※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃なのはな🌹
ココロ・悩み

義親が勝手に家に入り、アポなしで様々な行動をして困っています。合鍵を返すべきか悩んでいます。

合鍵を義親に渡していますか?
(長い話です)

私の親は飛行機の距離で離れていますが、義親は車で10分の所に住んでいます。
結婚前、夫が1人暮らしをしていた時に合鍵を渡しており、結婚して私が今の家に入った形です。
結婚後も仕事をしていたので、家に居なかったのですが、出産し退職して今は育児の為に家に居ます。

アポ無し訪問が度々あり
その用事も「玉子あまってるから持ってきた」とか、子どもの都合関係無しに「お風呂入れてあげる」と言ってきます。
インターホンを鳴らされる度に、せっかく寝た子どもは起き、私もかなりのストレスになるので
アポ無しは困るし、インターホンの音で子どもが起きるから用事がある時は連絡して下さい。と伝えました。
それから、インターホンを無音にして過ごしていたのですが、突然玄関が開く音にビックリ!
子どもも玄関の音で起きました。
泥棒!?不審者?と怖くて息を潜めていたら
玄関内に食材が置いてました...
後から聞くと、「インターホンの音で起きるって言うから置いてきた」と。
違う日は、庭から音がすると思ったら庭の草取りしてました☹️
頼んでないし、そもそも食材も中には賞味期限切れもある...
結婚してから2年、お恥ずかしいながら今さら鍵返してという勇気もありません...
というか、合鍵使って勝手に入るのもアポ無しも嫌じゃないですか?

コメント

るい

一応 両方のお母さんに合鍵を渡してありますが、義親がうちに来たことは一度もないです😅(笑)

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    羨ましいです💦来ないで欲しいというのが本音です😫

    • 9月12日
N

産褥期は義母にお世話になったこともあり合鍵渡してます!そのときは私が子どもに合わせて昼寝していたこともあり静かに入ってご飯つくって静かに帰ってました。…が、産褥期過ぎてからはアポ無しで勝手に来ることはありません。ご飯作りすぎたけど要る〜?と連絡きてから来ます。
普段からチェーンかけておいたらどうですか?笑
それで文句いわれたら、防犯のためなので…と表向きで伝えつつ連絡必ずするようにお願いするとか(゜-゜)

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    なんて出来た義母でしょう✨
    私が早産になりそうで、妊娠中、入院していた時[夫以外病室入れない]絶対安静の時、見舞いに行く強行され「食堂に居るから病室から出て来て」と言われました。自分のやりたいことを貫き通したい人...
    一軒家で古い家なので、チェーンが無くて💦入らせない為には、鍵を替えるしかなくて💦

    • 9月12日
  • N

    N

    人様のお義母様に失礼ですが自己中心的な人ですね…💦
    なるほど…チェーンなかったんですね…
    「アポ無しで来るなら合鍵返して。返してくれないなら鍵変えるから」ってちょっと突き放すように伝えてみるとか(;O;)怒って疎遠になる可能性もあるのかな…💔

    • 9月12日
  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    ハッキリ言って頂けてスッキリします☺️私がここで言うと不快になってしまうかなと思って抑えてます笑
    今、来る前に夫が1人で行って何か持ってくるのを防ぐ作戦にしてみました。今以上に改善が無ければ、おっしゃる通り「返して」と言います!

    • 9月13日
ママリ

それは嫌ですね💦
ほんとに怖いし泥棒みたい…😭
きっとお義母さんは悪気ないんだろうと思いますが…
旦那さんは何て言ってるのですか?

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    玄関開いた時は、本当に警察がよぎりました💦
    初めは、悪気が無いんだろうと思っていたのですが
    賞味期限切れや、押し付ける行動、夫からの注意を聞かないのを見ていると
    悪気が分からなくなってきました💧
    夫は初めは「やらせておけ」と言っていたのですが、私が「今日はこういう事があって、こう困ったよ」って波風が立たない様に、分かって貰える様に伝えて、やっと少し義母に注意したみたいです...。

    • 9月12日
deleted user

渡してません😓💦💦

私が元々一人暮らししていたところなので実父には渡していますが、遠いので使うこともなく(笑)
(返してもらったかは謎ですが、確か結婚して一緒に住むことになって返してもらったと思います)

旦那様から言って返してもらうのは出来ませんか?

「もう一人暮らしの頃とは違うし子どももいるから勝手に来られちゃ困る。鍵は返して。これからは事前に連絡してくれ」と………

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    結婚前から持ってて、かつ結婚2年もたって今さら言うと私のせいにされそうだから、様子見にしようと夫と話してました💦
    おっしゃる通り、1人暮らしの時とは違う事、子どもの事を優先と伝えましたが「インターホン鳴らしてないし、お裾分けしてるんだから」と改善されないです💧
    「もし、うちに泥棒が入ったら、合鍵持ってる義母も疑われるんだよ」とも言ってみたのですが、変わらなかったです(苦笑

    • 9月12日
ママリ

怖い怖い😱
旦那さんに相談してもかわらないんですか?🤔
私なら、いま持っている鍵失くしたことにして、義親の合鍵返してもらいます(・∀・)笑

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    怖いと言ってもらえて嬉しかったです笑
    それ良いですね!言ってみます!
    夫には波風が立たない様に伝えているのですが、夫いわく「俺の言うことを聞かない」との事で💦

    • 9月12日
♡Mママ子♡

一応両方の親に渡してますが勝手に入ったりはしません💦
両家近いこともあり、私も夫も実家の鍵持ったままなので。
鍵返せと言わなくても勝手に入ったりしないようにご主人からは言ってもらえないんですか?😢

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    合鍵持ってても、入らないならいいし
    アポしてくれれば対応するのに
    なぜ、しないのか謎で...
    夫から言っても、頻度が少なくなっただけで来るので凄くビックリします💦

    • 9月12日
のぞみーぬ

義母に合鍵を渡してあります。
今は育休中で私が家にいるためアポ無し訪問はなくなりましたが、共働きの時は勝手に入ってパンやお菓子を置いていってました😅
息子である旦那には連絡入れてるみたいでしたけど、私には何もなくて最初のほうはびっくりしました。

子どもが寝てるならアポ無し訪問もやめてほしいですよね。
というより、何か渡すつもりなら連絡すればいいのに!といつもいつも思います😅

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    勝手に入っていたのですね💦本当嫌だー。普通はしないと思うからビックリしますよね。
    本当連絡しないのが謎で、こっちから携帯しても出ないので無意味で...

    • 9月12日
ママ

うちの親(電車1時間)には渡してませんが、義両親(徒歩2分)には渡してます。
もし出かけ先で鍵を落としたりした場合、自分と夫だけならもう片方が帰ってくるまでファミレスとかで時間潰せますけど、子供が居るとそうもいかないので😫
けど、うちも2年ちょい経ちますが渡してる合鍵を使った事はないですね。
アポとかの前にそもそもうちに来る事がないです。食材とかもくれますけど、義実家に遊びに行った時に渡しくれます。

私なら旦那さんからきつく注意してもらって、それでも聞いてくれないなら鍵変えるかなと思います😅

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    そう、いざっていう時とは便利なんですが、普段からこんな使い方されると嫌になってしまって...
    義家に行った時も、色々頂く(要らないと言っても強制)のですが
    まぁ自分が要らなくなった物を、こっちに渡す的な物で💧
    鍵替えるのも考えたのですが、結構な金額で、なんでうちが嫌な思いして無駄な出費しないといけないんだと
    腹が立ってしまいました笑

    • 9月12日
えりか

合鍵は渡してません💡
いつでも来ていいと思われるのが嫌なので😅

結局連絡してほしいと言っても事前に連絡してくれないんですか?
インターホン鳴らさなくても勝手に玄関開けるなら音響くし同じですよね😓

旦那さんが一人暮らししてた頃に合鍵渡したなら旦那さんに相談してはどうですか?既にしてますか?

わたしは嫁いだとはいえ家庭は別という考えなので、合鍵もアポなし訪問もあり得ません😑
有難迷惑です。

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます!
    まっったくその通りです!!
    連絡してと言ってもしないです。
    たまたま近くに来たからとか、そもそも携帯持ってても使わない...
    夫に相談済みで、子どもの事とかも伝えていても、自分の都合優先みたいで聞く耳もたずで
    どうしたら理解出来るのか、揉めずに解決したいのですが...。
    私も家庭は別だと思うし、親しき仲にも礼儀ありで
    お互い最低限のマナーや生活って守るべきだと思うのです。
    有り難迷惑!

    • 9月12日