女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
数日前にも質問しましたが、 回答が少なかったのでもう一度質問します。 娘の顔の浮腫についてです。 乳児期から割と浮腫みやすいなと思ってましたが 一歳半すぎて余計に酷くなりました。 塩分が原因かもと思い、食生活に気をつけて 塩分少なくしたりカリウムの多い食材を 摂ら…
うんちについて 離乳食を始めて3週間くらいになります。 3〜4日くらい前からうんちが柔らかくなりました。 それまではクリーム状とか少し固まってました。 うんちも柔らかく少し水っぽいのもありますが、 うんちの回数が多くなりました💦 今までは1日1日でしたが、昨日は4回 今…
離乳食、色々な事でよく分からなくなってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 教えて下さい(;o;)💦 ①1食あたりのパンの量は私の持ってる本によるとモグモグ期後半だと20gとなっています。 今日6枚切りのパン耳の部分をカットして粉ミルク200でパン粥を作って30gずつ冷凍ストックしたのですが、量多い…
離乳食についてです。 素麺はクリアしています。 月曜日初めてパン粥をあげようと思うんですが 小麦クリアとし(素麺クリアの為) 他の新しい食材と一緒に与えても大丈夫でしょうか? やはり、別々に与えた方がいいでしょうか、、?💦
たまに旦那がご飯作るよって言ってくれるときがあります。 とっても有り難いのですが... ありとあらゆる食材を使われキッチンもびちゃびちゃ、ささっと洗えばいいだけの皿や箸まで洗わず新しいのを出すので洗い物も山盛りです😭 食材もまた買ってくればいいじゃん!と簡単に言わ…
離乳食 初期、卵黄の進め方を教えていただきたいです!🙇♀️ そろそろ卵を食べさせていきたいと思っているんですが、耳かき1さじ分から少しずつとのことですが、他の食材もまだまだ進めなきゃいけないので、どのように進めていくのかが分かりません😓 例えば、月曜、火曜に卵を…
きな粉アレルギー….? 今朝離乳食後に左目周りがうっすら赤くなりました。初めて食材は無くて、昨日きな粉デビューさせて今日も少し食べさせました。昨日は何も症状無く、きな粉の量も2gくらい?軽く振りかけた程度です。お豆腐は随分前から食べていて何も問題ありませんでした。…
離乳食はじめて2週間くらい経ちます。 いつも家にいるので同じ時間帯にあげています でも今日は用事があり同じ時間帯に あげれそうにないです。初めてあげる食材じゃないのですが今日だけ夕方にあげるのはありでしょうか?😨
例えば自宅で飲むとき、支払いはどうしてますか? 飲み物、場所を提供したのですが、食材費を払わなかったことを思い出しました…。
もやし以外に節約食材ありませんか? 豆苗気になってるのですが なん日くらいで新しい芽がはえて 食べることができるようになりますか?🌱
もう少しで10ヶ月の娘を育てています! 4月から保育園の入園が決まりました! そこで入園前までにやっておいた事、子供に教えておいた方がいい事はありますか? 今のところ食材の品数を増やしていく事しかやっていません💦 それとコップ飲みも練習させたいのですが、何かオスス…
息子が木曜から胃腸炎です。 金土と外出せずに家で休ませているのですが、食材が(><) 下痢は継続です(´;ω;`) いつ頃から外出させても大丈夫でしょうか、、、 勿論、ぱっと近くのスーパーに行って早めにまっすぐ帰ってきます。
香川県丸亀市に住んでいます。 現在子供が3ヶ月、買い物に行くのが大変なので、 自宅まで食材を届けてくれるネットスーパーや生協のようなもので、オススメあれば教えて欲しいです(>人<;) よろしくお願いします。
2月に入ったら離乳食始めようと思って色々準備してます✨ 最近わたしの食べてるところジーーーっと見たり、たまに真似してもぐもぐしたり、スプーン奪おうとしたり😆笑笑 興味あるのかなー?と。 2/5が5ヶ月ちょうどなんですけど、2〜3日ぐらい早く離乳食始めても大丈夫ですよね……
すみません吐き出させてください。 元々離乳食事情は自信がなかったのですが、より自信無くしました…😔 支援センターに行き栄養士の方と話す機会があって色々相談したら、うちの子明らかに遅れてる。 10ヶ月広場の参考として、作ってあった離乳食の量と形を見て衝撃をうけました…
離乳食について質問したいです! 例えば初めてお魚をあげて嫌がった場合、昆布だしやとろみをつけてみると良いと本に書いてありました。 昆布だしやとろみが初めてだった場合、嫌がって食べなかった日は諦めて次の日に足した方がいいのでしょうか‥ お出汁やとろみのもとな…
離乳食のアプリについて質問です。 離乳食の献立の予定を管理するアプリとかって ないですかね💦 例えば 〇日→10倍粥、にんじん、ほうれん草 〇日→10倍粥、ほうれん草、かぼちゃ 〇日→10倍粥、かぼちゃ、にんじん など今日食べさせた物。ではなくて数日先のものです。 フリージン…
1歳でオススメな食材を教えて下さい!
○○(食材)だけあれば○○料理が出来る!とか、味つきで後は焼くだけのお肉や、お魚は、薄めたりしてもあげてないですか? 大人の取り分けをもう少し増やしていきたいですが、メイン料理は、わりと上記の様なものを使う事が多めです。 子供のメニュー、レパートリーも増やした…
最近、今まで好んで食べていた食材(ブロッコリー、小松菜やほうれん草のお浸し)に手をつけなくなりました。目新しい料理も基本冒険しないので、手付かずだったりします。 なので、食べると分かっているものを基本的にストックし、たまに取り分けなどで目新しい料理も入れますが、…
1歳1ヶ月の息子の離乳食についてです。 離乳食を始めたときから野菜・魚・肉などを単品で冷凍していて、食事のたびにそれらを適当に組み合わせて食べさせていました。 今はそれらに和光堂の和風だし、ホワイトソースなどで味付けして食べさせています。 自分ではまあまあやって…
離乳食を10ヶ月頃まで食べてくれなかった、という方教えてください! 一番最初に開始してからの流れを教えて頂きたいです。 いつからいつまで中断した、再開した時はどのような食材、状態から始めた…等、お願いしますm(._.)m
ブルーノのブレンダー買ったのですが、付属の透明の容器で使ってもうまく食材が潰れません😭 おかゆもとろとろにはなりますが、粒が残ってしまいます😢 初期で量があまり多くないので、それでですかね😫? ほうれん草もにんじんもなかなかうまくいきませんでした😭 アドバイスお願い…
この食材で晩ご飯のメインは何が作れますか? カレー以外でお願いします! なす 2本 にんじん じゃがいも 玉ねぎ キャベツ 合い挽き肉 ブロックベーコン ウインナー トマト
三回食を始めて4日です。 昨日、今日と食べ慣れてるものしかないのにほぼ毎回えづくようになりました。 ヨーグルトなど酸っぱいものは苦手ですが、今回は食べ慣れてるので何種類か混ざってるので特定できず。 納豆ときゅうりは可能性が高いです。 また、今も味付けはほとんどして…
生後9ヶ月になりましたが、離乳食はまだドロドロを好みます。同じような経験をされた方、その後どのように進めたかアドバイスください! もともと食が細く、ミルク寄りの混合で育てて、1日400〜500mlしか飲みませんでした。生後5ヶ月から離乳食1回を始め、2回食は7ヶ月から開始…
離乳食で卵を始めてるのですが まだ卵黄全量あげてません。 どのように食材に混ぜてますか?
離乳食初期なのですが質問があります! お豆腐を与えだして1週間くらいたったので白身魚に挑戦しようと思うのですが、初めは単品で小さじ1あげた方がいいですか?昨日真鯛をゆでてすり潰して水でやわらかくした物を作って冷凍しました。少し残ったものを食べたら正直美味しくなく…
離乳食について 昨日から卵を始めました! 市の離乳食講座に行けなかった為、進め方がわかりません💦 卵は連続してあげますか? それとも空けますか? 空けるなら何日ですか? また空ける場合はその間に新しい食材を始めても大丈夫ですか? 同じぐらいの月齢の方、1つでも良い…
悩んでます…。 今実両親と同居してます。 新築が去年の10月に引き渡しになりましたが、二人目が11月出産もあり引っ越しは産後と決めてました。 産後の引っ越しって大変だろうな…とは思ってたんですが、今月の20日に決まって少しずつ荷物も運んでました。 因みに新築は実両親の家…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…