女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1329ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1329ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食についてです。 ばくばく食べるのですが、いろんな食材を試せていません。 今のとこら食べたものは お粥、パン粥、うどん ほうれん草、小松菜、かぶ、ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、トマト、キャベツ、ブロッコリー、BFに入ってるネギとごぼう た…

  • 食材
  • 離乳食
  • うどん
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

幼稚園や保育園へ入園される前の、アレルギー調査について教えてください。 特に1歳2歳から入園される場合、まだ年齢的に食べさせていないものってわりとありますよね。ナマモノやチョコ、生クリーム、ピーナッツなど。 しかし、アレルギー調査の一覧に、イクラやチョコ、カカオ…

  • 食材
  • 保育園
  • 病院
  • クリーム
  • 2歳
  • stitch
  • 6
user-icon

食材をまとめ買いしてる方。 肉や魚は冷凍出来るとしても、 野菜は品物によっては冷凍に向かない物も ありますよね。 だいたい五日間分まとめて買ってるのですが、 まとめ買いされてる方は野菜はどうしてますか? 私は3日目くらいになると野菜が もうなくなってしまい、野菜だけ…

  • 食材
  • 魚
  • 肉
  • 冷凍
  • 野菜
  • ゆうか
  • 5
user-icon

離乳食中期の食材の大きさはどんな感じですか?

  • 食材
  • 離乳食中期
  • kitty
  • 1
user-icon

みなさん、食材の買い物は、どれくらいのペースで行ってますか? 1回いくらぐらい使いますか? あと、まとめ買いの方は子どもも連れて行ってますか? どなたか教えて下さい(^^)

  • 食材
  • 買い物
  • ゆい
  • 5
user-icon

9ヶ月の男の子です👶初めての体調不良…下痢です😭おそらく原因は離乳食かと思います💦初期の頃からほとんど食べない子だったのに、最近急に食べるようになって、私もついつい嬉しくて食べさせてしまったこと😭とくに新しい食材を食べたとかではないので、量が増えたことが原因だと思…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • クリーム
  • 男の子
  • るる子
  • 4
user-icon

蜂蜜入りの食材多いですよね。 親が食べる分には問題ないことも、授乳してても食べて問題ないことはわかってますが。なんかあったら嫌なので自分も口にするのはやめています。 食べた口や、触れた手が子供の手に触れてその手でくちにもっていったらと思うと気になってしまいます…

  • 食材
  • 授乳
  • 親
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

冷凍した離乳食の解凍方法についてです! 毎日食べさせる時にレンジで解凍してるんですが、食材によって量が違うので別々に何度もレンジで解凍しています! それが意外と時間がかかるし、固くなったりしちゃう時もあるからずっと見てないといけなくて。。。 ネットで、冷蔵庫にう…

  • 食材
  • 離乳食
  • レンジ
  • うつ
  • 冷凍
  • よぴ
  • 2
user-icon

旦那が娘に「片付けするよー」と言って2人で片付けしてても、 後々見ると「え?何これ?これで片付けたの?!」と思えるような惨状💀 お買い物ごっこが好きな娘はカゴや鞄に、本やままごと用の食材とかをごちゃごちゃに詰め込む。 それをそのまま棚に押し込むだけ…😱 その間家事…

  • 食材
  • 旦那
  • 家事
  • 片付け
  • 買い物
  • まめ
  • 0
user-icon

9ヶ月の娘がいます。 離乳食中期までは食べてくれてたんですが、3回食になってからは、椅子にも座るのも嫌がるし、立って食べるし、3口ぐらいしか食べてくれなくて、うどんも好きで食べてたのに食べてくれなくなりました。 いろんな食材を食べてもらいたいのに、全く食べません。…

  • 食材
  • 椅子
  • うどん
  • 離乳食中期
  • らら
  • 1
user-icon

昨日で4ヶ月になりました🤗 来月から始まる離乳食に備えたいんですが 進め方も食材も全く知識がありません(笑) 二回食?いつから固形?? そういうのも全く知りません(笑) なのでみなさんのオススメの本やアプリを教えてください! 「これさえ見ればうちは大丈夫だった!」っての…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 夫
  • KN
  • 4
user-icon

今月で1歳になる娘がいます。 今月末から仕事復帰なのですが 同じくらいのお子さんのワーキングママさんは 離離乳食とかどうされてますか? 今までずっと食材を茹でたり切ったりして 食材ごとに冷凍ストックしてたのですが そろそろ面倒で…😭仕事も始まるしもっと楽したいです💦 大…

  • 食材
  • 離乳食
  • 1歳
  • 仕事復帰
  • ワーキングママ
  • ままり
  • 1
user-icon

離乳食が進まない私の子ども…😭😭 10倍がゆ、かぼちゃ、りんご、 にんじん、ほうれん草など色々試しましたが 全部嫌な顔をされてしまいます😭 これはよく食べてくれた!という 食材など教えていただけたら嬉しいです😭

  • 食材
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • りんご
  • えだまめ
  • 7
user-icon

らでぃっしゅぼーや の おためしセットを頼もうかと思っているのですが、 おためしで頼んでみて、しつこい勧誘とかがあったら嫌だな、と思っています💧 実際に頼んだ方、どうでしたか?? 普段は安さ重視なのですが、下の子が離乳食をあまり食べないので、いい食材使えば食べてく…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べない
  • 舞菜
  • 1
user-icon

新生児から使えるベビーカーで迷っています。お店を見て回る前にある程度目星を付けておきたいのですが色々ありすぎてどれがいいのか分かりません😢 ・主に私が赤ちゃんと2人きりの普段のお出掛けや買い物で使う予定です。電車移動が主になるため軽量タイプの方がいいのかな?と…

  • 食材
  • 収納
  • アップリカ
  • コンビ
  • ベビーカー
  • Sママ
  • 2
user-icon

手づかみ食べはいつからさせてますか? また、させてる食材も教えて欲しいです🤗 娘は9ヶ月になったばかりですが、7ヶ月頃からハイハインをあげだして、すぐ手づかみで食べれるようになりました✴️ いまは野菜スティック(好きなのはニンジンだけですが😂)と食パンくらいはなんとな…

  • 食材
  • パン
  • 手づかみ食べ
  • 野菜
  • スプーン
  • はな
  • 0
user-icon

コストコのプレスンシール は、ペタペタの面に食材をのせるのですか?

  • 食材
  • コストコ
  • せーちゃん
  • 1
user-icon

離乳食について質問です。 生後5ヶ月に入って離乳食をスタート。 途中二回ほど離乳食を中止しながら進めていき、現在一日一回食、機嫌の良いときはお粥小さじ3、野菜小さじ3〜4ほど食べます。 進めた食材の順番は、おかゆ→にんじん→じゃがいも→豆腐なのですが、豆腐を食べさせ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • おかゆ
  • じゃがいも
  • minakodx
  • 0
user-icon

お腹空いたと泣かない子を 育てている方いませんか😭? うちは産まれてから眠たい時以外 あまり泣かないので今まで授乳も4時間ごとに 時間であげてました! 離乳食のスタートが6ヶ月半でもうそろそろ 1ヶ月経つのですが 授乳の間隔はまだ4時間ごとで 良いのでしょうか??🙇‍♀️ い…

  • 食材
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • ポポ
  • 2
user-icon

離乳食の進みが良くない方いらっしゃいますか?💦 はじめて1ヶ月経ち、細かく刻み二回食にしました。しかし全て嘔吐して数日離乳食をお休みし、再開しましたがやはりトロトロじゃないと食べてくれず量も増えないです😭 嫌いな食べ物はすごく嫌がります。 それでも新しい食材はアレ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べ物
  • 食べない
  • さやか
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の女の子なのですが、食欲は旺盛ですし、食べもいい方だと思いますが、最近、手づかみ食べの悩みが…💦 みんな通る道かもしれませんが、食材の握りつぶし✊(おにぎりとかお米系はつらい…😭)、一度口に入れたものを出す(また食べることもあれば、食べないとこもあり)、お茶を…

  • 食材
  • 女の子
  • ケーキ
  • お茶
  • 食べない
  • ちゃばん
  • 2
user-icon

離乳食の食材の大きさ、固さについて悩んでいます。 1歳をすぎましたが、まだ1本も歯がはえていません。 この歳になると八本くらい生えている子もいると思うのですが、、同じ大きさや固さでは食べられないと思います。 ネットのレシピや市販の物は、歯が生えている前提の物が多い…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • 1歳
  • 歯
  • とー
  • 4
user-icon

卵の進め方について教えて下さい。 卵黄を食べ始め3日目になります。耳かき1さじ与えてます。これから少しずつ増やしていくと思うのですが、どのくらい食べれるようになれば卵黄アレルギーの心配はなくなりますか?少量増やしていくのだと、結構な期間卵を食べさせるようになって…

  • 食材
  • おゆた
  • 6
user-icon

離乳食始めて1か月ちょっとです! 10倍粥、にんじん、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草、大根、りんご、バナナを今まで食べました。 これをローテーションしながらも、ちょっとずつ新しい野菜を増やしていってる感じです。 アレルギーとかあるのかなーと思って新しい食材は3日…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • 体
  • うどん
  • りい
  • 3
user-icon

皆さんの節約レシピを教えてください!あと、これは使えるよ!という食材もあれば教えてください。

  • 食材
  • 節約
  • レシピ
  • 節約レシピ
  • すぱ
  • 3
user-icon

食費って何から何までを食費にしてますか? 私は お米 お菓子 食材 調味料 飲料とかです!! ちなみに生活費など毎月いくらで やりくりしてますか?😭😭 (食費 外食費 日用品 病院...など)

  • 食材
  • 病院
  • お菓子
  • 生活費
  • 食費
  • ママリ
  • 4
user-icon

9ヶ月になったばかり。 つかみ食べをまだしません。 サツマイモや人参など食事と別に掴めるように細長く切ってあるものを出しています。 ニギニギはしてくれるんですが口には運びません。 オモチャやら紙やビニール、なんならサツマイモ置いてたお皿なんかはどんどん口に持って…

  • 食材
  • 食事
  • 2歳
  • 上の子
  • 人参
  • cony
  • 1
13271328132913301331 …1340…1360

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    2
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1329ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.