女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳になったばかりです。 最近、朝ご飯をあまり食べなくなりました💦 昼、夜はギリギリ完食するぐらいです。 少し前までは朝昼夜しっかり食べてくれていたのですが😭 色々な食材をあげるようにしているのですが、なかなか進みません😰 同じような方いらっしゃったらアドバイスい…
離乳食を初めて3ヶ月です。 未だにお粥、野菜、タンパク質と別々にあげていますが本をみていると美味しそうなメニューが沢山… こんな感じのメニューに変えた方がいいですかね? 皆さんどうされていますか? また、こういうメニューをあげるときはその都度作りますか? 今はお…
今月で1歳2ヶ月になる娘がいます(*^^*) 4月から保育園に通っているのですが 1歳を過ぎたのでそろそろ完了食に移行 したいのですが、なかなかアレルギーの可能性が ある食材を試せず三回食止まりです😭😭 娘は食べるの大好き!という感じで 噛むのも飲み込むのも上手で自宅では 大…
流石に雨の日に6ヵ月の妊婦が9キロの赤ちゃん抱えて スーパーへ買い物とエレベーターの無い5階の 登り降りはきつすぎるよ旦那さん。 食材も少なくなって来てるから 「今日だけイオンのネットスーパー頼んでもいい?」と聞いたら 「そんなの頼んだらほんとに〇〇外に出なくなっち…
ちょっと愚痴らせて下さい。 家庭の事情で働かないとやっていけないので 生後5ヶ月から保育園に通っています。 離乳食なんですが、1回食は初めての食材ばかりだし落ち着いてあげて欲しいとの事で 仕事を14時頃終わって病院がやってる15時くらいにあげていました。 娘も離乳食…
離乳食について教えてください。 甘いものばかりしか口に入れたがらなくなってきてしまいました💦どうしたらいいでしょうか。。。😢 スタートしてからなかなか進みが遅くて苦労してます😞 なんとか大さじ1は、食べてくれるようになってきたところだったのですが。最近突然。主食の…
山形市にお住いの方に質問です。 7月下旬に山形市へ引っ越す予定で色々と調べているところです。食材の宅配についてですが、皆さんはどちらの宅配を利用されていますか? 調べながら、生協かイオンのネットスーパーかなぁと思っていたのですが、生協の店舗が住む予定の地域から…
旦那にイラつく。子供を見てくれるのはありがたいよ。こんな時間からでも食材の買い出しに 行かさせてくれて感謝してるよ。ただ、ほんと見てるだけ。ミルクは何時にあげて、オムツ換えてあげてね。と言わないとわからない。なんのために育児アプリ共有してんのかわからん。ミルク…
離乳食後期 カミカミ期についてお伺いさせて下さい(>_<) カミカミ期のお子様をお持ちの方はどのような食材をストックして、どのように調理されていますか? また保存方法も教えていただけるとありがたいです(>_<) (例えば、 にんじんを○mmくらいの角切りにして冷凍保存→野菜ス…
離乳食についてです 離乳食1ヶ月経ちバナナを今日初めて 食べたのですが 初めての食材の為小さじ1もあげず 本当に1口しか食べてないのですが 下痢ってするんでしょうか… それともたまたま? 下痢と言うかちょっと柔らかめな うんちって感じなんですが…
献立についてです。 夕飯でカレーや煮物等、基本的にみんなが好きなものを作るのですがなんというか似たり寄ったりで……😥 レパートリーが少ないというか、冷蔵庫とかを見てもいつも同じのしか思いつかないんです。 主婦の皆さま!!うちではこの食材はこうしてるよー等あれば教え…
月初めのため食材の買い物に行ってきました😊 野菜→人参3本 大根1本 ピーマン1袋 もやし2袋 水菜 きゅうり1キロ しめじ1袋 トマト4個 バナナ その他→しらす 鮭3切れ 豚バラ500グラム ちくわ 豆腐 カニかま お魚ソーセージ マカロニ 食パン …
今朝、離乳食をあげていたら右足に蕁麻疹が出ました。 小児科に連れていったら、今日初めてあげた食材はないし、食べ物のアレルギーなら口のまわりとか顔から出るから何かに接触してできたのだろうということでした。 30分くらいで薄くなって、1時間ぐらいで完全に消えたので心配…
男の人ってちょっと料理したらアホほど食材使いませんか? 食材買いに行ったらお肉も高いの買おうとするから止めたら、ケチやなって… 今日1日だけじゃなく毎日のことだから色々考えて買い物してるのに。 サラダ出してもドレッシングあほほどかけて結局お皿に余りまくってる。 …
誰も頼る人がいなく、いつも困った時はお世話になっております。 ありがとうございます。 今回はベビーフードについて教えてください。 もうすぐ三回食になり、出先であげることも増えるので、ベビーフードも試そうと思ってます。 そこで市販のベビーフードを見てみたのですが……
たこ焼きのオススメ変わり種食材、教えて下さい︎☺︎ 明日の夜、旦那のリクエストでタコパしようと思ってます♡ 子供がまだ2歳半なので子供は、皮なしウィンナー/エビ/チーズにしようと思っています︎☺︎ 旦那が甲殻類、軟体類、貝類アレルギーなので旦那はウィンナー/チーズにしよう…
いつもお世話になってます‼️🙇♀️ 離乳食についてなのですが、 離乳食を始めてもうすぐ3週間経ちます。 食べれる食材はまだ、7種類ほどで まだ、タンパク質にはチャレンジ出来てません。 素材の味やアレルギーがあるからと アレンジなしでペーストのみをあげてるのですが いつ…
明日で8週に入ります。 2週間前から吐き気だけが軽くあり 仕事をずっと休んでます。 吐き気も1週間ほどで治りました。 ただ、朝起きたときと、夕方ご飯の準備をする時が 少し体が辛いです。 お腹がすぐに空いてしまいます。 朝ごはん6時、10時頃お腹が空く お昼ご飯12時 、2時…
1人目の時はなんともなかったのに 2人目はむくみがすごいです。。 朝は手が軽くむくんでおり 夕方になると足の甲、ふくらはぎとか 手も朝よりむくんでて曲げ伸ばしするとパンパンなのがよくわかります。 10日検診なので相談してみますが あまりむくむと良くないんでしたよね💦 む…
今日、カツオのたたきを買ってみました! カツオはツナ缶でしか食べたことがないので初食材になります。 1歳になったばかりの娘の離乳食で使おうと思うのですが、 あぶってある部分?はあげずに中の部分だけを茹でてほぐしてあげる、で大丈夫でしょうか??
息子の足に赤いポツポツができていて、昨日より広がっているのが気になります。今日は台風なので出かけられず、明日は一時保育なので、病院はそのあとに行く予定なんですが、何が原因かわかる方いますか? かゆがったりはしておらず、本人は気付いていません。数日前から実家に…
食物アレルギーを持つお子さんのママさんに質問です。 アレルギー症状が出るとどんな感じになりましたか?明らかに分かりましたか?その後の離乳食は一歩後退されました? 先週1週間10倍がゆを与えて問題なかったんですが、今日初めての野菜で人参をあげてみたら主に腕にちょこ…
もうすぐ離乳食を始めます。参考に一冊本を買ったのですが、最初の1-2週間は食材を増やさず、米・にんじん・とうふで3つの栄養素に慣れさせるとあります。3週目からは食材が一気に増えて、新しい食材の組み合わせ(白身魚とほうれん草など)が出てきます。与えるときに1種類ずつと…
食物アレルギーについて。初めてミルクパン粥をあげたところ、2口目で嘔吐、その後数分で口の周りにポツポツと湿疹がでて赤くなり慌てて病院へ行ったのですが、血液検査は1週間後にすると言われ、アレルギーの薬をもらい帰宅しました。 血液検査まで1週間は新しい食材は試さない…
7月中旬で1歳になる子どもがいます! 現在3回食なのですが、おっぱいに執着が凄く初期の頃からあまり食べず現在に至っています。 あまり食べないのでご飯の後におっぱいの流れが定着していた為、離乳食を食べなくてもおっぱいを貰えると思っていて食べてくれません😭 朝3口 昼多…
離乳食用の食材勝手に使って作った料理捨ててもいいですか?
もう少ししたら離乳食1日2回にしようと思っています🎵 新しい食材は1日にひとつですか❓ それとも1回に1つずつ試しても大丈夫なのでしょうか❓
1歳2ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、最近クリアした食材はなんですか?😌
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…