※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもへのクリスマスプレゼントで希望と違うアンパンマンのキッチンが買われ、喜べず悩んでいます。大丈夫でしょうか?

吐かせてください

先日、子どもへのクリスマスプレゼントを、
義家族と夫で買いに行きました
私の子どもは事情があり不参加でした

欲しいものをリストにして渡しました

自分たちからのクリスマスのプレゼントの事とかもずっと夫と話し合ってきて、
お洒落なおままごとキッチンが候補に上がったのですが
・賃貸でスペースが少ないこと
・子どもがちゃんと遊べるようになって、子どもが自ら欲しいと思った時や、嬉しいと思ってくれるタイミングであげたいと思ったこと
この2点をふまえてキッチンは見送りました

今回の買い物で、
"食材を増やしたいからおままごとセットは欲しい"と伝え
買い物に行ってもらったところ
アンパンマンのキッチンを買ってきました

食材だけでよかったのに、、ちゃんと伝えたのに。
そもそも大きいおもちゃは置くスペースがない話は以前にしてたし、その他の理由もありキッチンは見送ったはず
キッチンなら私は欲しいお洒落なキッチンがあって、正直アンパンマンのキッチンはいらなかったです。
アンパンマン否定派とかでは全然ないです。
ただアンパンマンは年齢がきたら飽きるし、小物はアンパンマンでもいいけど、キッチンのような大きいものは避けたくて、私が見てたようなお洒落なものが良かった。

大きいおもちゃを買ってもらってありがたいのに
喜べない、むしろショックな自分がいます
伝えてたのに別のものを買ってきたこと、今までの話し合いが無意味だったこと、、
クリスマスプレゼントの話し合いをしてたとき、夫はちゃんと向き合ってなかったのかな?意味が伝わってないのにわかったふりされてたのかな?とか思うと涙が出ます

子どもはアンパンマン大好きなので喜ぶと思います
それで良しとして大丈夫ですか?
子どもが飽きたらまたキッチン買い直したらいいですか?

買ってもらってこんなことを言えるわけがなく
誰にも言えず、
気持ちの切り替えができないので、
みなさんに聞いて欲しかったです

コメント

ままり

わたしもアンパンマンのキッチンはいやです
アンパンマンは飽きますよね
女の子ならなおさら、プリキュアやプリンセス、ちいかわ、すみっコなどのキャラ移行していきます…

旦那さん何してたんですかね?
わたしならめちゃくちゃ怒ると思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😞😞😞
    内心悔しくて仕方なかったけど買ってもらったのに怒れず…😞文句ひとつ言ってないです。
    タダでもらった物と思って諦めるしかないのかなと…

    • 12月11日
  • ままり

    ままり

    これ買うならこっちにしてよ!ってありますよね
    でも義父母には言えないので諦めるしかないですよね

    怒るとはおもいますが、でもそれで怒って旦那と喧嘩するのもそれはそれでなんで?私が悪いみたいやん?ってなり納得いかないですよね(笑)

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

その気持ちはめちゃくちゃ分かります😂
まぢでなんの話し合いだったの?
ってことはよくありますね😂
旦那の脳ミソは💩でできてるから
しょうがないと諦めてます😂

アンパンマンに飽きる頃には
キッチンにも飽きると思いますし
アンパンマン好きならお洒落なやつより
絶対アンパンマンの方が喜ぶと
思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合いした内容も全てすぐ流れちゃうんですかね?
    頼りなさすぎて嫌になります…

    子ども本人は喜ぶと思って切り替えるしかないですよね😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

はー🥲分かりすぎます🥲
うちもキャラはイヤって言ってるのに、義実家からは
いつもアンパンマン…
レゴを頼んでも、
おままごとを頼んでも、
全部アンパンマンです😭

旦那が猛烈にアンパンマンをプッシュしてるので義実家に文句は無いですが、
家にキャラ物があるのがイヤすぎます。。
でも子供は喜んでいます😅

買ってしまったものは仕方ないので諦めるしかないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合いも伝わってないんですよね😞
    子どもが喜んでくれれば、切り替えられる気もするので早くクリスマスになってほしいです😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

クリスマスプレゼントは子供の物ですから親の意見はうちはではないですね。(お洒落だからコレがよかった等)

子供のものだから子供が欲しいものとか喜ぶものならOKです。

アンパンマンなら使ったとしても結構高く売れますし飽きたらさっさと売れば良いですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。うちもそうです。
    だからこそ、話し合いの末クリスマスプレゼントにキッチンは見送ったんです。
    わたしたちからのプレゼントも大きくない程度のアンパンマンの物にしましたし。

    売れるんですね…
    飽きたら売ることも視野に入れます!

    • 12月11日
さやか

読んでいてわたしまで悲しくなりました…。
すごくショックですよね💦
話し合いもしてたし欲しいもののリストもきちんと渡してあったのになぜ!?と思いますよね🥺

うちの上の子はもともとアンパンマンもそこまで好きではなかったですが、今でも思い出した時にアンパンマンのおもちゃを出してきて遊びたがりますよ☺️
特にアンパンマンのホットプレートはめちゃくちゃ遊んでます!いまだに現役です✌️
お子さんがアンパンマンをお好きなのならきっとすごく喜ばれると思います!
少しでも慰めになるといいのですが…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、全てが無駄で、悲しくなります…
    なんならアンパンマンのキッチンとかそういうことより、夫にショックなんですよね。今気付きました。

    子どもが喜んで遊んでくれることが一番なので、早くその姿を見て切り替えたいところです😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

毎年こんな感じの質問あります!!
シンプルでおしゃれ、可愛いキッチンが欲しかったのに、義実家がプラスチックのキッチンを買ってきた、柄々したキャラクターのキッチンを買ってきた等…

それらのコメントを見ていて一番よかったのは
「義実家に置いてもらう」でした💡
義実家にはおもちゃがないことが多いので「うちは狭いし、遊びに行った時に買ってもらったもので遊んでもらえるように義実家に置いてもらっていいですか?」
これが一番だと思いました✨
買ってもらったのは確かにありがたいですが、いらないものはいらないですよね。
正直、目に入るだけでも嫌です。
なので、義実家に置いてもらう!
理由も正当です!
賃貸で部屋が狭い、義実家に行った時に遊べる

で、家に置くのは自分の好きなキッチンを買いましょう😊✨

はじめてのママリ

わかります!!
うちも旦那に任せると違うもの買ってきます🤣
家に置く場がない場合は、義実家に置いてもらっちゃいます🤣🤣

アンパンマン飽きる頃には、おままごとも飽きてる可能性もありますよー!!
うちは娘がキッチン欲しがってシンプルで長く使えそうなの買ったけど、すぐ飽きました😅アンパンマンのレジとかその時に興味ある物のほうが遊んだ記憶あります♫