
離乳食後に湿疹が出たので、アレルギー反応かもしれません。病院が休みなので、一旦パンがゆをやめて様子を見るつもりです。同じ経験の方、どう対処しましたか?
いつもお世話になってます😊
離乳食スタートしていて、昨日16時前(いつもなら昼にあげてるのですが用事が重なり夕方前になりました)に離乳食をあげました。
そのあとは特に何もなくいつも通り過ごしていたのですが、23時すぎに夜泣きで起きたのでミルクをあげようと部屋の電気をつけたら写真のように片目と口周り(もともと少しかぶれていたのですがそれが悪化)が湿疹?ができていました。本人は目をこすっていたので痒かったと思います。
メニューは
パンがゆ 小さじ4分の1
かぼちゃ 小さじ2
にんじん 小さじ2
豆腐 小さじ1
麦茶 40ml でした。
パンがゆは昨日が初めて食べた食材だったので、もしかしたら小麦でアレルギー反応が出てしまったかなと思います。
今日は湿疹も消えて熱もなく変わった様子はないです。祝日で病院もやってないので、とりあえずパンがゆはしばらくやめておこうかなと思ってます。。
離乳食でアレルギー反応出た方、どのように対処しましたか?
病院に行くのが一番だとは思うのですが…アレルギー検査などこの月齢で受けられるのでしょうか…
- ***(7歳)
コメント

あさひ
新しい食材は重篤なアレルギーがでる可能性があるので、今後は平日の午前中にしたほうが良いですよー!
写真をとりあえずかかりつけ医に見せて、相談して病院紹介してもらうのが良いかと、私の甥は結構重いアレルギーがあり、6ヶ月の時に検査してましたよ!
***
ありがとうございます😢
今後は午前中にします。
なるほど。明日も病院が休みなので明後日病院に行って診てもらおうと思います。