女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の離乳食食材チェックの表に片栗粉が入っていたのですが、まだあげたことがありません。 写真の和風あんかけは原材料でん粉と書いてあるので片栗粉ってことでしょうか? 知識がなくて恥ずかしいのですが、教えていただけると助かります🙇♀️
10ヶ月の娘の意思表示が激しいです💦 こんなもんですか? あれが欲しいとなったらタッチやはいはいでも手が届かないものだとずっと指差して、うぎゃーうぎゃー言ってます(T . T) 抱っこ紐でお買い物などに行ってる時も、気になるものを指差してうぎゃー。そこへ近づいたら満足す…
アレルギー出にくい食材は夜あげても構わないと思いますか?
哺乳瓶を食洗機で洗ってる方🙋♀️ 何ヶ月から食洗機使ってますか? 上の子の時は、離乳食の頃に食洗機で哺乳瓶も洗えることを知り、生後半年過ぎまでは専用スポンジで手洗いしてました! さすがに新生児は別で手洗いですかね? 他の食器に付いた食材が…と思うと、やっぱり離乳食…
離乳食の進め方について 分からないことがいろいろあります😂 無知すぎて教えていただきたいです。 離乳食開始が遅めだった場合、食材の形状を変えていくのも遅めですか❓ 2回食にするのは食べる量が増えてからですか? タイミングがイマイチ分からないです。 単品をペースト…
1歳2ヶ月 以下の食材、どれくらい食べさせていますか? ウイニーとかでない普通のウインナー 一歳からではない普通のスライスチーズ 一歳からではないマヨネーズ 塩抜きせずのしらす 油漬のツナ アンパンマンじゃない普通のスティックパン 焼きのりではなく味付け海苔 無糖じゃ…
こんにちは。 昨年末に近くに突然引っ越してきた義母。お食い初め、クリスマス、お正月、節分、雛祭り等のイベントの度に、そのイベントにあった料理を大量に作って持って来るようになりました。 事前(事前と言っても前日の夜)に持ってくる事を連絡してくれる事もあるのですが、…
今日の夕方義母が食材を買ってきてくれて、軽食 家は向かえです すごくありがたいのですが、今日は幼稚園終わりに一回家に帰ってきて、少し遊んだ状態で私の息抜きの為公園に行き子供達を2人お風呂に入れて、めちゃ部屋が荒れた状態でご飯を作ってってしてるところに義母が来て、…
0歳の娘を保育園に預けるか悩んでいます。 4月入園だと生後9ヶ月に預けることになるのですが、心配な点が3つあります。 ①36週5日の早産かつ2450gの低出生体重児で産まれており、現在も体重は成長曲線を少し下回っており、ミルク拒否なので保育園に預けるとさらに体重が減ってし…
ごっくん期の2ヶ月、何種類くらいの食材を試せばいいのでしょう。 アプリ(ステップ離乳食)通り行くと、⭕️になってる食材も試すのは後になりそうです。 毎日新しい食材を試す必要があるのでしょうか? 味付けレシピもいっぱいありますが、した方がいいのでしょうか。 とろみつけ…
おすすめのベビーフードはありますか? 調理に手間がかかる食材や普段あまり買わない等の理由でベビーフードの中でも持っていると便利なものは何ですか?
【離乳食 作り置きについて】 離乳食のストックって何種類ぐらい作ってましたか?? 今離乳食を始めて1ヶ月ちょっとです。 離乳食の本やアプリだと毎日のようにメニューが変わっていると感じるのですが、ズボラな私は気づけば同じ野菜を1週間あげてるな…と思いました🥲 1週間で…
今日、ママ友と色々お話しして、私はなんてズボラでめんどくさがりなんだ、、何も強味なんてないなって落ち込みました😓 手作りでお味噌を作ったり、食材にこだわったり、日々きちんと栄養を考えてご飯を作って、、 裁縫が得意だったり、ネットにも強かったり。 私はというと、…
贅沢な悩みかもしれませんが解決策があれば😢 夕食の事です。我が家は夫が夜勤をしており、夜勤の週は仕事前に家族のご飯を準備してくれます。 大変助かってありがたい事なのですが、食材の使い方や味付けが子供たちにあっていなかったり、量が多かったりで食品ロスが多くとてもス…
離乳食で、赤ちゃんが苦手な食材が分かった時ってどうしたらいいですか? トマトと豆腐が今のところ嫌いらしいです。 それ以外は、パクパク食べます 嫌いってわかってても、出し続けた方がいいのか、 たまーにとか、ちょっと期間空けて…とかの方がいいのか、、
離乳食3回食になるのが少し憂鬱です😭 情けない話ですが聞いてください💦 今生後8ヶ月完ミで2回食です。 普段お粥80と野菜類30〜40タンパク質15〜20たまに残すこともありますがなんとか完食します。 いつも食べるのに20〜30分はかかってます。 3回食にする時は8時、12時、17時…
今月で1歳になり、来月から保育園に預けるので 今日面談に行きました。給食の判断で食べたこと あるものリストに記入をしたら先生が離乳食中期で 給食はいきますと言われました。正直もういろんな 食材試したと思ってたんで衝撃的だったのと焦りと ショックが入れ混じっています…
離乳食始めて2週間です。 1週目、初めは戸惑いながらも徐々に慣れ、 おかゆ3さじぺろっと完食できました🙆♀️ 2週目に入ってからが鬼門で… うたまる離乳食の本に倣って にんじん→かぼちゃ→りんご で進めてるのですが 全てダメでした(笑) りんごに至ってはえずくほど嫌なよう…
温野菜をするのにおすすめな食材教えてください!
みなさん食材買う時 どんなふうに買ってますか? 私は1週間分の献立を決めてメモして その献立に必要な材料も書き出します スーパーでカゴに入れながら 書き留めた食材を消してく って感じでしてるんですが 子供のおやつやヨーグルトプリン 旦那のお腹空いた時用で冷凍食品 おか…
離乳食アプリについて𓂑 𓌈 離乳食のアプリで ぴよログのように出力して製本できるアプリってありますか…? 一通り離乳食が終わったら 記念と次の子の時の目安として 製本して取っておきたくて😣🫶🏻 その日の離乳食の 内容、量、反応 とかが残せたらいいなと思ってます…! ぴよ…
【離乳食完了について】 1歳1か月の娘がいます。 最近THE離乳食なベビーフードは食べなく、 白米を箸であげた時しか食べません。 大人が食べてるものを指差しして欲しがります。 スプーンだとヨーグルトぐらいしか食べないんです… そこで箸で米をあげたり、 パンや掴みやすい野…
春から保育園に通う予定で、試して欲しい食材リストに赤味噌があったのですが、皆さん試されてますか?? 試す場合に、おすすめなものがあったら教えてください! スーパーで売ってる赤味噌をチラッと見たのですが、添加物たっぷりで悩んでいます🌀
生後5ヶ月の男の子です。 ワセリンであれることってあるのでしょうか? 新生児の頃からワセリンを使うと次の日ポツポツできてて、使用するのをやめてました。 離乳食が始まって、口周りに塗るとアレルギーが緩和されると聞いて塗ってみたら、 またポツポツと、よだれかぶれが広…
たんぱくリッチ離乳食について聞きたいです。 結構一般的な食材でNGと出てるものも初期の段階で食べて大丈夫となってますがどうなんでしょう。。。 怖くてあげてないのですが、個人の判断ですかね?😅 良いなーと思った離乳食もこれあげて良いの?みたいなのばかりで.... 例えば…
生活クラブやられてる方感想お聞きしたいです 食材の質、おいしさ、かかってる食費、利用してるきっかけ、利用年数などなど 野菜とか果物は量の割に単価安めとききましたがどうでしょうか 組合のイベントとか、会とか参加してますか?定期的に参加しなければなりませんか?
産後すぐ、新生児期の生活はどんな感じですか? 第一子出産予定です。 両親学級で、産後すぐ母親はあまり動けないので、家事などのサポートしてくれる人を探しておきましょうと言われました。 里帰りはしませんが、夫は育休をとりますので自宅にいます。 夫は普段から掃除・洗…
お酒好きな方に質問です😊 美味しくて、お家で作れる簡単なおつまみのレシピを教えて欲しいです! 節約中なので安い食材だったら嬉しいです💓
離乳食の温め方について 現在、100勻の3つの入れる箇所が一つの容器になっていて、レンチンと冷凍ができるやつを使用しています。 冷凍してあるお粥や食材を温める際、始めた頃は少量なので良かったのですが、進めていくにつれて量が増えた事で解凍出来ている物と出来ていない…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…