離乳食が食べなくなり、苦痛に感じています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
離乳食を初めて2ヶ月になりましたが
最近まったく食べなくなりました。
座って食べるのは2~3口くらいで
あとは泣いて拒否したり遊んだりして
食べません。新しい食材は溜まる一方で
進みがかなり悪いです。
体重が順調に増えているから
食べなくてもあまり焦らないで
大丈夫だよと検診のときに言われていますが
食べてくれないといらいらして
離乳食の時間が苦痛になってきました。
母乳ばかり飲むため最近はすぐ張るようになり
まったく食べなくなるんじゃないかと
不安になります…。
同じ経験をされた方や先輩ママさん
どう乗り越えたかや、嫌がればすぐ
やめていたかなどを教えていただきたいです!
- ちゃんまま(6歳)
コメント
えリ
うちはしっかりした椅子であげはじめたら、よく食べるようになりました✨あとしっかり煮たにんじんなど手づかみのものをあげたり、スプーンをもたせたら食べるようになりました✨
うちの子は今10ヶ月になりましたが、すごく食べます!
ただ私からのスプーンよりおにぎりやハンバーグなど自分で食べる方が好きになりました😂笑
ぶっつん
逆に2〜3口なら食べるので、新しい食材はその2〜3口で試すといいと思います^ ^
嫌がるなら無理に食べさす必要はないです。時間を変えてみるとか、大人と一緒に食べるとか、お外で食べさすとか、色々やってみる価値はあるかもしれませんが、食べない子は食べないです笑
でも、大丈夫!!小学生で、まだおっぱいやミルクで過ごしている子はいないので、そのうち食べると思います。そのうち〜がいつか分からず、心配になるかもですが、焦らないでいいですよ!
-
ちゃんまま
最初の2~3口で試すって
考えつきませんでした😅(笑)
いろいろ試しても食べない子は
食べないですよね💦
あまり焦らずにゆっくり
あげたいと思います🙆🏻♀️⭐️- 8月1日
ちゃんまま
自分で食べられるように
なればどんどん食べて
くれるんですね😳!
普通の椅子にまだちゃんとは
座れないので座れるように
なったら椅子試してみます😊⭐️