女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 649ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (649ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

障害の方の作業所で働いています。 職場の同僚に発達障害?なのかすごい心配性の方がいます。 わたしより一年早く入っていてもう何年も経っているのですが今まで人に頼っていて仕切ることがなかったので余計なのですが..とにかく心配性なので困っています。 作業所の他に洋菓子…

  • 食材
  • パート
  • 上司
  • 職場
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こちらのカテでも失礼します。 今日の13時ごろ、買い物から帰宅して朝も使っていたプレイマットに次女を仰向けでおろしました。買ってきた食材などを片付けていてパッと娘を見ると顔を真っ赤にしていました。💩が出ていたとかではなく、何か誤飲したかな?!と思いました。長女が…

  • 食材
  • 母乳
  • おもちゃ
  • 小児科
  • お昼寝
  • 🖤🤍💜🩷🩶
  • 1
user-icon

今日の13時ごろ、買い物から帰宅して朝も使っていたプレイマットに次女を仰向けでおろしました。買ってきた食材などを片付けていてパッと娘を見ると顔を真っ赤にしていました。💩が出ていたとかではなく、何か誤飲したかな?!と思いました。長女が遊んでいるシルバニアのおもちゃ…

  • 食材
  • 母乳
  • おもちゃ
  • 小児科
  • お昼寝
  • 🖤🤍💜🩷🩶
  • 1
user-icon

皆さん大根ってどのくらいでダメになりますか? なんとなく見た目的に根菜だし長くもつ印象だったのですが、今回5日使わなかったらボヨボヨになってしまいました😓 保存方法の問題ですかね? (野菜室にそのままポーンです😂) 引っ越しするのですがスーパーが遠くて基本まとめ買…

  • 食材
  • かぼちゃ
  • ブロッコリー
  • ほうれん草
  • 魚
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

産後でメンタル弱いので、きつい言葉とかは控えていただけると嬉しいです。。 現在里帰り中で、生後14日の新生児がいます。 実母との関係が良くなく、家にいるのが精神的に苦痛なので、 本来なら1ヶ月健診が終わってから自宅に帰る予定でしたが、今週末にでも帰りたいと思って…

  • 食材
  • 旦那
  • お風呂
  • 里帰り
  • 新生児
  • ナナ
  • 4
user-icon

今日の晩御飯メニュー 材料がない 週末買い出しのため、もうほとんど食材がないなかで、今日の夕飯どうしましょ笑 とりあえず、味噌汁と一昨日作ったカレー🍛、人参とジャガイモのジャーマン風は決定です。 ササミを解凍するのですが、何を作りましょうか。因みに昨日はササミ…

  • 食材
  • 牛乳
  • ジュース
  • トマト
  • ブロッコリー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ただいま妊娠中です。 先ほどたこ焼き屋さんで焼きそばとたこ焼きを注文した際、店員さんが冷蔵庫から生肉を三枚だし、そのまま炒めて、そのまま調理をしておりました。 手を拭いたり、洗ったりはなしでした、、、 水をさわっていたのは、麺をほぐすときだけでした。。。 お肉…

  • 食材
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 肉
  • 冷蔵庫
  • まめ
  • 4
user-icon

*離乳食の食材について* 初めて食べさせる食材って、市販のBFで試しても良いのでしょうか?? 例えば・・・ レトルトパウチの「とり雑炊」で鶏肉を... 「しらすとワカメのうどん」でワカメを... また、粉ミルクが飲めていれば、豆乳も大丈夫でしょうか??

  • 食材
  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • 夫
  • うどん
  • マコ
  • 1
user-icon

保育園行くようになって、新しい食材をすすめるタイミングが難しいのですが、みなさんいつあげてるんでしょうか? 土曜日の午前中とかですか?

  • 食材
  • 保育園
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

【 多嚢胞性異形成腎について 】 1歳6ヶ月の娘がいます。 右側の腎臓に嚢胞があり多嚢胞性異形成腎で 左側の腎臓は多嚢胞性異形成腎が合併をしやすいと言われている膀胱尿管逆流があります。 月一回尿検査とエコー検査をしてもらっています。 担当の主治医には離乳食を始める際…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • エコー
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんは普段上手くなさっていらっしゃることと思います。私のわがままなのでしょうか。 義母に対しての気持ちです。文章時系列も乱文ですみません。このモヤモヤ、状況は変えれるものでしょうか? 義父母は本来とても良い方々です。結婚した当初から「自慢の息子」とは言ってい…

  • 食材
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • 流産
  • 子育て
  • はじめてママ
  • 7
user-icon

強迫性障害が辛いです😢妊娠してから、酷くなりました。 不潔恐怖というか、殺虫剤とか除草剤とか化学的なもの、あとは血液とかの感染恐怖... 2年前くらいに一度受診しましたが、当時は授乳中で、先生も薬飲むほどではないとの事でした。 それからはマシになりましたが、また妊…

  • 食材
  • 病院
  • 車
  • 妊娠中
  • 授乳中
  • まる
  • 3
user-icon

離乳食について質問です。 現在、離乳食開始してから一ヶ月が経とうとしててまだ一回食です。 ①普段は午前中に離乳食あげてるんですが、どうしても用事あって午前中にあげれそうにない日があります。 早くあげれても17時以降になります。 そんなとき17時にあげますか? そ…

  • 食材
  • ママリ。
  • 1
user-icon

1歳になる子なんですが、朝寝が終わったあと、首がこのように赤くなってました。 傷というよりかぶれのように見えます。 アレルギーでしょうか、、、? 特に新しい食材は食べておりません。。 普段はアゴの肉で隠れており、何かに触れて擦ったとかはないと思います。 病院に…

  • 食材
  • 病院
  • 1歳
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【生後10ヶ月*離乳食について】 生後10ヶ月になった末っ子の離乳食の量ついて相談させてください。 内容については今のところアレルギーも見られず、さまざまな食材を順調にクリアしていますが、悩みの種は量です。 上2人は同じ時期、一食につき220〜250g完食していましたが、…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 遊び
  • 上の子
  • 絵梨子
  • 2
user-icon

悩んでます。4ヶ月で保育園入園し、5ヶ月から離乳食開始しました。そこから保育園で風邪やらなんやらもらい体調悪い日ばかり8ヶ月の今まで続き、先週アデノにやれ、離乳食の量もリセット。新しい食材を全く試せていません。体調悪い日にあまり新しい食材を試すのが怖くて。 卵も…

  • 食材
  • 保育園
  • 体
  • 入園
  • トマト
  • たぬけ
  • 1
user-icon

幼稚園や保育園の同じクラスでコロナがでたら 誰がコロナなのかきになったりしますか? 息子が高熱続きでPCR検査しました。 結果はまだですが田舎でまだ幼稚園ではコロナが出ていません。 結果が陽性だったら責められるのではないかととても不安です。 熱が出る前外出は食材の買…

  • 食材
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 熱
  • 外出
  • とも
  • 6
user-icon

子供にアレルギーがありました。卵と牛乳です。 その後、新しい食材を食べさせるのが怖くて怖くて。 以前、豆腐を食べさせた時は初めてじゃないのに嘔吐。 何か食べると、顔に湿疹が少しは出来ます。 湿疹が少しでも出ると、怖くて食べさせるのをやめてしまいます。 病院にいって…

  • 食材
  • 病院
  • 夫
  • 牛乳
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

妊活中に気にして食べていた食材やサプリはありますか?

  • 食材
  • サプリ
  • 妊活
  • なな
  • 2
user-icon

離乳食について質問です! そろそろ2回食に移行しようと思っています。 離乳食の本(写真載せます!)を参考にしているのですが、 ①小麦デビューがそうめんになっています そうめんをクリアできたら小麦はokという認識で大丈夫でしょうか?(どうしてもパンのイメージが抜けなくて…

  • 食材
  • 離乳食
  • 育児
  • 夫
  • 写真
  • てぃーぬ
  • 3
user-icon

ハンバーグやご飯を冷凍ストックしておくときに今までサランラップで一つずつ包んで保存していむしたが電子レンジでチンする時にサランラップが溶けて食材によくない成分が溶け出すと今知り、どのように保存したら良いか悩んでいます💦 みなさんはどのように保存されていますか?…

  • 食材
  • ご飯
  • 冷凍
  • 電子レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食初期、出来るだけ手作りをしてみたいという気持ちがあるのですが、手作りをするより市販の方がおすすめな食材ってありますか?(手間を考えた時に・・) ブレンダーとダイソーのおかゆカップは持っています。

  • 食材
  • おすすめ
  • おかゆ
  • ダイソー
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の進め方について悩んでいます。 離乳食を始めて約1ヶ月経ちました。 始めた時は、たまに嫌がって途中で辞めてしまう日はあるものの、大体パクパクよく食べていました。 むしろドンドン食べさせないと、早くよこせーって泣くので、食いしん坊だな💦と思っていたのですが・…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • 体
  • 泣く
  • あい
  • 3
user-icon

離乳食の主食の進め方について質問です🍚🍞 今のところ主食は10倍がゆのみあげています。 今後そうめんやパンがゆなどを食べさせる時、新しい食材なので1さじから始めると思うのですが、その場合主食はその1さじのみをあげるのでしょうか? それとも、普段のおかゆのうち、1さじ分…

  • 食材
  • 離乳食
  • おかゆ
  • パン
  • 野菜
  • ママリ
  • 2
user-icon

卵黄1個食べられたので卵白に進もうと思ってます。 卵白は耳かき1から始めようと思いますが、 耳かき2、3と進むのに間は何日か開けた方がいいですか? また、間を開ける場合はその間に肉や魚など 新しい食材をあげてもいいですか? 卵黄は土日のみ空けて、 平日は連続で上げてま…

  • 食材
  • 魚
  • 肉
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食初期からの卵の進め方についてです。 卵黄を耳かき1さじから、画像のように進めることを把握したのですが、こんなにスモールステップで時間をかけるものなのですね😲 小児科が開いている時間を考慮して月・木の午前中を卵の日にしようと思うのですが、以下のことが疑問です…

  • 食材
  • 小児科
  • 冷凍
  • 離乳食初期
  • れれ
  • 1
user-icon

明後日仕事が休みなので 1週間分の食材買いに行く予定です♩ 献立がなかなか思いつきません😂 皆さんの最近の夕飯献立を教えてください☺️👏

  • 食材
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

近くに無いのでめったに行かないのですが 明日、業務スーパーに行こうかと思います! オススメ食材やスイーツ教えてください😆

  • 食材
  • スイーツ
  • ずぼらまま
  • 5
user-icon

一歳頃のスプーンの練習にどんな食材を使いましたか? ヨーグルトやべちゃっとしたものをスプーンにつけて口に運んでいます。多少汚れますがそれやらせると大人しく座るので、何かヨーグルト以外の食材ありませんかね?💦 フォークでも大丈夫です。ご飯は手掴みはしますがポロポロ…

  • 食材
  • 親
  • 夫
  • ヨーグルト
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーフードの食べたことがない食材が入ってる場合、食べさせない方がいいのでしょうか❓ 今はずっと家で手作りを食べさせてますが、2回食になり外出先でも離乳食を食べさせる事が出てくると思うのですが、ベビーフードの原材料を見ると、食べさせたことのない食材が割と入って…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
647648649650651 …660…680

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    4
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 649ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.