※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎママ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが下痢になり、医師から処方された薬を使用中。食欲や元気はあり、新しい食材は控えている。下痢が続くのは普通でしょうか?

生後6ヶ月です。毎日ずり這いしながら家中を探検し、離乳食もよく食べてくれていた矢先、下痢になり1週間が経ちました🥲お尻が赤くなって可哀想です🥲
下痢になり2日後に小児科へ行き、整腸剤を処方してもらい、皮膚科へ行きプロペトを処方してもらいました。

このくらいの月齢の子は、下痢続くものなのでしょうか??
本人は熱や嘔吐もなく食欲もあり、至って元気です。
離乳食は、小児科の先生曰く、新しい食材を試したりしない限りいつもどおり少量であれば食べさせても大丈夫との事でしたので、量を少し減らして食べさせています。(お粥、野菜ペースト、りんごペースト、豆腐)
白身魚や卵黄を試す予定でしたが、延期しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの下痢は長引きやすいそうです💦
うちも何回か下痢しましたが、毎回元通りになるまでに10日くらいはかかってました😭

  • むぎママ

    むぎママ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😵赤くなっているお尻を見るたび早く治ってほしいと思うばかりです😞

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの下痢って長引くって聞きます。
娘も2週間続いて、お尻可哀想なことになってました、、
できるならうんちごとに微温湯でおしり洗って、それから保湿してあげた方がいいですよ🥰

  • むぎママ

    むぎママ

    回答ありがとうございます!
    2週間、、、そんなに長引くんですね🥹
    早く治ってほしいです😞
    その方法でやってみます!

    • 12月11日