女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 307ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (307ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食開始から適当にやってた方いますか? 離乳食始めて10日なのですが、すでに適当になってきてます🫠 10日目だとお粥4、野菜1らしいのですが、お粥3、ほうれん草2、かぶ1準備して、お腹いっぱいそうだったらやめる、みたいにしてます。 (全部たべれると思ってなくて、何種類…

  • 食材
  • アプリ
  • ほうれん草
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

0歳から保育園に通わせている方、離乳食の卵はどのように進めましたか? 通常は食べさせる量を毎日少しずつ増やしてやるそうですが、 保育園の日に初めての食材やアレルギーが出る物はあげないよう言われているのでどう進めたらよいか悩んでいます💧

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 0歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食について 2回食でいつもは8時と15時くらいに食べており お菓子とかは与えずその間は母乳、ミルクのみです。 ですが今日、離乳食講習があり11時頃に うどんとりんごさつまいものきんとんを食べました。 小さい紙コップで出てきましたが 初めて食材があったので数口食べて …

  • 食材
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 症状
  • りん
  • 1
user-icon

子供がインフルエンザになった時、買い物ってどうしてましたか? 4歳の娘が、初めてインフルエンザにかかり、最低でも今週の金曜日までは登園禁止なのですが、おそらく今冷蔵庫に入っている食材で金曜日までもつかどうか。。💦 下の子に移るのも時間の問題ですし。。💦 旦那は、…

  • 食材
  • 旦那
  • 予防接種
  • 4歳
  • 熱
  • 🐻‍❄️
  • 3
user-icon

最近離乳食を食べて1時間もたたないうちに柔らかい便をするのですがこれは何か問題ありますか? 2回食です。 食材の刻み具合、大きさや量が合ってないのでしょうか。 少し水っぽい便なのですが、これが下痢なのかも分かりません。

  • 食材
  • 離乳食
  • ひよこ
  • 0
user-icon

おままごとキッチンのアドバイスお願いします🙇‍♀️ 2歳息子に卓上キッチンを検討しています。 ・キッチンA(画像左) キッチン本体の収納力が大きいため、食器・食材なども全て中に仕舞える。鍋も大きめでたくさんの食材を混ぜ混ぜできる。 →収納場所的にキッチン本体のみしか置け…

  • 食材
  • 収納
  • おすすめ
  • 片付け
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

吐かせてください 先日、子どもへのクリスマスプレゼントを、 義家族と夫で買いに行きました 私の子どもは事情があり不参加でした 欲しいものをリストにして渡しました 自分たちからのクリスマスのプレゼントの事とかもずっと夫と話し合ってきて、 お洒落なおままごとキッチン…

  • 食材
  • おもちゃ
  • キッチン
  • 夫
  • クリスマスプレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

食材の買い出しについて 香川県高松市 スーパーで安く食材を購入出来るところはどこでしょうか🥬🥕🛒(˙꒳​˙ )͟͞ = 日用品はザグザグ ドンキ コスモス等を利用していますが、もっといいとこあるよーという方ぜひ教えてください🙇‍♀️

  • 食材
  • 香川県
  • 高松市
  • しず
  • 5
user-icon

割引や外国産の食材について お子さんの食事にそれらの食材を使うことに抵抗はありますか? 特にお肉やお魚などの生物です。 当日が消費期限の割引や、輸入されたお肉など 大人が食べるのでも気にされる方はいらっしゃると思いますが、大人は気にしないけど子供には使わないな…

  • 食材
  • 食事
  • 魚
  • 肉
  • 国産
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後6ヶ月です。毎日ずり這いしながら家中を探検し、離乳食もよく食べてくれていた矢先、下痢になり1週間が経ちました🥲お尻が赤くなって可哀想です🥲 下痢になり2日後に小児科へ行き、整腸剤を処方してもらい、皮膚科へ行きプロペトを処方してもらいました。 このくらいの月齢の…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • むぎママ
  • 2
user-icon

【離乳食の開始時期について】 来週で5ヶ月になります! 離乳食開始目安のポイントはクリアしているのでいつでも開始できるのですが、年末年始を挟むので開始時期に悩んでいます😓 おかゆと野菜だけでも進めるべく、新しい食材は避けて同じ食材で年末年始を乗り切るか、思い切っ…

  • 食材
  • おかゆ
  • 年末年始
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

明日から離乳食で卵白を始める予定です。 卵黄の時は新しい食材も同じ日に試してのですが、卵白になったらやめた方がいいでしょうか? 考えているのはレタス、里芋、カツオ、オートミール、ささみなどです。 小麦などの強いアレルギー反応が出るものでなければ一緒に進めて行って…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • ささみ
  • みりん
  • 3
user-icon

土日は主人の休みだしと思って、出来るだけ主人のリクエストで出かけたりしてます。今日は食材がなかったのでスーパーに行きたかったけど、あまり前向きでないみたいだったので息子の昼寝の間に自分一人で買いにいこと思ってました。 14:00ごろ帰宅し、15:00ごろ子供が昼寝し16:3…

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食についてお聞きしたいです! 12/12に5ヶ月になる娘がいるのですが、年末年始に入るので離乳食を始める時期について迷っています。 この場合、 ①通常通り5ヶ月入ったらとりあえず始めて、年末年始はお休みする。 ②年末年始は一泊だけ実家、日帰りで義実家帰省のため、そこ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 年末年始
  • 料理
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食がすすみません。 今月で生後8ヶ月になる子がいるのですが、とにかく離乳食の進みが遅いです。 今開始して8週~9週目ごろなのてすが、おかゆは10倍粥(完全粒なし)じゃないとたべません。 少しでも粒が口に当たるとぶぶーっと吹き出してよだれ流しながらぎゃーぎゃー大…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠8週目
  • 妊娠9週目
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

一食のご飯に椎茸を一パック使う旦那。 そばに入れるだけなのに、そんなに使いますか? 5歳、3歳の子どもの4人家族です。 一回に使う食材の量が多すぎてイライラします。 ただでさえ、野菜など高いのに。 心狭いですが、色々考えて買い出しに行ってるのに 足りなくなりイライラし…

  • 食材
  • 旦那
  • 5歳
  • 3歳
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

家計簿つけてて、食材費と外食を分けてる方に質問です! ①スーパーのお弁当やお惣菜を買って家で食べるのは食材費ですか?外食費ですか? ②コンビニで買って公園で食べるのは外食費ですか? ③コンビニで買ったものを家で食べるのはは外食費ですか? ④パン屋さんのパンは…

  • 食材
  • 家計簿
  • お弁当
  • パン
  • 食費
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ5ヶ月の男の子を育ててます。 離乳食初期、初めから無添加のベビーフードのみでやっていくのはアリですか?💦 少量で、離乳食中期頃から引っ越しも控えてるのであまり食材増やしたりしたくなくて、無添加なら大丈夫かな?と思っているのですが、、、 ちなみに、無添加でお…

  • 食材
  • ベビーフード
  • おすすめ
  • 男の子
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食の進め方(卵、小麦)について教えて下さい🙇‍♀️ 現在6ヶ月半で、うたまるさんの本を参考に2週遅れで離乳食を進めていますが、卵の位置付けがありません。 そろそろ卵か小麦のアレルギーチェックをしたいのですが、第一子で分からないことだらけで困ってます🥲 ☑️卵、小麦の…

  • 食材
  • 離乳食
  • おすすめ
  • うどん
  • じゃがいも
  • しー
  • 3
user-icon

生後7ヶ月になり2回食にしなきゃな〜と思っています!上2人のときの離乳食の記憶がないので始め方教えてください!調べてもよくわからなくて😂 お粥や新しい食材はできるだけ作って、2回目はほぼベビーフードにしようとしてます! 離乳食2回目の量はどれくらいからか 1回目と同…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • えだまめ
  • 3
user-icon

離乳食についてです。 年末などの病院がやっていない時は初めての食材は全て避けた方が良いんでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

今現在二歳ですが,少し前までタンパク質量目安を、どんな食材であろうと15グラムだと勘違いしていました。 タンパク質量って食材によって違いますよね?わたしは総重量?だとおもって魚だろうが肉だろうが毎食20グラム前後しかあげてませんでした😭(月例別の目安のグラムに沿っ…

  • 食材
  • 体
  • 魚
  • 肉
  • タンパク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ウッディプッティのおままごとを持っていて何年も使っているよという方いますか? やはり値段なりに丈夫で塗装が剥げづらかったりマグネットが出ない安心感などあるのでしょうか? 鍋、野菜、スイーツ、アイス、和菓子など色々ありますが最初に買うとしたら何がおすすめでしょ…

  • 食材
  • ウッディプッティ
  • おすすめ
  • 夫
  • スイーツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

つかみ食べを始めたのですが、 プラスチックの食器にのせてあげると器ごとひっくり返されるし シリコンのプレート買ったもののベビーチェアの机?に いまいちくっつかず結局ひっくり返されます。。 みなさん、つかみ食べの食材などは 何にのせてどんな感じであげておられますか…

  • 食材
  • ベビーチェア
  • おすすめ
  • 食器
  • ままりー
  • 3
user-icon

旦那にイライラします。 夕方5時から昼寝をしてる旦那。 子供達が騒いで煩いからと、リビングで寝てたのを静かな寝室に移動して昼寝 その間、子供達3人の相手 一番下の子は、眠くて大泣き。上二人は喧嘩。 それを一人で対応。 下の子を寝室で寝かせて(旦那の隣で)リビング…

  • 食材
  • 旦那
  • 昼寝
  • 上の子
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

皆さんは子供が口にするものに気をつけていますか? うちは結構お菓子、炭酸とか結構食べさせているし、 ご飯も料理が苦手なので、 カレーとかシチューとか鍋とか簡単なものばかりで… ですが、義理兄夫婦は お菓子やジュースは飲ませない、 食材も添加物なしのものとか 揚げ物…

  • 食材
  • 添加物
  • オイル
  • お菓子
  • ジュース
  • あかきんまま
  • 5
user-icon

ロピアでハズレじゃないお肉や食材教えて下さい(^^) 冷凍庫がそんなにスペースが無いので、大量パックだと2種類くらいしか入らないのですが、、、 新生児が居て買い物に行けないので、旦那に買い物に行ってもらい冷凍庫に1週間分を溜めておきたいです🥹

  • 食材
  • 旦那
  • 新生児
  • 肉
  • 買い物
  • ぴぃまま
  • 3
user-icon

悩みます。1歳2ヶ月児のご飯について。 朝は固定。昼はトマトリゾットとシチューをローテーションしていて、なんなら夜もほぼ同じ食材です。 栄養バランスは良い方かなと思います。 炭水化物、タンパク質、ビタミン あんまり色々食べてくれる方ではないので、ついついよく食べ…

  • 食材
  • 栄養
  • トマト
  • ご飯
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半で離乳食を始めました。 にんじん、かぼちゃは甘いからかまあまあ食べてくれました。 ほうれん草は吐き出すかなと思いきや上2つ同じ反応でし た。 ①月齢が進むまでは好き嫌いが出にくいのでなんでも食べるor何も食べない ②たまたまこれらの食材が好き ③好き嫌いの少…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
305306307308309 …320…340

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 307ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.