女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ9ヶ月になります。生後6ヶ月から離乳食を始め今は2回食です。特に嫌がることもなく食べるのですが、お腹が弱いのか離乳食の量を増やしたり、少し粗みじんにしたら便がゆるくなって下痢気味になってしまいました。下痢になるたび新しい食材も試せないし、今だにペースト状…
離乳食 ベビーフードをよく利用していた方に質問です。 ベビーフードはいろんな食材がごちゃまぜですが例えば 初めての食材で小松菜とじゃがいもと小麦粉が入っているベビーフードを少しだけ食べさせたとして、それで何も問題なければ その3品はクリアってことにしちゃダメなんで…
JCBギフトカード 、ドンキで 使いたいのですが 日用品や食材が含まれる 支払いにも 使えるってことですよね??💸
最近、好き嫌いが芽生え、良く食べてくれなくなりました。試行錯誤しても結局は食材の無駄になってしまっています。なので確実に食べるものをあげるようになり、三食パターン化しています。朝はパンとフルーツやらヨーグルト、昼はうどん、夜はふりかけご飯と魚、数種類の野菜、…
離乳食についてです。 離乳食、6ヶ月から初めて、1ヶ月経ちました。ようやく、ポッテリ状のものが食べれるようになってきて、先週から豆腐も始め、少しずつ量を増やしています。ですが、まだ少しザラつきがあるのも嫌がります💦 その日の機嫌にもよって、食べる量は全然違いますが…
離乳食の進め方についてです。 離乳食を始めて明日から二週目になるので、野菜も始めようかと思っています。そこで、どんな感じに進めれば良いのかアドバイスを頂けたらと思い、、(>_<) にんじんから始める予定ですが、にんじん 小さじ1→小さじ2 →小さじ3まで増やしてOKだった…
エビ以外でグラタンに入れると美味しい食材教えてください! 娘の誕生日に作りたいです🎂
昨日から卵黄を食べさせています! 今日、はじめての食材を与えるのは控えたほうがいいですかね? バナナあげてみようと思ってたのですが、、 卵黄は2.3日置きに少しずつ量を増やして食べさせると聞いたので、今日は食べさせない予定です!
きりたんぽ鍋の素をもらいました! せりや春菊は家にないので 他に合う食材を教えてください!
1歳5ヵ月です。 食材を切るとき、まな板消毒は毎回してますか? 加熱するものは、いちいち消毒をせずに切っていますが、果物とかは切る前に熱湯消毒しています。面倒なので、皆さんはどうしているのかなと!
ァァァーーーいやーーーーまた体重増えてる😱😱 低カロリー食品、料理法教えてください! 【⠀しらたき はるさめ とうふ こんにゃく ささみ 温野菜 】 他になにか食材ありますか?? 今便秘やからそのせいやと思いたいけど いやーーーー安定期中は3キロ程度でおさめたい… 後期に嫌…
今まで悪いことばっかしてきた旦那です。 だから、私が旦那の期待に応えられないと不安になります。 そりゃそーでしょ。 まるでマインドコントロール? 期待に応えられないと旦那の私に対する態度もかわり、素っ気なく冷たい。 そしたらさ、また前のように悪さするんじゃない…
連日の子供の下痢についての長文の質問ですみません😭💦 またカテも違うかもしれませんが💦 また状況も変わりかかりつけの小児科と保育園の保育士さんとの対応というか判断が違ってどうしたらいいのかわからなくて😭💦 状況を説明すると 元々便秘でうんちを柔らかくする薬を1日1回毎…
旦那が仕事と別でバイトしているバイト先の女の子2人とご飯の約束をしてたのをLINE出みてしまいそこからお互い話し合って一応は許したんですが、思い出しただけで悔しくて涙がとまりません。 今日は献立考えて食材も買ってきましたが作る気になれませんでした、私自身の食欲もあ…
義母が急にくるのなんとかしたい 当日急に今から行くから〜といい19:00とかに来る 食材などをくれるんですが半分以上は期限切れ… 娘は義母が苦手で会って数分で泣くから泣いてる子供をなだめながら義母の対応とほんと嫌だ。 旦那も「数日前の連絡して」とか「食材はいらない」…
娘がミルクの消化管アレルギーです。 生後4ヶ月頃に診断されました😢 乳製品を一切取らず過ごし、負荷試験を行って、2歳までには9割型治ってるとのこと。 ミルクや乳製品から取れるカルシウムや鉄分はそれらの食品以外で補えば問題はないよ、と先生からは言われましたが…ミルクや…
離乳食後期に入ったら、おやきやハンバーグなど、形になってる物を食べさせた方が良いんですか? 中期までは、みじん切りにした物を与えると思うのですが、後期になったらみじん切りにした食材を与えるよう、固形にした物だけ食べさせた方が良いですか?
手掴み食べしそうな雰囲気はないのですが、来月から離乳食後期に入るので、そろそろ手掴み出来る食材を食べさせた方が良いと思うのですが、まだ手掴みしてそうな気配はありません。この状態で挑戦しても大丈夫ですか? また、おやきを作るには火を通すと思うのですが、油を使って…
夫不在、子供と私だけの晩ご飯。 具沢山でクリームシチュー作りました。 私はこれとバケットでいいんですが、子供にはどうでしょう? 皆さんなら追加でどんなもの作りますか?😃 シチューに使ってない食材だと白菜大根ほうれん草さつまいも長芋ひき肉卵あたりなんですが、、💭 シ…
離乳食のことで 何度も こちらで相談させていただいてます💦すみません。 2回食になり、気が重くなってしまい、 ベビーフードを活用すれば良い!と アドバイスいただきました。 ベビーフードを さっそく使おうと思って 買ったのをよくみたら 初めての 食材が 入ってました!!…
食材の買い出しについて。 普段私は、作る料理を決めてから、何買うかを決めます。 ですが、それだと離乳食のレパートリーが増やせなくて...。 皆さんは、食材、野菜は作る料理を決めてから買いますか? それとも、一度にある程度野菜を多めに買ったりしますか? 教えてください!
ゆめタウンで500円の値引き券が2枚出たのですがみなさんはそういう大きい店で値引き券が出たら何に使いますか? いつも使う食材や日用品に使うのか子供の物に使うのかまたは普段あまり買わない自分の物に使うのか迷う🤔
お金がないのにもかかわらず 毎日お出かけしてその度に 服やら食材やら買ったな。 子供服4着 わたしの服 すでに1万使った 旦那には言えない。。。 もう今週はお金使いません! あー買ってからの罪悪感。だめだ浪費癖
離乳食初期でなかなか食べないのですが、 一口二口しか食べなくても、今は色んな食材を 試していく感じで大丈夫ですよね? 上の子の時は離乳食食べない悩みが無かったので 忘れてしまいました😅
双子3回食エグくないですか🤣? よく食べてくれるのは凄い助かるんですがストックが作っても作ってもすぐなくなります😩 2日に一回か連日作ってる日もありさすがに疲れました。 BFに頼るも2人分買ってたり馬鹿にならないし 何よりずっと作ってたせいかBFだと決まったものしか食べ…
シングルマザーで、もうすぐ実家を出て子供と2人で暮らそうかと思っています。 都内で家賃7万ちょつと希望だったのですが、シングルだし子供小さいしいい所がほんとになくて、やっと見つけたの共益費込が8万3千の家です。 准看護師で手取り20万ちょっと(新卒一年目)半年に一度、…
離乳食についてご回答お願いします🙇♀️ 今出来る範囲のアレルギー食材はある程度クリアしたのですが甲殻類は勿論まだです。 今はほぼ手作りですが外出時やたまにふりかけとか使ってみたいなぁと思ってるんですが、9ヶ月以降のベビーフード等の表記にえび、かにが写真の様なマー…
離乳食で初めて食べさせる食材は小さじ1杯からですが、アレルギーが多い小麦なども小さじ1杯から始めますか? 卵だけを耳かき1つから始めれば良いのですか?
離乳食の進め方について 離乳食を始めて2ヶ月が経ちます。 おかゆは7倍がゆ、野菜は人参、かぼちゃ、玉ねぎなどの葉物以外のものは炊飯器で炊いて柔らかくなったらすり潰しています。 そろそろすり潰さず角切りにした方が良いのでしょうか? その場合炊飯器で炊くとすごく柔らか…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…