女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 いつもお世話になっております。 離乳食について教えてください。 先月23日に生後9ヶ月になりました。 離乳食は生後6ヶ月の12月4日(生後6ヶ月中旬)に開始しました。 離乳食初期が12月4日から2月3日で 離乳食中期が2月4日から4月3日 と考えて良いのでしょうか? …
もうすぐ7ヶ月になる息子がいるんですが、 離乳食も順調に進んでて今は2回食です🍚 1回目が9時 2回目を13時半頃にあげてます そこで少し気になったんですが、1回目と2回目の間って1回授乳した方がいいんですかね🤔?? 完母で今は間に授乳はしてないです! あと2回食スタート…
もうすぐ11ヶ月の女の子の離乳食なのですが。 今は5倍がゆをあげてるんですが、食事の中盤くらいから、オエって吐きそうな感じになります。 他の食材ではならず、5倍がゆでなります。 なんでなってしまうのかが分からず… 水分量?お米が嫌? 口に入れる量を変えてみたりしても苦…
1歳2ヶ月の息子に卵焼きを作りたいです。料理下手で、味付けがどのようにしたらいいかわからないのでよかったら教えて頂きたいです。(お手数ですが、卵◯こに△が小さじ◯杯などおよその量も教えて頂けると助かります。) また今の年齢で、卵焼きに入れられるオススメの食材があれ…
7ヶ月の娘が、離乳食の際に口を開けてくれません。 何か改善策があればアドバイスください! 離乳食スタートして1ヶ月になりますが、スプーンを下唇につけるように持っていきますが、口を真一文字に結んで開けてくれません。 今までに試したのは、以下の通りです。 ・私が同じ…
吹雪いてて買い物に行けない(;_;) 食材が底を尽きた(;_;) 仕方ないダンナにはカップラーメン、、、(笑)
4日(日)に高校時代の親友二人が次男に会いに我が家へ来てご飯を食べます\✩/ 主人も休みなので大人4人分のご飯を作りますが、皆様なら何を作りますか?🙈 食材は土曜日に買い出しへ行くのでなんでもありです♡ 2歳の息子は偏食中で白米のみかうどんしか食べないのでどちらかを…
離乳食でアレルギーの恐れありの初めて食材は1週間に1つにしてますか?? 息子の場合、 今週月火水と、うどんを小さじ1.2.3ずつ食べさせてOKそうでした。 明日木曜からヨーグルトを小さじ1.2.3ずつあげてみたいのですが、小さじ3は土曜になりますよね。 病院のこと考えたらヨー…
離乳食について相談させてください。 現在6ヶ月の娘がいます。 離乳食を始める頃に一度区役所の「離乳食講習会」に参加したのですが、それ以降特に行っていなかったのでどんなものを皆さん食べさせているのか 気になっています。 5ヶ月の時は おもゆ、人参、カボチャ、ほうれん…
離乳食初期です。 離乳食の本の食べて良い食材に アスパラガスも書いてあったので 丁度買ってあったアスパラガスの 皮をピーラーで剥いて 上の柔らかいところだけレンチンし フードプロセッサーでとろとろにし 小さじ1程息子に食べさせました。 しかしママリや離乳食のアプリを …
離乳食の新しい食材のあげ方について質問です。 先週から離乳食を始めました。 昨日から10倍粥+初めての野菜で人参をあげています。 次はカボチャをあげようと思っていますが、数日人参をあげてからのほうがいいのですか? また、カボチャを始める時は人参はお休みしてカボチャの…
料理が得意でない私は、毎日の献立を決めるのにストレスを感じてます。また、メニューを順序よくたてれないので食材の買いだめもてきないので結局、毎日スーパー行ってます。(近くなのでリフレッシュ兼ねて良いのですが…) 今度、ヨシケイを一週間お試しで頼むことにしたのですが…
遠方の義実家に泊まりに行く時の離乳食のおすすめメニューありますか? その時は6ヵ月半で、離乳食始めて1ヵ月ちょいなのでその頃はお粥➕何だと調理や準備など楽でしょうか?2.3日の1回食なのでだしなど作ったり裏ごしなどもすぐできる食材だと嬉しいです。キッチン借りるのも少…
皆さんは食材の買い物は現金でしますか? それともカードですか?
離乳食で 炊き込みご飯を食べさせる場合って 調理済みのものをフリージングしてますか❔それとも 冷凍したお粥と好きな食材 、出汁を お皿に入れて 解凍してから 醤油などで 味付けしてあげてますか❔( 説明 分かりにくくてすみません💧)
離乳食でズッキーニとかモロヘイヤ、ベビーリーフ、カッテージチーズなど大人が普段食べないような食材も食べられる時期が来たらきちんとあげた方がいいのでしょうか?
来週で離乳食を始めてから1ヶ月が経ちます。 来週から白身魚と和風出汁、果物を始めようと思います。パンや麺はいつからすればよいでしょうか? また2回食も始めるべきですか? 2回食を始める場合は食材の種類を倍にしたほうがいいですか? 質問ばかりですが、よろしくお願いしま…
みなさん買い物は週どのくらいでいつも食材なにかいますか??買う食材ってマンネリしませんか?😂いつも同じになってしまい、あまり買わないものかってみたいのですが、使いみちが難しかったり。 おすすめ食材🍆やいつも買う食材で脱マンネリレシピ🔪ありますか? ちなみに野菜だ…
食材に、ある程度こだわってる方、 (お肉は国産、野菜はオーガニック、など) 外食費も含めて、月の食費はどのくらいですか?
毎日お腹が空いて空いて大変です…😭 でも体重管理はギリギリで、こってりした物、甘い物を食べたくなるけど我慢の日々です。(たまに食べちゃいますが😅) ローカロリー食材もマンネリしてきて飽きました😫 以下のもの以外で食材やレシピがあればアイディアください。 煮物や炒め物…
まもなく1歳2ヶ月の女の子を育てるママです! 9ヶ月過ぎたぐらいから夜泣きが酷く予防接種の時に小児科の医師に相談したら漢方薬を処方されました💦 そこで質問ですが、漢方薬が苦いためなかなかそのままだと嫌がって飲んでくれません💦 ヨーグルトに混ぜると問題なく飲んでくれる…
8ヶ月の男の子を育てています♥ とても食べがよく、みじん切りより大きい食材でも食べれるようになったので、8ヶ月から3回食にしています。 だいたいご飯でおなかいっぱいになるみたいで、3回食になってから、母乳を飲むのも2回程度です。 こんな感じ大丈夫なんでしょうか🤔 …
離乳食を始めて2週間経ちました。10倍がゆにはだいぶ慣れてきて、たくさん食べてくれます^_^そろそろ食材を増やしていきたいのですが、皆さんは10倍がゆの次に何をあげましたか?
みなさんがこれは便利!という食材や調味料ありますか?これから1週間ぶん買い出しに行きます!
この出汁を普段大人が食べるぶんに使っているのですが もうすぐ10ヶ月になる娘にも薄めたりして使用しても大丈夫なのでしょうか🤔? 無添加だし体にはいいと思いますが あご出汁、いわしの煮干しなど食べたことない食材が使われているしどうなのかなと、ふと疑問になりまして💦 お…
今日の日替わりQ&Aでは、生後6ヶ月のお子さんを育てる“まりな”さんの投稿を紹介します。 “まりな”さんと同じように、お子さんの離乳食の進め方に悩む方へ向けて、皆さんの場合はどうだったか、離乳食を少しずつ進めていくために工夫したことなど、優しいメッセージを「回答」し…
離乳食のことでいくつか質問です😊 今ゴックン期の後期で2回食です。 1回目(午前)の食事に与えた食材でアレルギー反応が出なかった場合、2回目(午後)の食事でも与えて大丈夫ですか? 初めて挑戦した食材で微妙な反応・嫌そうな反応をされた場合は、次の食事や翌日にも与えますか?…
食材の買い物の仕方が分かりません。
豆いすにテーブル付けて座らせて 離乳食食べてるのですが 最近、テーブルの上におかずをベチャベチャと潰して遊ぶようになり 半分くらいしか食べてくれなくなりました。 食べさせようとしても口を開きません。 朝昼晩、半分くらい食べてれば大丈夫でしょうか? これを多めに食べ…
食べられる食材について質問です🙋♀️ 四月から保育園入園が決まり、アレルギーのでやすいもので食べたことがあるか否かの書面を提出することになりました✨ 卵は卵白アレルギーのため食べられません。 赤下線はまだ与えたことがないのですが、1歳なりたてで試せそうなのは、パイ…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…