
離乳食でアレルギー症状が出た場合、病院で指示を受けるべきか。赤くなったのはアレルギーかどうか不安。対処法は?
離乳食のアレルギー食材の進め方💡
離乳食の本などには、問題なかった場合の進め方しか書いていなくて💦
もし何らかのアレルギー症状が出た場合は、どのように進めていけばよいのでしょうか?病院に行って指示をあおぐものでしょうか?
最寄りの小児科が土日もやっているので、いざとなったら連れていくつもりです💦
今日の10時に初めてそうめんを小さじ1/4あげて問題なく食べたのですが、21時くらいに顔が少し赤く、ポツポツが出ていたのですがアレルギー症状でしょうか💦
眠いと顔を擦り付けてくるので、それで赤くなったのかもしれませんが、他の症状は何もなく、お腹や背中も赤くないです💦
- 真鞠(生後1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

🔰
アレルギーが出た場合とりあえず電話します!といっても程度にもよるので電話して暇なんてないかもですが💦
口回りはどうでした?
顔ならそのかく癖かもしれないかなぁと💧

莉菜
アレルギーじゃなさそうに思えます!
うちの子アレルギー赤ちゃんの頃は
ありましたがどれも直ぐに(30分ぐらい)には出ていました
口周りとお腹まわりにです!
アレルギーにしては
遅すぎるかなーと😣
-
真鞠
回答ありがとうございます!
下の追記コメントも見ました☺️
私もアレルギーはすぐ出るものと思っていたのですが、遅延型というものもあると知って焦りました😭
お腹はツルツルポンポコリンでした🥺
症状が出たら、病院で進め方を教えてくれるのですね☺️また次にあげてみて、症状が出るようなら病院に行ってみます💡- 9月4日
-
莉菜
ありがとうございます😊
つるつるポンポコリン♡
可愛いですね🥰
そうですね
それで検査してくれるはずです😁
私は卵と鶏肉だったんですが
猫、犬(アレルギーが多い物)も
一緒に検査してくれました🥺- 9月5日

莉菜
それとわたしは
食べてすぐアレルギーがでたので
病院に行って進め方を先生から
教えてもらいました😁
聞いたわけでもなく先生の方から
言ってくれました✨
真鞠
回答ありがとうございます!
明らかなアレルギー症状だったらまず電話ですかね😣
口周りは、いつも通りくらいの離乳食かヨダレでかぶれたかな?ぐらいのポツポツがアゴとほっぺに少しあります💦