
コメント

まこ
あくまでも目安なのでそこまできっちりしなくていいと思います!息子くんの成長のためにすごく努力されていて尊敬です😭
私の娘はタンパク質(特に肉)が大っ嫌いで5歳になった今でも食べません🙄でもしっかり成長しているので身体的な面では何も心配していませんよ☺️
まこ
あくまでも目安なのでそこまできっちりしなくていいと思います!息子くんの成長のためにすごく努力されていて尊敬です😭
私の娘はタンパク質(特に肉)が大っ嫌いで5歳になった今でも食べません🙄でもしっかり成長しているので身体的な面では何も心配していませんよ☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
年少の子どもがおり幼稚園と療育併用しています。 そろそろ運動会があるのですが、うちの子は参観日などで親が見ているといつもできてることができなくなります😢 (見られるとできなくなるタイプ、と先生からも言われてい…
上の子が溶連菌だったんですが 学校へはなんて伝えたらいいでしょうか 精神的に落ち込んでます 下の子が月曜から発熱し最初風邪との診断でしたが 不安だったので翌日コロナと溶連菌で➖ 前日から抗生剤飲んでたせいで出…
保育園の先生にモヤッ。。。 今日朝の連絡帳に夜中ベッドから落ちた事を伝えました。 落ちた瞬間を見ていなかったのでどこを打ったかわかりませんが、 ローベッドで高さはそんなになくたんこぶや見える傷もないです。 直…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
私の息子も肉が大嫌いでただでさえ食べないので不安でした😔
そこまで過剰にならなくても成長できると知って安心しました😭本当にありがとうございます❣️