※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

離乳食について、Instagramで食材を工夫して混ぜる方法を見かけました。モグモグ期に入る前に、混ぜて食べやすくする工夫は必要でしょうか?

離乳食について
Instagram等を見ていると食材と食材を混ぜて工夫してる方のをみかけたのですが(例えばトマトじゃがいもにんじん玉ねぎを混ぜてミネストローネという名前で記載)
こういう工夫をしていった方がいいんですか(><)?

今まで混ぜるとしたら苦手そうな食材と好きな食材を混ぜて食べやすくするくらいで、ほぼ単品で出していたのですが😅

もうすぐモグモグ期に入ろうと思っています!

コメント

deleted user

混ぜ合わせた方がいろいろな食材を食べられるので混ぜ合わせるようになりました。
苦手なものを混ぜ合わせると食べられるようになります。

  • あんこ

    あんこ

    私も苦手なものは混ぜていますがそれ以外も工夫した方がいいんですかね😅?
    いつも完食しますが^^;

    • 8月1日
deleted user

いろんな野菜をとれるという意味では混ぜるといいと思いますよ😊
たとえば、トマト50gより
トマト人参玉ねぎジャガイモ 全部で50g の方がいろんな栄養素がとれますよね😋

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど!!確かにそうですね(><)!!

    • 8月1日