女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食について🍚 みなさんの経験と知恵をお貸しください🙇♀️ 5ヶ月から離乳食をはじめ、全然食べ進まず、7ヶ月になってゆる〜く2回食へ。 そんな中やっと息子ががっついてくれる食材を発見しました! キューピーのベビーフードで、北海道コーン🌽という商品なのですが、こちらの…
7ヶ月の子供がいます😳 7ヶ月の離乳食は、 みなさんどのように作ってますか??😦☁︎ いくつかの料理を作ってストックしてますか??🤨 食材ごとぢゃなくて🤪
もうすぐ7ヶ月になる子がいます! 離乳食は手作りですが最近お粥を あんまり食べてくれなくなりました😥 味付けはしてなくてたまにきな粉を 混ぜたりしらす混ぜたりしてます💦 飽きちゃったんでしょうか?😭 7ヶ月入ったら様子で7ヶ月のBFあげて みようかと思うんですが 試したこと…
離乳食が進みません 生後7ヶ月半で6ヶ月から離乳食を始めましたが、 口を空けてくれなくて2回食に進みません。 お粥小さじ6 野菜小さじ3 たんぱく質小さじ2 を目安に作っていますが、各2~3さじで愚図り始めます。 スプーンはピジョンの離乳食開始期向けのフーディングスプーン…
10倍粥がどぅるんどぅるんになっちゃいました。 水分が多すぎたようです。 ビタミン・タンパクのカテゴリで この水分を打ち消すような 食材ありませんか? きなこはチャレンジしましたが 粥のどぅるんどぅるんが勝ってしまいました。 アホな私はその状態で フリージングしてし…
5ヶ月になってすぐから離乳食を始めましたが 途中うまく進まず7ヶ月をすぎたあたりで やっと二回食にすることができました😭 食材の大きさは、 おかゆや野菜は少し粒のあるものまでアップできましたが 白身魚や鶏のささみなど少しもさっとするものは 苦手なのかオエっとして泣い…
昨日から卵黄を試していて今日、明日はあげないで木曜日にあげます。その間に他の新しい食材を試すのは大丈夫ですか??
下の子がお腹がゆるくなり、一ヵ月半経ちます。 整腸剤をもらっていて1日3回です。 保育園に通っていて、給食後に整腸剤を飲ませるようにお願いしていますが、園の決まりで整腸剤を飲ませていると、給食はお粥しかだせません。 小児科の先生にはご飯はお腹が緩くなる食材以外は…
微熱がある場合離乳食やめた方がいいですか? お粥だけにするのか…。体調悪いと食べれた食材もアレルギーが出やすいとかいいますよね!?
離乳食でストックしている食材が増え ただ、、何種類もチンする時 みなさん分けてチンしてますか?? 100均でレンチン使える小さい食器は 3個買ってはいるんですが まだこれから先、必要になりますか?💦💦 チンしてる間に寝られちゃう事あるので 早く準備出来るコツとかあれば教…
今日で離乳食始めて1ヶ月になりました😊 何でも機嫌良く食べてくれます😂 みなさん、一回に食材何種類使ってますか??💦
ほんといいご身分だわ。 私だってフルタイムで仕事してる。 確かに私は大体18:30には家に着いてるし、夫は大体22:30くらい。 休出もあれば出張に終電帰りもある。 でも、私も月末月初は残業してるし、土曜出勤もしてる!保育園の送り迎えも日用品や食材の買い出し、ご飯の支度…
初期の検査で風疹の抗体が16でした。 子供の頃と大人になってから一回受けているんですが16だったので抗体がつかない体質かもしれないみたいです。 関東に住んでおり関東で風疹が流行っているので怖いです。 妊娠20週以降だと大丈夫とか聞いたことはありますが、それは20週以降…
ベビーフードで食べて何事もなかった食材は、クリアとしていいですかね? たとえば、りんごまだ与えてないんですけど、BFのりんごをやってみて大丈夫だったら、りんごはクリアで大丈夫ということですか?
離乳食を始めて1ヶ月が経ちます。 二回食にするのはいつぐらいが良いでしょうか? また、次に進む食材は何が良いでしょうか? 生後5ヶ月半から離乳食を始めました。 今まで食べたのは 10倍粥、人参、じゃがいも、トマト、ブロッコリー、大根、玉ねぎ、豆腐、しらすです。 この…
離乳食のフリージング容器について🍴 セリアで購入した離乳食用のトレーを使っていたのですが、新調したいと思っています。 リッチェルのわけわけフリージングブロックトレーを検討しています! ・使わないとき、かさばりませんか? (蓋→蓋→トレー→トレー と重ねたとき) ・食材…
今日息子の顔が1日めっちゃむくんでたんですが、なにかやばい原因とかあるんでしょうか。。 心当たりといえば、新しい食材を何種類か一度に食べさせちゃったんですが。。 そういうのって何か関係ありますでしょうか😰 以前アレルギー検査した時は、アレルギー体質ではないと言わ…
授乳中や産後にオススメなサプリや食材ありますか?☺️ 痩せすぎで貧相な体になってきて悩んでます💦
土曜から慣らし保育が始まります! 離乳食を始めて1ヶ月です。 初めての食材は家で食べてから〜 なんですが、保育園始まると どうしても家での離乳食は午後以降になりますよね⁉️⁉️ 私の休みは隔週土曜と日祝です。 これからどうやって新しい食材を 試していけばいいのだろう?…
0歳児を保育園に預けてフルタイム共働きの方に質問です❣️朝は忙しくてなかなか時間がないと思いますが、朝の離乳食はどんな物を食べさせてますか❓ 特に、まだ固形のパンや果物など食べて慣れない段階のアドバイスをいただけると嬉しいです。 ……… 9か月の息子がいます。 先…
保育園の食材チェック表にニンニクってあるんですが、皆さん初めて食べさせるときどうやって食べさせましたか・・・??(^ω^;)
離乳食と授乳、母乳以外の水分補給について 現在、9ヶ月になったばかりの男の子の育児をしています。一人目です。 完母で離乳食は6ヶ月過ぎから始めて、現在2回食。そろそろ来週あたりから3回食にしようかと思っているところです。 1日の流れは、だいたいこのような感じ…
生後5ヶ月の女の子ママです。完ミです。 出生体重2612g.現在約6.2kgで小さめです。 離乳食の10倍粥をあまり食べてくれてなくても 他の食材チャレンジしても大丈夫ですかね? 後、食べさせ方についても聞きたいです!! ミルクがあまり好きじゃない子みたいで、 飲みが悪いので…
離乳食の味付けがマンネリです…。 食材の種類だけは頑張って色々あげているつもりですが、味付けが、和風だし、BFの野菜スープ、ホワイトソースのループです。 みなさんはどんな味付けしてますか? 納豆、きなこ、バナナ、カボチャなんかを使う時は味付けなしでも大丈夫みたいで…
1歳半でパスタを家であげるとき どんなルーとか食材で作ったりしてますか? 食い付きが良かったパスタがあれば教えてほしいです😊
健康に気を使って良質な食材を買ってくれる旦那さんが大好きです(^^*)❤ ただ、、、とっても良い精肉店で鶏肉を買ってきてくれたある日、旦那さんが「この鶏は今朝お肉にされたから新鮮だよ~😋」って教えてくれたんです。 私はその時点で、今朝まで元気に生きていたのか、、、とずっと…
9ヶ月になったばかりの息子がいます! 離乳食なのですが、食べ始めが遅かったので まだ2回食です! 冷凍ストックを、おかゆしかしてなくて なにかしたいのですが、みなさん どんな食材をストックしてますか? あと味付けは、こうしてるよ~~!✩ とゆうのがあれば、教えていただき…
あと一週間で生後9ヶ月になります。 みなさん、いつから3回食にしましたか? またいつから食べ掴みのもの(スティック状の野菜やおやきなど)を与えましたか? 3回食や食べ掴みのスタートは何を目安にしましたか? 5ヶ月半から離乳食をスタートし、7ヶ月で2回食をスタート。食べ…
6ヶ月から離乳食始めて1ヶ月が経ちます! 野菜、豆腐や鯛、は食べます! 10倍粥もペーストから徐々に少し形が残ってる感じにしていてそれも食べてくれます! 7ヶ月〜8ヶ月から食べられるものもあげていっていいのですか? それともあと1ヶ月は5ヶ月〜6ヶ月の食材ですか?…
お粥の急冷どのようにされてますか? 今は7倍粥で、1回350gほど冷凍ストック用に作っています。 他の食材はそんなに多く作らないので、鍋ごと氷水にドボンするとすぐに冷えます。 お粥は多いのでなかなか冷えず、冷やすのに時間がかかります。 みなさんお粥を多く作ったときの急…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…