も話すようにはなりましたが... 順調ですかね?
なぜ👨🏻は次から次へと体の不調が出てくるんだ...😢 また新しい心配事が増えた😢 初めてのことで、調べると怖いことばかり出てきて不安すぎる😢 さぁ、どうやって病院に行くように言い聞かせよう...😢 結局何もなかった😚になりますように😢
1才になったばかりの子供がいます。 2日ほど前から夜中に突然体をのけぞって泣き叫びます。 今まではミルクかおしゃぶりをするとすぐ泣き止んでいましたが、抱っこしてもトントンしてもしばらく泣き叫びます。 しばらくすると泣き止むのですがただの夜泣きでしょうか? 2日前に…
至急お願い致します つわりであんまり食べられなくて、カップラーメンなら 今食べれると思い、食べてしまいました。 妊娠初期の大事な時期に添加物が多いもの(コンビニ)や マックみたいな体に良くなさそうなものばかり食べても 大丈夫なのでしょうか? 仕事してる人もいるので…
妊娠中期になり倦怠感、身体のダルさが続いてます😞 少し外出するだけでヘトヘトです。 貧血などはありませんが身体に力が入らないようなダルさです💦何か対処法はありますでしょうか😞
先週の土曜日に5歳の長男が嘔吐と下痢がありその日のうちにその症状はなくなり火曜日に足は結構酷く腕は少し蕁麻疹が出ていたので受診したのですが、心当たりがある食べ物もなく何かを触ったとか塗ったとかも無かったので薬を処方され様子を見るように言われました。水曜日も蕁麻…
ひらがなカタカナが読めるようになってからは、家にいる時、大体1人で絵本を読んでいるようになりました。 絵本って、読みすぎとかあるんですかね。。 同じような方、いますか?😅 ほっといていいのかな。
昔のことを思い出しただけです。緊急とかでなく、こんな事あったなぁ、、、と。 いま、腹痛に襲われてます。 コンブチャのゼリー食べてから腹痛が、、、。 はじめて食べたので体に合わなかったのかもしれません💦 今は痛みに耐えながら様子見です。 ふと昔、急性腸炎に初めて…
わかりません、、 私は元々強い食物アレルギーがあり、 小学生の時の給食はお弁当だったり、 大人になっても、人付き合いが大変でした。 バカにされたり、理解のないことも言われました。 また、糖分や、添加物などを多く食べたりすると、 体調が悪くなるのは大人になった今も…
ちょっとストレスになることがあります💦 最近やっと2歳の下の子が保育園に入り、仕事を探しています。 そのことを義両親にも話しています。 この間、義実家から夕飯に誘われましたが面接で疲れていたので夫と子供達で言ってもらうことになりましたが、無理でした、、 義母が、「…
しんど!!! 旦那が段々甘えが出てきてしんどい… 産後の戻りが悪く、 まだまだ身体中が痛み、夜中の授乳で寝不足もあり 結構しんどいのに 家事を段々してくれなくなりました。 あまりにも不機嫌に 俺疲れてるアピールが凄いので(仕事行き初めて2日) せめて少しでもと思って 立…
素朴な疑問です。 なぜ運転って男性の方が上手いんでしょうか?? もちろん例外もいますけど大体どの家庭も旦那さんの方が運転上手いですよね🥺 私の両親も父は電車通勤で休みの日しか運転しなくて母は近場ですが毎日通勤してるのに父の方がうまいです。 男性にあって女性にないも…
旦那に話が通じません。 現在2人の子供がいます。 旦那は3人目が欲しいと前々から言っていて、でも元々淡白なので2人目妊娠以降は全く誘いも無しで、私は行為自体イヤだったので助かっていました。 でも最近急に誘われて、ずっとしたいって思っていたけどなかなかタイミングも合…
岐阜県の西濃地区の辺で 首肩こりによく効く整体や鍼の所を知ってる方教えてください。 ペイントクリニックに通って注射打ってますが良くならず、仕事柄仕方ないことだとは思いますが、凝りすぎて頭も痛くなります。 なるべくお手頃な値段か保険が効く所がいいです。
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…