※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事でのタンパク質摂取量を勘違いしていたが、訂正しても問題ないか心配。筋肉や成長に影響は?

今現在二歳ですが,少し前までタンパク質量目安を、どんな食材であろうと15グラムだと勘違いしていました。
タンパク質量って食材によって違いますよね?わたしは総重量?だとおもって魚だろうが肉だろうが毎食20グラム前後しかあげてませんでした😭(月例別の目安のグラムに沿ってやってました)
今から訂正していけば体に問題はないでしょうか?

タンパク質足りないと筋肉とか成長できないですよね…ほんと頭悪いことしました…

コメント

まこ

あくまでも目安なのでそこまできっちりしなくていいと思います!息子くんの成長のためにすごく努力されていて尊敬です😭
私の娘はタンパク質(特に肉)が大っ嫌いで5歳になった今でも食べません🙄でもしっかり成長しているので身体的な面では何も心配していませんよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    私の息子も肉が大嫌いでただでさえ食べないので不安でした😔
    そこまで過剰にならなくても成長できると知って安心しました😭本当にありがとうございます❣️

    • 12月9日