女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月~1歳のお子さんがいる方、離乳食の食材はどれくらいの大きさの物を食べてますか? うちは、5ミリくらいにきざんでます。
いつもお世話になってます😊 離乳食スタートしていて、昨日16時前(いつもなら昼にあげてるのですが用事が重なり夕方前になりました)に離乳食をあげました。 そのあとは特に何もなくいつも通り過ごしていたのですが、23時すぎに夜泣きで起きたのでミルクをあげようと部屋の電気を…
働きながら食べ物アレルギーを試す方法について 一歳四ヶ月の子供を持つものです 今度四月に保育園にはいるのですが、 今考えてみればあまり食材を試せていなかったことに気づき。。 エビ、カニ、イカなど魚介系などを試していなくて。。 後、一週間くらいなのですが、できる…
すみません、愚痴です。どうして旦那の世話までしないといけないの?と思う事がしばしば、、 2歳の上の子は保育園。0歳の下の子は来月から保育園予定で、今は職場に連れて行って仕事をしています。 17時に上の子を迎えに行き、帰ってお風呂、ご飯、寝かしつけで21時位に。疲れて…
どうしてもローストビーフが食べたいです… 妊娠前から好きなものはローストビーフ、生ハム、牡蠣で妊娠中に避けるべき食材です(;_;) どうしても食べたい…
アレルギーについてです‼ 離乳食で色々な物を与えてますが、今のところはアレルギー反応が出る食材では出てません‼ 現状でアレルギー反応が出てなければ、その食材はアレルギーがないものだと考えて大丈夫なのでしょうか⁉ 今後出てきたりするのでしょうか? ちなみに、私も旦…
子供の体調不良の時、離乳食で新しい食材に挑戦するのは皆さんならやめておきますか?
みなさんはこどもの食材、国産などどのくらい気をつけてますか?? 野菜も魚も肉も国産使ってますか? 参考までに教えてください✨
みなさんチャーハン作るときって何を入れますか? うちは、卵、ハムか焼豚かウインナー、長ネギみじん切りは定番です。 キムチチャーハンやレタス・鮭チャーハンも好きです。 最近子供が白米を食べなくなってしまいチャーハンなどにしています。 テッパンの食材から変わり種、隠…
産後の食材の買い出しについて質問です!🙇♀️ 出産後は実家に2週間里帰りし、そのあと自宅に戻ります! しかし赤ちゃんは1ヶ月検診終わるまでは外出せないですよね?食材の買い出しって皆さんどうされてるんでしょうか?💦💦 ※ネットスーパーや宅配などは高くつくイメージあり、…
毎日子供のごはん支度の際に これは常に常備してる食材だったり ありますか?☺☺ お弁当の定番のおかずとかも知りたいです🎵
離乳食のしらすについてなんですが… お豆腐に慣れてきたらあげていいとなっていますが、何日くらい食べさせてからしらすあげましたか?? 今まで新しい食材は普通にあげられましたが、魚となるとなぜか緊張して怖くて😂😂笑
ウンチの中に離乳食のみじん切りのにんじんがそのまま入ってたんですけど問題ないですか?😂 モグモグ期になってちょっとずつ食材の形を残してってるんですが、もぐもぐする時としない時があって特に好きなものはすぐ飲み込んですぐ次ちょーだい!ってなります😱
みなさんは冷凍する食材はどのように小分けしてますか?写真見せてくれると嬉しいです!
こんばんは。 離乳食初期 だしについて。質問です。 離乳食2週目に入りました。 昆布だしを使ってみようと思うのですが、昆布だしの「昆布」自体も、だしであっても初めてあげる場合は、食材の一つとしてカウントした方がいいのでしょうか?? あげたことある食材と合わせてあ…
掴み食べについて教えてください。 現在8ヶ月、離乳食は2回食を始めて1ヶ月を過ぎました。 最近食器に手を入れ食べ物を掴むようになりました。 掴み食べへのステップかと思うのですが、まだ食べ物がやわやわトロトロものばかりなので、掴まれるとベタベタのぐちゃぐちゃになって…
家計簿の付け方どうしてるのか聞きたいです^ ^ うちは基本的にお財布管理は主人なのですが、家計簿つけてるのは私です! 食費の内訳は、食材費・外食費・カフェ等の3つにわけています! コンビニなどで買ったものはお互いのお小遣いの枠に入れていて食費にはつけていません。 た…
離乳食で出汁を使っていらっしゃる方に質問です。 鰹節と昆布でとった出汁を作って使いたいと思っているのですが、みなさんは冷凍と冷蔵どちらで保存されていますか? 冷凍で保存されている場合、分量はどれくらいずつに小分けして冷凍されていますか? 冷凍だと1週間くらいはも…
今日も家事・育児・お仕事、おつかれさまです。 ママさんに質問! おやきを手作りされている方、具材はなにを入れてますか? おやつになるように具だくさんにしたいですが、あれこれ入れると味もぼんやりしちゃうかなぁと。 お子さんが好きなおやき、どんな食材の組み合わせか教…
月齢毎に食べれる食材決まってますが、 大体何ヶ月なったら消化できるように なるっていう解釈であってるんですか? それともアレルギーがでやすいから この月まで待って見ましょうってこと なんですかね?? 気になります🙄🍓
ニットピッカーもシラミ用のシャンプーも買った!!! 今日からシラミ駆除、頑張ります(*`・-・´*) その前に晩ご飯の食材を買いにいかなければ……
先程パルシステムの営業が 来たのですが ふと気になったので質問します🙋🏻♀️! パルシステムとコープって 何が違うんですか🤔? コープと生協って一緒じゃないんですか🤔? 度々投函あったしスーパーに 買いに行かなくていいっていうのは すごいメリットなんですが こういうのに…
離乳食で初めてヨーグルトを あげるとき、 なんのヨーグルトをあげましたか? ヨーグルトをあげるまえに 試していたほうがいい食材は 牛乳以外ありますか??
いよいよ離乳食が始まりました。 今後のために知っておきたいのですが、新しい食材はどれくらいのペースであげていったらいいのでしょうか? わたしの持っている本では、2週目からいろいろな野菜にチャレンジしてみましょう、との記載があるのですが、たとえばかぼちゃを初めて…
いつもお世話になります! 離乳食についてです! 5ヶ月になった日から離乳食を開始しました。 今は10倍粥、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、タラ、りんご と進めてきてますが、食材を1つずつ食べさせてます。 参考書とかにはりんごパン粥とかって色々混ぜて作ってたりするんで…
今離乳食を初期なのですがすりこぎでつぶしてあげているのですがすりこぎ独特の匂いがご飯についてしまい作り直したのですが、、すりこぎって匂いが食材にうつりませんか? すりこぎを使わずに何で代用されていますか?参考にさせて下さい(^^)
葉酸サプリって色々あるんですが オススメメーカーや、 使っていたサプリなどありますか? 私は妊活中で葉酸を摂取すると良いと聞きましたが、ほうれん草や、エリンギ?など野菜が高い今、食材で毎日取り入れるのは難しく…… サプリを飲もうと思っています。 けど薬局など色々あり…
今までしらすを食べてくれていたのですが、嫌がるようになりました。 食べれる食材が増えてきて嫌いなものができたんですかね😥 私自身がしらすは大嫌いで、においも嫌だし、すり潰すのも気持ち悪いです😂 しらすに変わるもので補っていけばいいのか、何か食べやすい方法はあるのか…
今8ヶ月モグモグ期ゆっくりペースで離乳食をあげています! まだ、食材を茹でた調理しかしてないですが、炒めることもそろそろしようかなとおもいます。 野菜を前日茹でたのを一週間ぶんくらい冷凍し翌朝に一端レンジで解凍して炒めたり、すりおろしたりとゆう段取りでよいので…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂