
シングルマザーで家賃8万3千円の家を見つけたが、手取り20万で子供との生活は可能か相談。児童手当や養育費は貯金し、小銭稼ぎの方法も模索中。
シングルマザーで、もうすぐ実家を出て子供と2人で暮らそうかと思っています。
都内で家賃7万ちょつと希望だったのですが、シングルだし子供小さいしいい所がほんとになくて、やっと見つけたの共益費込が8万3千の家です。
准看護師で手取り20万ちょっと(新卒一年目)半年に一度、交通費9万程(チャリ通だけど貰える)とボーナスは年2回2ヶ月分くらいです。新卒で夜勤まだなのですが、あと数ヶ月したら夜勤出来そうでそしたら手取り3万くらい上がりそうです。
ちなみに都市ガスなのでプロパンより安く済ませられそうなのと、実家と祖父母の家も近くみんな協力してくれて食材とかは沢山貰えそうです。
この状況で子供と生活できそうですか?
児童手当、養育費などは子供のために貯金しているので一切手をつけたくありません!
離婚はしましたが養育費はまだ調停立ててないので、いくらか決めてませんが、、、
あと月1.2万程度小銭稼ぎ出来たらいいなぁと思ってますが何かありませんでしょうか?
たまにメルカリなどで要らないもの売ったりはしてますがバカなので売上金で子供の服など買ってしまいます(笑)😂😂😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ちゃんとやりくりしていて偉いですね😌家族の協力も得られるし、仕事が安定してきたらお子さんと二人で生活出来ると思いますよ😊
私も看護師ですが、シングルのスタッフも結構いましたよ!皆さん大変ですがバリバリ夜勤して毎年子供と旅行行ったりしてました。
準看ですか?もし何年間か働いて余裕が出たら国試受けて正看になったほうがもっと手取りは増えると思いますよ😌

ちび
よく看護師の人がお忍びで副業にくるのは
派遣会社に登録して単発のお仕事してましたよ!
単価高くて訪問入浴が1日
1万5千円~2万円です。
安く見えますが仕事内容は案外楽ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
職場にバレないんですか?源泉徴収?確定申告?とかで...💦- 10月30日
-
ちび
どーなんでしょうか🤔
夜勤明けとか連休中に来てましたよー💡
今はマイナンバーあるからバレるのかなぁ💦
そこら辺詳しくないので申し訳ありません。- 10月30日
はじめてのママリ🔰
学生の時に妊娠して、そのまま実習と試験受けて無事に臨月で卒業し、同月に出産しました😊
色々あって離婚してしまいましたが、シングルだからって我慢させたりしたくないのでちゃんと貯金とか頑張ってます😢
はい!落ち着いたら進学して看護師になろうと思ってます!!!ありがとうございます😆