女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食超初期です。 10倍粥とにんじんクリアしました! この位(5ヶ月)だと1週間に何種類の食材クリアしてましたか? あと、今は、おかゆ+にんじん ですが、 おかゆ+豆腐 にした場合、クリアした他の食材もあげた方がいいんでしょうか? とうもろこしのあげ方は、皮剥く→…
担任の先生のことが信用出来なくて悩んでます😣 1歳0ヶ月の子を保育園に預けています。 基本的に皆さんいい方なのですが 1人の先生の発言がどうしても気になります。 新しい食材がなかなか進まないことを相談したら 『朝だけじゃなくて昼や夜にも試すことできますよね?』 と言…
旦那がバーベキューに行きました。 てっきり完全に外のバーベキュー場かと思ってたら、バーベキューダイニングというお店でした。 食材持ち込みだからいろんな人が触るだろうし、お酒も飲み放題で2時間だそうです。 緊急事態宣言が明けたとは言え感染者の多い地域で、お酒は7時ま…
もうどうしていいかわかりません。 誰かアドバイスください🙇🏻♀ もともと胃腸が弱く虚弱体質です。 産後、完母と育児でエネルギーをめちゃくちゃ消費するのに食事をまともに作って食べられません。 食べないから疲れてる作れない、作らないから出来合いのもので栄養が偏ってだる…
離乳食大量に吐いちゃって全部出たと思うんですけど時間置いてからも今日はあげない方がいいですかね🥲 熱もないし機嫌もいいのですが食材の粒が大きかったとか不味くてオエーってしたせいとかが原因でしょうか。。 7ヶ月ベビーです。
離乳食についての質問です🥲 新しい食材を試す場合は 必ず1日に1食材じゃないと いけないでしょうか?🥲 明日の離乳食で初めて鯛を あげようと思うのですが トマトもあげたいな〜と 思いまして🍅🍅 ちなみにトマトも初めて食べる 食材です🥲
息子が月曜日からRSウイルスで 月曜日は高熱でぐったり抱っこマン 火曜日は一日中咳がとまらず抱っこマン 今日も咳が止まらず一日中泣きっぱなしで抱っこマン ご飯も食べれないし食材買いにも行けないし 咳と泣き声が耳に残って頭おかしくなりそうです🤯
1歳半なのに体重が8キロしかありません。 食欲はかなりあり、食べても食べてもごちそうさまをしたら足りないのか泣き出したりするくらいよく食べるのですが、見た目もガリガリで…頭も小さくて… なぜこんなにも体重が増えないんでしょうか。 1歳半検診絶対引っかかりますよね。 も…
昨日の夜、7倍粥を作って50gずつ計ってラップに包んで冷凍しました。今朝見てみると全然凍っていないのと、 少し凍っているけどほんのり柔らかい状態のものになってました。 皆さまなら子供にも食べさせますか?もったいないですが廃棄しますか?? 製氷皿に入れて作った他の食…
この流れで大丈夫ですか? 離乳食、フリージングしたものを食材ごとにバラバラーっとジップロックMサイズの袋に入れて管理してこうという計画をしてます 解凍する時はレンジチン対応のお皿に凍らせた1ブロックを乗せてレンジで解凍、その容器のまま赤ちゃんの食器としてテーブル…
スーパーに行くのが面倒&節約の為に 買いだめを再開しようと思います!! いつも買う食材 よく作る夕飯メニュー 何日分買い出しするか。 差し支え無ければ月の予算。 どれでも良いので、 教えてください☺️
2人目妊娠してもうすぐ出産っていうのに 旦那が使えなさすぎて嫌になります。 産まれたら 確実にお互い協力しないとやっていけないのに いまだに息子の寝かしつけができないし 病院に連れて行かせても毎回LINEで 1から10までどうすればいいか聞いてくるし(受診する内容は伝えて…
いつもお世話になっております😊 食物アレルギーについて教えてください。 今日初めて豆腐を食べ、初めての食材で嫌そうな顔をしながらも小さじ1を完食しました。 午前9時前くらいに食べて特に何もなかったのですが、夕方散歩しているときに口の周りにポツポツと赤い発疹ができ…
20時頃に連絡なしに突然義両親が家にやってきて驚き😅 いつも唐突に来るけどせめて1本入れて欲しい😅 食材とかくれるの本当に有難いけど 1本連絡ちょうだい…嵐どころじゃない、、
キャンプよくする方教えてください! 当日はクーラーボックスで食材を保存とかすると思うのですが翌日の朝食の材料とかはどうしていますか? 保冷剤も溶けてしまうだろうし季節によっては食中毒も怖いのでどうしているかお尋ねしたいです!
8ヶ月半から急に離乳食を食べなくなりました。 5ヶ月から離乳食を始め、7、8ヶ月の頃はみじん切り食材をもぐもぐし、1食100〜120gほど食べていました。 ですが8ヶ月半から約1ヶ月、ほとんど食べません。 私がスプーンで食べさせると、子どもはぷいっと顔を背けたりスプーンを奪…
0歳児から保育園に預けてる方、教えてください! 答えれるところだけでも大丈夫です! 保育園によって違うのは承知です! ①ミルクや哺乳瓶は保育園のものか? 保育園のものの場合保育料とは別にミルク代いるのか? ②完ミか混合かどちらか? ③服はロンパースかセパレートか? …
1歳4ヶ月の息子が最近あまりご飯を食べてくれません。 前まで食べていた物を食べてくれなくなってきました。 元々おかず系はあまり食べてくれずだったのが、だんだんと少しずつ食べれるものや食材が増えてきたのですが、好きだったはずの物も食いつきが悪くなってきてしまい…😫 …
いつも育児、仕事お疲れ様です😌 皆さんは1ヶ月の食費どのくらいでやりくりしてますか🥲 なるべく抑えてやりたいのですが3.4万は飛んでいきます😇 メニュー考えるの苦手でうまく食材を使えない時もあります。 皆さんの意見聞きたいです😊
働きながらの子育て、もう限界です… フルタイムで職場復帰して2ヶ月、頻繁に頭痛で何も出来なくなります。常に寝不足です。土日も子どもは早起きだし家事や食材の買い出しで忙しく、ゆっくりする時間がありません。 元々睡眠大好きグータラ人間なので、つらくて仕方ないです。…
保育園に不信感、モヤモヤが募ります。 これらは普通なのでしょうか? ・0歳児クラス、5月入園 ・小さい町ですが1番規模が大きい人気の私立園 1. 送り迎えの受け渡し時に先生と対面しません。 部屋に入ると皆挨拶はしてくれますが、誰もこちらへ来ないので、荷物の準備だけ…
千葉市内で、2歳児からアレルギー検査を受けられる病院をご存知のママさんはいらっしゃいますか? 娘が来年度から幼稚園プレに行くのですが、母子分離型でおやつも出る園を第一希望としているため、プレ入園前にアレルギー検査を受けさせたいと考えています💡 今までアレルギー…
保育料について教えて下さい😊 これから保育園見学に行く保活初心者です。 3歳から保育料無償化になると思うのですが、保育料とは別に1ヶ月どのような料金をどのくらい支払われていますか?(食材費5000円など)また、毎月かかる費用以外に特別に購入してお金がかかったものなどあ…
食材の買い物が下手なのですがいい方法ないですか? 月2万ほどで納めたいです! どのくらいのペースでどのくらいの量の買い物しますか?
離乳食の時間についてです。 2回食の時間は10時と14時でもいいでしょうか?💦 今まで10時と18時でしたが、卵で消化管アレルギー疑いになりました。 平日午前は毎日卵を試すように指示があり、ごく少量から少しずつ増やしてと言われました。 そうなると新しい食材を午前に試せない…
これ買っておくと健康的にいいという食材ありませんか?😭 悪阻でご飯が作れず、でも子供の健康が気になります。 出来合いのもので(納豆やチーズ)など、これ栄養価高いよってもの教えてください😣
ズッキーニ きゅうり トマト 枝豆 ナス ニンジン ピーマン しいたけ 豚バラ ベーコン 豆腐 納豆 卵 チーズ 梅干し モッツァレラチーズ 冷蔵庫に上記の食材があるのですが2歳半の子供も大人も食べられるメニュー案教えてください😱 調味料は揃っていますが鶏ガラだけ切らして…
義母についてです。 義実家は車で5分ほどです。 義父は3年前亡くなって義母は義弟と暮らしています。 手助けのつもりなんだと思いますが毎週卵や 食材を買ってるから来てね。と義実家に行くように されてます💦もう自分たちで買うからいいよ!と 何度も断ったこともありますが、次…
離乳食でたまごを始めるときは遅延型アレルギーが出るかもしれないから毎日ではなく数日ごとに試すのがよいと思うのですが、小麦や乳も2日続けては避けたほうがよいのでしょうか? 野菜は1さじずつ2日続けてあげて次の食材にすすめてます!
離乳食完了期、みなさん常に常備している食材やストックなんですか?✨🥰
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…