女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
食べさせた事がないものを食べるのを嫌がるお子さん、どのように食べさせていますか? 娘は初めて見る食べ物や新しい食材は必ず拒否します。 食べ慣れた食材でも見た目が違うとまったく口にしません。 子供には当たり前の反応かもしれませんが、0歳〜1歳を迎える頃までは出し…
広島市で、コロナの影響により、訳あり品として食材を売ってるお店って、どこかありますか? Facebookのは知ってるのですが…。
1歳7ヶ月で今、保育園いってるのですが、まだ食べたことのない食材があり、食べさせてほしい食材を連絡帳に書いてくれるのですが、その中に紅茶が書かれていて… 献立を見たら今月の下旬におやつで紅茶のケーキがでるみたいです。 食べさせていいんでしょうか。
レベルアップ、セノッピー、アスミールなど、、、 成長期サポート飲料?食材っていうんですかね?? これ愛用してるよって方いらっしゃいますか? お値段的には、どうですか、、? 上記のもの以外にも色々あると思うので、これいいよ!効果あり!っていうのあったら教えてほしい…
離乳食について質問です 初めて与える食材は、小さじ1を3日くらい続けて〜と本に書いてありますが、すべての食材でそうしてますか?🤔 アレルギー特定品目とかはそうしようかと思うのですが、例えばほうれん草クリア済みのときの小松菜やチンゲン草だったり…大根やカブも3日程度…
【離乳食は一度に何種類与えていますか?】 離乳食を始めて22日目になりました。 一度に何種類与えているか、また今まで与えた食材は何品目か教えて下さい! ちなみに私は炭水化物2種、野菜3,4種、たんぱく質1,2種を与えています。
食材を無駄にしない方法! 例えばキャベツ買ってきて、お魚と一緒にレンチンしたものが今日、明日は野菜スープに! とすると思いますが、わが家は同じ食材を二日続けて出すこと禁止されてます。 この場合使いきりが難しくて、子供が人参、玉ねぎ、ジャガイモ食べないからカレ…
息子が一歳になりました 夜ご飯は私たちの分と一緒に作ったもの(薄口に別に作る)でいいけど 昼はどうされてますか? 離乳食作るときみたいに野菜や肉を茹でたりして食材をストックしているか なにかおかずを何品か作ってストックされてますか? 即席がどうしても不安で どうし…
体の発疹について質問させてください😖 現在離乳食を初めて1週間たち、じゃがいもとにんじんを今日1さじずつ初めて食べました!(14時頃)食べた後はいつもと変わったことはなくきにしてなかったのですが、今お風呂あがりに大腿部や背中にすこし発疹がありました!結構がよくなって…
明日買い物(6日ぶり)だから、今日は余った食材ぶっ込んで、中華丼風と味噌汁だーけ🤗⤴️⤴️ サザエさんで、お父さんがおじいちゃんと間違えられちゃう件、凄く共感~😥💭 自分の父も、年齢が40過ぎてからの子(私)だから…🙃 自分が小学生、中学生の時は間違えられて結構傷ついたし、…
息子が離乳食中に咳き込んで大量に嘔吐、またはえずいて大量に嘔吐という事がちょいちょいあります。 今日で3回目なのですが、今日はえずいて大量に嘔吐しました。 初めての食材はないのでアレルギーではないとは思うのですが、そういった経験をされた方いらっしゃいますか? 大…
こんにちは。 今日で7ヶ月の女の子がいます。 6ヶ月から離乳食をはじめて、1ヶ月たったので今日から2回食に挑戦しました! 2回目の食事を何にしようかな〜といろいろ調べたら量は少なめ、初めての食材は避けるなどなど見つけて(←今さらw)何を作れば良いか分からなくなり、結局…
離乳食を始めて2ヶ月ちょっとたちました うんちのときに にんじんなどがそのままの形で出てきます😣 離乳食を始めて1ヶ月くらいしてから 裏ごしではなく みじん切りなどで食材を与えています これでいいんでしょうか? もう少し柔らかくゆでたり もっと細かく刻んだ方がいいん…
ただの愚痴です。。 旦那、ガソリン入れに行くのと、税金支払いに行くと 言ってたのに、結局ホームセンター行ってるし…😒 食材の買い物も旦那に頼んでるから、もう何日も 出かけてないのにー😞 自粛疲れたけどあと少し頑張らないと。。
離乳食の準備についてです。この前、訪問してくれてる保健師さんに「食器や哺乳瓶など赤ちゃんが使うものは6ヶ月までは消毒した方がいいよ」と言われたので、食器やマグなどはもちろん哺乳瓶も6ヶ月まではとりあえず消毒続けようと思うのですが、離乳食を始めるにあたり、ブレン…
昼ごはんについて愚痴です。 いつも休日は朝ごはんと昼ごはん同時に作っています(旦那が起きるの遅いため) なので朝ごはんといっても昼ごはんのようなもので、 昨日の買い出し中に「あした朝ご飯いる?」と聞いたら「いらない」って言ったので 朝、昼用意しなかったら 「そ…
ベビーフードについてです😄 もう少しで10ヶ月になる息子がいます。 離乳食は今のところ好き嫌いもなくよく食べてくれます😚 柔らかすぎたり小さすぎるとすぐに飲み込んでしまうため、なるべく家では噛めるような固さ、大きさにしてます。 出かける時にベビーフード9ヶ月用を食べ…
離乳食とうんちについて質問させてください😭 5ヶ月に入った頃から離乳食をスタートしたのですが、お粥以外はおえーっとしてしまうため、一旦お休みして6ヶ月過ぎた頃からまたスタートし、ちょうど1ヶ月くらいが経ちました。アレルギーチェックのつもりで、少しずつ色んな食材を…
フレンチトーストなら食べるかなと思って作ったけど食べない もう絶対何も作らない食材が勿体無い 朝から何もヤル気がなくなった🙄
卵の火が通っていないのは、半熟と生とどちらがアレルギー出やすいですか? また、何歳から半熟や生をあげましたか? 私も旦那も卵かけご飯が好きで、上の子にはいつあげようかな~と考えています。 今のところアレルギー食材はなく、まだ食べていない危険なものは、カニ、ナッ…
アレルギーに関してです。8ヶ月の子ですが、7ヶ月の時に卵黄をあげて大量に吐きました。皮膚に症状はなく、いちおアレルギー検査をしてもらったところ卵黄は陰性、卵白は偽陽性で先生にもたいしたアレルギーではないって言われ、たまごボーロから始めてみてはと言われました。し…
離乳食の進め方についてです! 現在は離乳食後期で、今の時期食べられる野菜はほぼ食べました!タンパク質は大豆製品、しらすをあげています。 パン粥も食べ始めているので、小麦も今のところ大丈夫そうです✨ あとはヨーグルトやバナナはまだ始めていないので、あげたいなと思っ…
1歳半(もうすぐ1歳7ヶ月)に関する悩み色々について。 まずは食事です。 途中からダイニングテーブルを変更した時にハイチェアを置かなくなり自由に行ったり来たりできて遊び食べ(遊びながらでないと食べません)が始まりました。 痩せたり栄養を気にすると、時間を決めてパッと切…
ブレンダーについてお聞きしたいです。現在、生後5ヶ月の女の子を育児中です。そろそろ離乳食を始めようかと思ってるのですが、だいぶ前に結婚式の引き出物のカタログでTESCOMのスティックブレンダーを頂きました。 説明書を読んだら、ジャガイモやかぼちゃは使用不可となってた…
ティファール以外でいいフライパンがあったら教えてください🙌 食材がくっつきにくく、つるんとはがれるフライパンを探してます💦 理想は目玉焼きがスライドでお皿に乗せられるような感じです🍳 メーカーは百貨店でも通販でもホームセンターでも、値段の高い、安い、何でも問いま…
1歳になったばかりなのですが、はじめてあげる食材は果物でも加熱してからあげた方が良いのでしょうか?
つまらない旦那なんです.. (こんなこと言ったら本当に旦那に失礼ですが、ここでだけ🙊) うちの旦那、一緒にいてホントにつまらないんです。 なんかこう、一緒に家族で楽しいことしたり、新しいことチャレンジしようと発案したりも一切ないし、毎日をダラダラと?代わり映えしない…
つわりが辛いです。 もうどうしたらいいのか分かりません 少しでも動くと吐き気が倍増するので、ほとんど寝たきり生活をしています 家事は何もできていません ご飯を作るのに立ち上がるのも、食材の匂いを嗅ぐのも辛くて娘のご飯すら毎日コンビニ弁当の取り分け 旦那には「娘のご…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…