女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
⚠️注意⚠️汚いお話です! 血液検査で貧血と診断されてしまい、 鉄剤を処方してもらったのですが… 💩が黒くなりすぎててびっくりしました😂 黒くなるよ〜とは聞いていたので ある程度心構えはしていたのですが、 想像を遥かに超える黒さでした…! この話を誰かに共有をしたくてした…
外出自粛中お家の中でどんなことをして過ごしてますか? 食材の買い物には行きたいのですがマスクを嫌がります。平日は保育園なので土日どう過ごそうか悩んでいます。
7ヵ月の離乳食について教えてください! 周りに同じ月齢の子がおらず気になっています。。 現在、離乳食を始めてもうすぐで2ヵ月経ちます。 離乳食初期後半のゴックン期のペースト状で 2回食にしてもうすぐ2週間になります。 午前中 ⚫︎7倍粥 30g ⚫︎野菜・果物 小さじ2 3種…
来週から旦那が完全在宅になります。 トイレに行きたい時とかちょっと目を離す時に息子を見てもらえるので嬉しい反面、ちょっと邪魔です笑 皆さんお昼ごはんちゃんと作ってますか? 家の目の前コンビニですがコロナ怖いから行きたくないですし、それじゃなくても今週末の買い物…
琺瑯タッパ使っている方に質問です‼️ 直火OKな物使っている方は 琺瑯タッパの内の食材を温める場合 レンジで温めますか? それとも直火で温めますか?
妊娠31週です!朝、パンを1枚食べお昼寝をした後、先ほど外に出ることもできないので食材が底をつきUber eats でモスバーガーのクリームチーズの照り焼きセットを頼みポテトLサイズとメロンソーダとハンバーガーを食べてしまいました。クリームチーズが食べてみると結構くどかっ…
義父母が先月引越ししました。車で30分程の所に住んでいます。 車がないので、電車に乗り家に車を借りに来ます。 緊急事態宣言が出ている地域なのに、電車に乗ってまで車借りに来て買う物があるのかな?って思ってしまいます。 先週は、食材届けに駅まで来ました。仕方なく旦那…
今夜はささみ大葉チーズの春巻き! 副菜何にしようかな〜。 旦那が生野菜を食べないので、いつもお浸しやナムルや煮物になりがち😅 食材はいろいろあるんですが、知恵がない。笑 みなさんなら、春巻きのときは何にしますか〜? 揚げ物なので、炒め物じゃない方が助かります🙏🏻
これって汗疹ですか? アレルギーなのかな?て思いつつ、、 新しい食材はあげていないです 前からポツポツとはありましたが 今みたら結構でてきていたので スタイは寝る以外常につけています(--;) 首の後ろ以外に赤いとこはありません
3月25日から離乳食開始。 本日まで、お粥以外の食材は8種類。少ないですかね😅😅😅😅
旦那と喧嘩して娘と家を出てしまいました。 旦那が在宅勤務になったストレス 少ない食材で三食作らなければならないストレス 娘のイヤイヤに対してのストレス 慢性的な睡眠不足からの体調不良 旦那の表情や行動、家事への無関心さ 労りの言葉や気遣いの無さ 全てが爆発して喧嘩…
イライラ、モヤモヤするので聞いて下さい😭 現在20代後半です。 妊娠6ヶ月、1歳9ヶ月の長女がいます。 地方在住ですが、今はコロナに怯えて不要不急の外出を控えており仕事を休んでいます。外出するとしても近所のスーパーまでで終わりです。つい先日は埼玉県でママと新生児の感…
生後8ヶ月になりました! 離乳食の食材、大きさどれくらいにしてますか?? 今はみじん切りです! 写真もあると助かります😭
買い物、みなさんどうしてますか? とりあえず、今晩の食材がない😂 旦那が帰ったら、遅くなるけど自分だけで行くか…?!
コロナであまり買い物も行きたくないので、多くて1週間に1回くらいで我慢してます😓 できればもっと頻度は減らしたいですが💦 冷凍保存できるお野菜や食材をたくさん是非教えてください! 今は ・お肉 ・お魚 ・きのこ類 ・油揚げ ・ほうれん草、小松菜、ブロッコリー 、いんげん…
実母が嫌いです 県内におり切迫早産で入院していたことから 退院しても少し安静が必要だったため1人目の時同様実家におります。 しかし臨月に入りいつ産まれてもいい、というときに 毎日お酒を飲む実母。 今日は?お腹痛い?産まれそう? とは聞いてきますがいつ産まれるかなんで…
小さなお子さんがいる方 買い物どうされてますか?😓 主人は週に1回休みです。 だいたいその日に買い物行ったり しているのですが ずっと家にいるせいで 食材がなくなるのが早く… 妊娠中ということもあり 抱っこ紐もできないので 子供が地面に寝そべったり 色んなとこ触ったり…
実家、義実家と近距離の場所に住んでる方、コロナが色々騒がれていますが、普通に会っていますか?? うちは私の実家が車で10分ほど。義実家は徒歩で行ける距離です。 実家は兄家族と同居しており、小中高生がいることもあってか、以前まではよく来ていましたが、最近両親も私…
離乳食開始後のうんちはどれくらいの固さでしたか? 5ヶ月0日から離乳食を開始し今日で10日目です。 通ってる病院では補完食として説明されて ・お粥は10倍粥ではなくスプーンを傾けてとどまる程度 ・子供が食べたがれば好きなだけ食べさせてOK ・平日病院のやってる時間であれ…
ベビーフードの種類が多すぎて管理できません。どれを食べたことがあるか分からなくなってしまいます。 とりあえず今ストックしてあるやつは、写メで撮りました。 よく使うのは、キューピーの瓶、和光堂のレトルトパウチの分です。7ヶ月のを順番に試してたと思ったらもう9ヶ月。…
家に食材や何もなくて…米とパスタしかありません… 買いだめ日は土曜なのですが子供達と私の食べるものを買いにコンビニ行ってもいいですかね?😢 パンと牛乳とバナナ、ゼリーなど買いたいです… 車で待機させるのは危険だし一緒に連れて行くといろんなとこ触るし余計なお菓子ま…
週に一度しかスーパーに行かない方、とりあえず食材はどのようなものを買っておられますか!? 料理が苦手であまり献立を一気には考えられず、毎日その日に使う食材を買いに行くという感じなのですが、結局他にも買ってしまい出費が多く… 子どももプチイヤイヤ期がきていて、買い…
裏ごし器の目の中に食材が入ってなかなか取れないのですが良い洗い方があれば教えてください!
フォローアップミルクについて… 完ミで育てています。 離乳食の食材には気を使っていますが完ミなのでフォローアップミルクの移行を考えています。 ですがフォローアップミルクのあげ方が分かりません、 1日のミルクをすべてフォローアップミルクに変えるのか数回を置き換えて…
1週間分の食材をまとめて買う方 肉 いくら 魚 いくら 野菜 いくら って決めてますか? 参考にさせてください!
おにぎりに昆布の佃煮を混ぜたり入れたりする時、一緒に組み合わせたら美味しい食材教えてください! 鰹節とかごまとか定番ものも嬉しいですが、変わった組み合わせだと嬉しいです♡ チーズは苦手です!
買い出し、ご飯メニューの相談です! コロナの影響で、いよいよ仕事も休みになり、 自粛モードになりました。 あまり出かけたくないし、 主人も夜勤があり、ほぼワンオペです。 主人が休みの日のタイミングで、買い出しに行きたいなと思っています。 1週間分くらい買いたいで…
6か月の子に6か月からのベビーダノンをあげようと思うのですが、ベビーダノンの前になにか試しておいた方が良い食材ありますか?
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…