女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1327ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1327ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

ベビーフードを問題なく食べれたら 入っている食材をクリアにしてますか? キューピーの瓶の、ももと白ぶどうを 食べて問題なかったですが入ってるのみたら ももとりんごなどで、ぶどうは果汁なんですね😅 ももは今時期じゃないから瓶のでしか あげれないしベビーフードで食べれ…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 夫
  • りんご
  • 果汁
  • 坊や
  • 1
user-icon

来週金曜から旅行。 さてここでどうしようか。 ・食材の買い物(金曜まで夫の連休がない) まとめ買いしても無駄にするかなーとか悩む😱 ・支援センター 下手に病気を貰いたくないから行かない選択肢の方がありか。

  • 食材
  • 旅行
  • 夫
  • 買い物
  • 支援センター
  • なおたん*✧︎
  • 0
user-icon

離乳食スケジュールについて質問です! 今日で離乳食を始めて10日目になります。 最初の7日間は10倍粥で、8日目からにんじんを追加しました! おかゆ小さじ3、にんじん小さじ1の量です。 おかゆはぜんぶ食べますが、にんじんは嫌そうな顔して舌で出しちゃいます。おかゆに混ぜた…

  • 食材
  • 離乳食
  • おかゆ
  • 野菜
  • くみこ
  • 1
user-icon

離乳食についてです♪ 5ヶ月ぴったりからスタートして あと8日で初めて2ヶ月、生後7ヶ月になります‼︎ 初期の食材もほぼほぼ試して お粥も10倍粥潰さずに食べています♪ 口もよくモグモグしてるので 早いですがモグモグ期に 移行(7倍粥や野菜みじん切り)していいのでしょうか? そ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • うどん
  • ご飯
  • うた
  • 1
user-icon

買い物はまとめてしていますか??😳スーパーで曜日ごとに色んな食材が安くなると思うのですが、その時に安くなっているものをちょいちょい買うのがいいのか、一日にまとめて買う方がいいのか、どちらが節約になるのか分からなくて悩んでいます😢

  • 食材
  • 節約
  • 買い物
  • おこめ
  • 3
user-icon

やっと来たー!コープ宅配‼︎ と思って玄関開けたらいつものお兄さんと違う🙄 近々担当変わって引き継ぐとかー😑辞めちゃうのかな? 食材届けてくれれば誰でもいいけど あ〜 あの若いお兄さんぢゃなくなるのか〜と思ったらちょっとガッカリ🤣特別会話してないし、挨拶程度だけど。主…

  • 食材
  • 主婦
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

先週から娘が下痢が続いていて小児科を受診しました。 先生には、 離乳食で新しい食材を与えていないこと、ミルクの量も銘柄も変えていないことを伝えました。 熱もないし、風邪の症状もなし。娘本人は至って元気。 ん〜なんだろうね〜…とりあえず様子見しましょう、と、整腸剤…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 症状
  • 生活
  • しーちゃんママ
  • 5
user-icon

離乳食についてなのですが、 一度食べた食材でも、食べたら終わりでしばらく出さないじゃなくて、 おかゆに混ぜてたべさせたりした方がいいんですよね??😭💕

  • 食材
  • 離乳食
  • おかゆ
  • ぴの
  • 2
user-icon

初マタで、最近やっと安定期に入りました。 「鉄分」を多く取ってください と、多くの本や記事に書いてありますが、 皆さんどうやって摂取してますか? 私、レバーが大の苦手で食べられず…。 他の食材でのレパートリーが尽きてきました…。 ※そこまで食に厳密になってるわけで…

  • 食材
  • 初マタ
  • 安定期
  • おすすめ
  • パート
  • やま
  • 10
user-icon

保育園見学行ってみて気になったこと。 行く前は、行ったところで何がわかるんだろうとかどうせ家から近いところ行くんだろなと思っていたけど、行ってみたらやっぱりそれぞれ違った。 まず、5箇所回って一箇所だけすっごく先生たちがイライラしてて怒りっぽかった。子供たちに …

  • 食材
  • おやつ
  • 車
  • 添加物
  • 遊び
  • うさぎ
  • 3
user-icon

2ヶ月早産だったので最近離乳食を始めたのですが・・・こんなに食べないものなんですか😭😭みなさんここからどうやって乗り越えて二回食、三回食になるんでしょ。 1日目はお粥ひとさじをブェーーー。ま、初日だし・・・ 2日目はおかゆ完食!あれ?いける? 3日目はお粥一口食べ…

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 早産
  • まめまま
  • 5
user-icon

日曜日旦那の両親と一緒に買い物に行った時… 義父と1歳4ヶ月の娘が先に外に出てて義母と私たち夫婦があとから外に出た時義父が何かとっさに隠したと思ったら娘は口をもぐもぐ… 何をあげたか聞いてもなんもー?って 娘の口の匂いを嗅いだらハイチュウの青リンゴの匂い… くちゃくち…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • イベント
  • クリスマス
  • ちるん
  • 6
user-icon

初めて固形物をあげてみた。 みじん切りにした野菜とパスタを煮込んだもの。 市販の野菜スープで味付けて、デザートはバナナ。 食べないと思った。 あと3日で7ヶ月とはいえまだ6ヶ月だし、まだごっくん期だし。 結果は…完食!!! 初めてだから少なめだったとはいえ母さんビック…

  • 食材
  • バナナ
  • ご飯
  • 食べない
  • 野菜
  • もんฅ ΦωΦ ฅ
  • 1
user-icon

離乳食を6ヶ月を始め、現在は2回食です。 娘が9ヶ月になったら卵の黄身を初めて食べさせようと思っているのですが、どのタイミングにあげるのが良いでしょうか💦❓ ちなみにかかりつけの病院は午前は12:30まで、午後は14:30からの診察となります。 娘のミルク&離乳食のだいたいの…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 症状
  • とと
  • 1
user-icon

ガパオライスと豚汁ってどう思いますか? 使ってしまいたい食材でできそうなのがこの2つなんですけど、合わないかな?💦

  • 食材
  • 音葉
  • 5
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月になる娘の肌荒れについて質問です。 最近ほぼ毎日と言っていい程頬が赤いです。少しマシになる日もありますが…。特に痒みがある訳でも無さそうです。離乳食で新しい食材を増やしたりはしてますがその後酷くなるといった様子ではないので乾燥なのか、よく分かり…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 肌荒れ
  • みさきち
  • 6
user-icon

うんちが固まる料理や食材ってなにかありますか?

  • 食材
  • うんち
  • 料理
  • YUKI
  • 1
user-icon

1歳~1歳半のお子様をお持ちの方、どんな食材を冷凍ストックしてますか? 大きさはどのくらいでしょうか?

  • 食材
  • 1歳半
  • 冷凍
  • ゆ
  • 1
user-icon

そろそろ予定日なので 退院後のご飯の作り置きをしようと思うのですが 今までは、お肉が痛む前に小分けにして冷凍 くらいしかしなかったので 冷凍しても大丈夫な食材や レパートリーなどが浮かんできません😂 冷凍で作り置きできる料理や食材を教えてください☺️✨

  • 食材
  • 予定日
  • 夫
  • パート
  • ご飯
  • もぐ
  • 4
user-icon

心配しすぎですか? 明日で7カ月の子が、乳糖不耐症なってから二週間。 徐々にミルクをはぐくみに戻しながら、離乳食も新しい食材にチャレンジしながら。 便の状態に敏感になってしまいました。 また下痢だったらどうしよう? 怖くて怖くて…。 今日はうんち3回して、3回とも…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • うんち
  • レンジ
  • ぴろちょ
  • 1
user-icon

こんばんは☺ 1歳になったばかりの息子がいます。 離乳食とアレルギーについてなのですが、 早めに食べさせていかないとアレルギーになりやすい、食材とかありますか?? 今、二人目妊娠中で、切迫で入院しています。 この3週間ほど、旦那や両家じじばばに面倒をみてもらって…

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 月齢
  • もーもー
  • 1
user-icon

もうすぐ生後7カ月の息子です。 はじめの頃は離乳食なんでもパクパク食べていましたが、最近おかゆ以外はべーーーっと出したり、おえっとやって吐いたりするようになってしまいました。経験ある方はどのように乗り越えましたか?食事は楽しいということを伝えたくて、今は嫌がっ…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食事
  • 息子
  • (•'-'•)
  • 4
user-icon

昨日からくしゃみ、鼻水あったので 今朝病院にいき、 お昼にミルクと一緒に薬を飲ませ 2時間後に嘔吐。 朝食べた小松菜、ほうれん草、かぼちゃもでてきました💦 その後しばらくしてミルクを100㍉ 熱が少しあったので、再度病院を受診 病院で再度嘔吐。 家帰って、脱水が心配だった…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • 830310
  • 2
user-icon

妊娠後期です。 ご飯を食べれなくなってきました💦 食事をすると胃が圧迫されて苦しいのと、食欲があまり出ません。そういう時はグレープフルーツやキウイ、柿などのフルーツや野菜ジュースなどを食べてますが、皆さんこんなものですか?前回体重増えすぎだったので、今回は維持で…

  • 食材
  • 妊娠後期
  • 体重
  • 食事
  • おすすめ
  • ekka
  • 3
user-icon

3歳3カ月になる娘がいます。 リビングとキッチンの間にベビーゲートをつけているのですが、最近飛び越えられるようになってしまい、キッチンに入るようになってしまいました。 最初は料理に興味を持つようになったのが嬉しくて一緒にお料理したりしていたのですが、イタズラをし…

  • 食材
  • ベビーゲート
  • キッチン
  • 3歳
  • 料理
  • maaa
  • 3
user-icon

離乳食を食べてくれなくて困っています😰 生後五ヶ月と少しで離乳食を始めて、間もなく二ヶ月が経ちます。 今まで食べさせたものは、おかゆ(手作りもベビーフードも)、野菜と果物数種類、豆腐、しらす、麦茶です。 一口二口食べたら泣いて嫌がってしまい、食べる量も食材も全然…

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • ベビーフード
  • maruko
  • 6
user-icon

すごい離乳食をよく食べる子のママさん。 1回の量は何gくらいあげてますか? 足りなくて愚図る時はどのくらいまで足してあげてますか? あげ過ぎると体に負担が掛かるからやめた方がいいんでしょうか? 息子は明日で9ヶ月になります。 離乳食をたくさん食べてくれます。 7ヶ月…

  • 食材
  • 離乳食
  • 授乳
  • おやつ
  • 体重
  • なつ
  • 0
13251326132713281329 …1340…1360

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1327ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.