
おままごとキッチンを購入したことが裕福の証か悩んでいます。年収は700~800万ですが、全て安く手に入れたおもちゃです。買いすぎか心配です。
親が子どもにおままごとキッチン買ってあげるのって裕福なのでしょうか、、💦
来月の息子の誕生日に、おままごとキッチンを買いました(冷蔵庫やトマトとかの小物16点くらい着いて2万くらいです)
室内遊び場に行くとおままごとで遊ぶ姿をよく見ていた事もあり旦那にもOKをもらって私が買いました
誕生日当日はアンパンマンミュージアムに行って、遊んだ後お土産屋さんで1個(1つ目のが安かったら合計5.6千円くらいまでであれば2個)好きな物選んでもらって買おうと思っています
この前おままごとキッチンが届いたので、私が待ちきれず息子にもお誕生日早いけどおめでとうと言って渡しました
息子も朝から晩まで暇があれば遊んでいたのですが、旦那が「こんな立派なの買ってもらう家とか中々ないよ笑裕福な家庭やん笑」と言ってきました
うちは別に裕福でもなんでもなく、夫婦合計年収も私がフルタイムパート、旦那正社員で700~800万くらいです
「遊ぶものに困らなくていいね」と言われましたが、確かに最近型はめと積み木は買いました
ただ全部メルカリで安く手に入れてるし、息子の発語が平均よりも遅い事を考えて物の形認識したり色の名前覚えれたりするようにと成長を促したいと思い購入しました
あとは家に子ども用テントとかたくさんのトミカがありますがそれは旦那が旦那兄弟とゲームセンターとかに行って取ってきたもの
たまーにトミカ買いますが、実際に買ったのは旦那が買ったのも合わせて4つくらい
滑り台はクリスマスプレゼントでAmazonのセールで安く買ったもの
細々としたおもちゃは沢山ありますが、百均だったりバスボムに入ってたやつ、マックのおまけくらいです
ちなみに義実家や実家からのプレゼントは貰ったことありますが服などで玩具は小さな某通しの積み木と恐竜の少し大きめの車です
他は貰ったことありません
義実家にも実家にも年末年始くらいしか行きません
買いすぎですかね💦
ちなみに下の子のを望んでいますが、うまれてきても多分誕生日とクリスマス以外は色々揃っているので買わないと思います
- 旦那
- 玩具
- おもちゃ
- 室内遊び
- トミカ
- 積み木
- 親
- 車
- キッチン
- 名前
- パート
- ゲーム
- クリスマスプレゼント
- 誕生日
- 息子
- バス
- 服
- 年収
- 夫婦
- トマト
- 家庭
- 兄弟
- 年末年始
- Amazon
- セール
- メルカリ
- 冷蔵庫
- 義実家
- マック
- ままごと
- 発語
- フルタイム
- 正社員
- アンパンマンミュージアム
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通だと思いますよ!

はじめてのママリ
価値観の違いだと思います。
普段買わない家庭からしたら結構買ってると思われるかもしれませんね🤔
それだけで裕福とは全然思いませんでした😅💦
普通かなと。
-
ママリ
確かに旦那兄弟が多くて全然おもちゃ買って貰ったことないと言っていたのでそういうことかもしれないですね🤔💭
- 8月11日

ままり
普通かなぁと思います。子どもが小さい時に買ってる人は多いと思いますよ。
収入自体はままさんのおうちはしっかりある方だと思います😊
納得して買っているならそんなこと気にする必要ないと思います。
推しは推せるうちに推せ!というように、子どもだって必要な時に可愛がらないと可愛がらせてももらえなくなりますからね😂
どのご家庭も未就学児の時期が1番おもちゃが多いと思います😊
-
ママリ
やはりそうですよね!!
もう少し大きくなってきたらオネダリされても買わないよ!!ってなることばかりになると思うので😂- 8月11日

はじめてのママリ🔰
そんなもんじゃないですかねー!
うちも最近上の子にキッチン買いました!
実母にいくらだった?と聞かれ、答えたらひぇー😱って言われましたが😂
-
ママリ
多分ウチもひぇーっていわれそうです😂
- 8月11日

はじめてのママリ🔰
むしろ、ちょこちょこ無駄遣いなのかな?とかんじました?わたしがそれでなかなかお金貯まらないタイプ
-
ママリ
マックとかそういう辺りでしょうか???
私も貯金苦手なタイプで今頑張ってます😭😭- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
セールだから買うとかメルカリでちょこちょこかうの似てます笑
独身時代からわたしは、貯金ないタイプです。だんなは、コンビニやマクドには基本いかずお祝い以外プレゼントやおもちゃ買わない、ゲームセンター行かないなどで貯金1000万ためてる人でした笑- 8月11日
-
ママリ
ママリさんと同じタイプです😂
私も独身時代から貯金ないタイプでした、笑
学生時代はあったのですがね、、、😇
旦那さんすごいですね!!
うちの場合は旦那がゲームセンター好きなのと旦那兄弟がパチンカスとかでお金ない時にお金貸したりしてなかなか貯金が、、って感じです💦- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は、ゲームセンターは詐欺
といいます🤣🤣- 8月11日

はじめてのママリ🔰
おもちゃにお金かける人もいるし、服装などにお金かける人、お出かけや思い出にお金かける人、学習にお金かける人、それぞれだと思います😌
庭にでっかい遊具あれば金持ちだな……ってなります😂
-
ママリ
確かにお庭に遊具あるご家庭ってお金持ちのイメージ強いですよね!
- 8月11日

はじめてのママリ🔰
おままごとキッチン、確かに高いし、一時的なものだし、私は段ボールとかで手作りしちゃいましたよ。
今、5歳ですが、おままごとでなく、ほんとのキッチンに立ってます。おままごとキッチンに立っている経験はものすごーく大事だと思いますよ。
あった方が良いです♪
でも、2万ごえあたちゃうのは贅沢だなって、私は思います。
-
ママリ
ダンボールで作るの凄いです!!
私は不器用なので既製品に頼るしか😂
わたしもいつか息子と一緒にキッチンに立ちたいです✨️
2万超やはり少しお高いですよね💦
一応おままごととして使わなくなっても、玩具棚や教科書など入れるスペース、またはラックなどとしても活用できるように作られてるおままごとにしました!
なので使わなくなっても息子の成長に合わせて使えるし、息子が使わないとしたら親も使えるようになってます☺️- 8月11日

mama
全然いいと思います😊
どこにお金をかけるかは親次第だし!
子供が喜んでくれるものなら、我が家も惜しまなく買うタイプです!
我が家は長男にストライダー14x(3万)、次男にストライダー(レース用のタイヤに付け替えたので3万)を買いました!
よその家庭からしたら数年しか使わないものにそんな高額な、、、って人もいますが、家族が満足してればOKです😊
その代わり、とことん遊びまくります!笑
確かに、私が子供時代に家におままごとキッチンがある友達は少なかったので裕福だと感じましたが、、、
それは昔の話なので、今は普通だと思いますよ😊✨
-
ママリ
レース用のタイヤ?!?!
息子さんたち凄いですね✨️
お子さんが気に入って使いまくってくれるなら良いですね☺️- 8月11日

退会ユーザー
裕福なんですかね😂?うちも普通に値段気にせずおもちゃ買いますが普通なことかなと思いました🤔今はSNSに映え部屋載せるためにおもちゃ買うママさんもいますし!
-
ママリ
確かにInstagramでオシャレなママさんとか素敵な玩具やら家具やらもってらっしゃいますよね!
いいなぁって思っていますがセンスないので諦めました😂- 8月11日

まま
旦那さんの年収、奥様の働き方もうちとほとんど一緒です🙋🏻♀️!
他の方も仰ってるように、子供が大きくなってから、あの時買ってあげればよかったなあ、と後悔しても遅いですし、おもちゃから学べることって案外たくさんあると思うので、買ってあげられる範囲で買ってあげる派です!
お子さんだって、大人になっていざ家庭を持った時に、僕も昔買ってもらったし子供にも買ってあげたいって思ってくれると思います💞💞
-
ママリ
そう言ってもらえて嬉しいです😭😭😭
息子も将来大きくなって自分が楽しかったからと、子どもにも買ってあげられるような人になってくれるといいなぁ☺️- 8月11日

はじめてのママリ🔰
全然普通だし、息子さんの好きなものをよく観察して買ってあげてるいいお母さんだと思います😊朝から晩まで遊んでくれて、とてもいい買い物をしたと思います。心や頭の発達に大いに役立つのにケチってどうする!?って個人的に思います。
-
ママリ
そう言ってもらえて有難いです😭✨️
- 8月12日

はじめてのママリ🔰
沢山買ってるなという印象です!笑
おままごとは4歳くらいで離れていくのでうちは3千円のセール品にして、今まさにあまり出番なく収納と化してます😅笑
私も旦那様と同じくおもちゃは買ってもらえなかった立場ですがおもちゃがなければ子供は工夫して遊ぶので創造力を掻き立てるんですよね💡
なのでおもちゃがある生活もいいですが、子供の創造性を奪うモノだったりもするのでおもちゃ選びは重要かなと思います🐱うちはパズルが多めですが子供はパズル脳です。
与えるおもちゃによってIQも変わるそうなので一度調べてみると、楽しいと思いますよ!🍀
-
ママリ
最終的におままごとキッチンは収納になりますよね💦
私もそれを見越した上で、家具として置けるものにしました!
確かにあるものを使って自分の中で色々なものに見立てて遊びますよね☺️
うちの子もパズル好きです!
おうちには無いのですが保育園だったり室内遊具で見つけたら行ってる姿をよくみます
もう少し落ち着いてきたらパズルなどの机上遊びも取り入れればと考えていますが、どういったパズル購入されてるか参考にしたいので是非教えて頂きたいです!
IQが変わるというの初めて知りました!
調べてお部屋の環境設定等考えていきたいと思います☺️- 8月12日
ママリ
良かったです😭