
友達とその子供たちと出かけると疲れてしまうのは私だけでしょうか。友達夫婦はしっかり子供を見ているのですが、他の家の子供と一緒だと2時間ほどで帰りたくなります。
友達とその子供達と一緒にでかけるととても疲れるのですが、私だけでしょうか??
友達夫婦大好きなのですが、その子供たちも一緒に出かけると頻繁に話しかけられて疲れます😭
自分の子供見ながら質問などに答えるのもめんどくさいと思ってしまって💦
もちろん友達夫婦しっかり自分の子供見てるし、こちらに任せて何処か行くとかないのですが、他の家の子供があまり好きではなく2時間くらいで帰りたい気持ちになってしまいます…
ちなみに子供達も失礼なこと言ってきたり暴力的などないです💦
私だけでしょうか?💦
- ぷりん🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小さな子が得意な人、不得意な人と居るのでそんなに珍しいことでもないと思います😊

ママ
とても分かります😭
そもそも私は子供が得意では無いので、話しかけられるのも疲れるし、友達の子供だから余計に気を使うしで、、🤦♀️
-
ぷりん🔰
ですよね!😭
なんかこっちが作業してるときにまだー?とか言われるとちょっとママとこ行っててくれー😭って思っちゃったり💦気も使いますよね💦- 6月8日

はじめてのママリ🔰
いや〜、余程の子ども好きじゃないとよその子も可愛いとは思えないですよ😂😂
7歳4歳の娘がいますが、本当ずーっと話しかけてくるので💦自分の子ならまだしも、よその子だったら耐えられないです笑
幼稚園や小学校で仲良くしてくれるお友達ならまだ可愛いですが😅
おかしいことではないですよ😌
-
ぷりん🔰
確かに余程子供好きじゃないとよその子も可愛いって思えないですよね💦
おかしくないですよね😭よかった〜- 6月8日
ぷりん🔰
そうですよね💦
自分の子供はとっても可愛いし疲れないので、子供不得意って考えなかったです😂笑
確かに不得意ってめちゃくちゃしっくりきました!笑
はじめてのママリ🔰
我が子とよその子は別です!!笑
私は小さい子が好きなのですが、よその子は責任がないから楽なだけです笑