

ちゃも
国産で野菜はなるべき無農薬のを探して買っています(>_<)(>_<)✨✨

退会ユーザー
全て国産使ってます(^^)

みは
離乳食後期から気にしなくなりました😂
地球はひとつ!笑
ただ旬のものを食べさせたいとは思うので、そうすると野菜と魚は必然的に国産は増えます。

あい
大人も全部国産です✨

みいみい
気にしたことありませんでした(;'-' )
でも胃腸はとっても強いです💪笑

yuu
全て国産使ってます!

ゆき
わたしも気になっていました!
今のところ野菜、豆腐、魚は国産、肉はいろいろです。なるべく国産を選びたいなぁと思っていますが、高いですよね😅

ぴち
肉は大人もできるだけ国産です(●´ω`●)
でもバラ肉とかトンテキ用とか、オーストラリア産?買う時もあります😂
ニンニクや椎茸の中国産は絶対に買わないです。あと韓国のパプリカや外国産のレモンも。
かぼちゃはニュージーランド産が多いので買っちゃってます。

れよ
大人も国産ですが、バナナは無理なので輸入です。
例えば大豆製品は大人は輸入の原料、娘のは国産です。なんとなくですが。

ゆのまる
まとめて返信すみません!
うちは全て国産とか自信持って言えなかったのでみなさんの話聞いてしっかり選ぼうと思いました(´•ω•̥`)
生野菜は国産選んでたんですが冷凍野菜が台湾、中国、アメリカなどでショックでした😭冷凍野菜もしっかりチェックしなきゃですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
コメント