※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳半連れて園見学…電車なんですが、雨予報です😭やっぱりベビーカーが楽…

2歳半連れて園見学…電車なんですが、雨予報です😭
やっぱりベビーカーが楽ですかね?

自宅から駅まで徒歩10分、また、到着した駅からも徒歩10分。
朝の自宅→自宅の最寄り駅は夫に送ってもらえそうです。

予報的にはこのタイミングでは雨降ってなさそうで、園からの帰りが雨っぽいので何ともですが😅

息子のレインコートもレインブーツも持っていないし、気合いで抱っこ紐入れるかベビーカーかの二択です🫠
これから歩いて買いに行くこともできなくはないですが、自宅保育で雨の日は外出ないので、レインコートはともかくレインブーツはすぐサイズアウトしてもったいない気がして😣

朝といっても10:00頃なので、電車は空いているはずです…

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーが楽だと思いますが、
その距離ならタクシー使います🚕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タクシー!盲点でした!
    普段長距離だとチャイシーないの怖くて乗らないのですが、この距離なら乗っちゃおうかなぁ

    帰りの最寄り駅から自宅もタクシーでもいいですもんね😌✨️
    ベビーカーもレインカバー面倒いな〜と思っていたので最高です🙌

    • 14分前
T

面倒くさいので、タクシーでいくかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タクシーで行こうかなと思ってきました!
    が、ふと思ったのですが、園から園の最寄り駅までの帰りはどうされますか…?タクシー呼ぶの来るまで園で待つのもちょっと…と思いまして💦

    • 13分前
はじめてのママリ🔰

私ならですが、ベビーカーも抱っこ紐も無しで身軽な状態で行って帰りにもしがっつり雨降ってたら駅までタクシー乗っちゃいます🥺
園の目の前でタクシー乗るのはなんとなく避けたいので、折りたたみだけ持って行っといて園からちょっと離れたとこに呼んじゃいます🙌🏻

もしかしたら降らないかもしれないし、降ってもパラパラくらいであればダッシュで駅まで歩きます!
パラパラ降った時用に子供の帽子持って行っといて頭だけは守ります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁ最高の案です😭
    ちょうど今上の方に質問した内容を答えてくださっていた😂帰りは近くに来てもらえばいいですもんね!それにします🙆‍♀️

    • 11分前