※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

バイト先でのトラブルと保育園転園について相談。同じ園になりたくない。他の園に転園してもいいか悩んでいる。

わかりづらかったらすいません。
バイトの愚痴と保育園転園についてです。

今副業で個人店(家族経営)の居酒屋?料亭?でバイトしてるのですが、そこの親方と女将さんの息子が、たまたま私の高校同級生の旦那でした。(同級生本人は働いていません)
その同級生とは基本的に話したことはないですがインスタは繋がっている程度です。

まず私の子は、0歳児の時からこども園に通っています。
そしてその同級生の子は別の幼稚園にプレ保育行ってますが、来年から私の子と同じ園に入園希望とのことでした。
子供は同い年なので、同じクラスになる可能性があります。

本題は、同じ園になるのが嫌だというところです。
まだバイトして数回ですが、女将さんに言われた通りにしたのに、なんでそのやり方なんだと怒鳴られる、刺身盛り合わせの上下がお客さんに出す時逆だったら親方からはそんなのもわからないのは恥知らずだと人格否定(笑)されました。

刺身盛りに関しては、今までそういう店でバイトしたことないのが履歴書見てるのでわかってるとおもうのですが、そこまで言われたのが正直ショックでした。20歳後半にして情けないですがかなり凹んでます。
ちなみにワサビが客の手前だそうです、私は今まで生きてきて気にしたことないので本当に分かりませんでした。
そもそも初めての時に教えてほしかったのが本音です。

もう一つは、その同級生旦那も苦手です。
同じクラスなったら仲良くしてくださいねって言ったら、いや虐めるよう指示するわーとか、うち女の子なんで優しくしてくださいよ〜と返せば、親子ともにやっちゃうねー、と私的に冗談だとしても本当にその返しは笑えなくて。

同じ園になれば行事で会ったり、もし子供同士仲良くなったらとか考えると嫌すぎて。

もはやこっちが他の幼稚園に転園しようかなと考えるのですが、園自体に不満はないし、、と悩んでいます。

こんなことでと思われるかもしれないですが、転園しても良いでしょうか?転園は子供の負担になりますか?

コメント

ひなママ

私なら転園するよりもそのバイトを辞めますね笑
あと虐めるように指示するわ〜とか冗談でもいいませんよね?笑
根本的にその家族と合わないのかと思います😨
園が一緒でもそこまで関わることないのかなと思います。
転園は子供の負担になりそうかなと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月のシフトだけ出てあとは辞めようと思います、、昼も仕事してるのにこれでストレス抱えるのがしんどいです、、

    来年3歳児から懇談会とか保育参観が増えて、会う可能性が高かったので💦
    でも子どもは今の場所で楽しんでるので転園はやりすぎですよね、、

    • 9月1日
  • ひなママ

    ひなママ

    お気持ちは察します🥲

    会う機会が多くてもあまり喋ったりかかわらなければ関係ないと思います。みんながみんな遊ぶ中ではないと思うので大丈夫かと🙄
    転園したい気持ちも分かりますが
    意外と大丈夫だったりもすると思いますよ!😌

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

なんでそんなお店で働き続けてるんですか?💦
そのお店めちゃくちゃやばいですね😅

刺身盛りの件は、
『初めて働く人には一から教えるのが基本。お客様に出すお料理のことなのに指示しないなんて、あなたこそ恥知らずですね』
と言い返しましょ。

同級生旦那もありえないです。
家族内で、投稿者さんのことをいろいろ言ってると思います💦
そのバイトを辞めて、転園はしない方がいいですよ。
こども園では投稿者さんの方が先輩ですし、園にも慣れてると思います。
とりあえずバイトやめましょ!
飲食店は他にもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い返せればよかったですが思考停止してしまいました🥲

    インスタも無駄に繋がってるのであれこれ見せてるらしく、家でも話してるんだなーとすごく嫌でした💦
    バイトはとりあえず今月辞めようと思います、、

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそんなこと言われるとも思わないので、思考停止なっちゃいますよね💦
    次言われたら言い返しましょ😭今月まで働くなんて優しすぎます💦
    従業員を大切に扱わないお店なんて、全然ダメですよ!!!
    パートで働いてくれる人って、辞めた時にお客さんになるような立場なのに、そんなことするなんてビックリです。。
    個人経営なら尚更💦

    • 9月1日