女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卵の進め方で、2〜3日空けながらやるスケジュールで進めている方に質問です! 2〜3日空けている間は新しい食材試してますか? どういうの試してますか? そろそろりんごとかヨーグルト試したいのですが、間にりんごやヨーグルトを試すのは良くないですかね?💦
離乳食についてです! 卵とそれ以外の新しい食材の進め方について教えていただきたいです😭 卵は毎日ではなく2〜3日に1回あげて様子を見ていきますよね? となると、卵以外の新しい食材はその合間に試せばいいのでしょうか? 卵クリアするまで新しい食材が試せないならかなり停滞…
風つよい 11時過ぎには雨が降ってくる 家に食材はまぁまぁある! でも引きこもると娘のストレスも出てくる(笑) さっとスーパー行くか悩むなー🤔 もしくはセリアに行くか…
夫は手取り23くらい 私は専業主婦、在宅でたまーに収入あり 互いに両親から食材等もらうこと多い エアコン(工事費込み)5万を夫は私に折半を要求してきました💧 私は考えが古い人間なので、大の男が、一家の大黒柱が、5万払えないのか!?!?!と驚きました。 金銭的な考え…
外国産のお肉と道産(北海道住みなので)のお肉 味の違いが分からない、同じ味だと言い張る夫 わたしには信じられません😂❗️ 同じ部位でも食べ比べると別物だと思うくらい味違いませんか?? 結婚して初めてブラジル産の鶏肉を買った時は あまりの不味さにびっくりしてしまいまし…
10か月になったばかりの双子の男の子の母親です。 離乳食やその他もろもろで悩んでます。 双子の弟の方が、生後4か月から7か月まで、先天性心疾患の手術、入院をしていたもので…そのせいで離乳食を、始めたのが少し遅かったです。 入院中は、兄の方は主に実家の母に任せてまし…
借金の問題です。 離婚しようと思っています。 私はすぐ人を信用してしまうバカだと承知してます、長文ですが聞いてください。 元彼と別れ一緒に住んでいた家を出て数ヶ月経つ頃、家の保証人になっていた私の母親に(母子家庭)家賃延滞でお金の請求がきました。 元彼は後から返…
離乳食はじめて1カ月たちました。 食べた食材10種類程です。 食べたり食べなかったりで、本などに書いてある目安量は食べれてませんが、それでも二回食にしていくものなのでしょうか?それかもっと量食べれるようになるまで二回食にするのは待った方がいいのでしょうか。
1歳2ヵ月の娘がいます。未だにおっぱい大好き、離乳食ほとんど食べずで、4月から保育に行き始めたものの、ご飯が食べれないので午前保育のままです。身長は70センチで成長曲線に収まっていますが、体重は7キロちょっとで曲線から外れ始め、毎月、小児科で栄養が足りているか血液…
料理初心者、料理苦手、作るのも好きじゃないし、 未だにスーパーで食材買うのも献立考えるのも 頭いっぱいいっぱい。 それでも仕事頑張ってくれてる旦那の好きな食材 たくさん買ってきたり、これ喜んで食べるかなぁとか考えてる。 私が大好きなスイーツ買うのも我慢して いつも…
私だけでしょうか、、、。 私運転出来ません。旦那さんが運転します 子供2か月 スーパーへ買い出しするときなど、何故か旦那さんが赤ちゃんを抱っこします。私、後部座席に赤ちゃんと隣で座ってます。 なので、私が出てから旦那さんがチャイルドシートから外し抱っこします。食…
9月までに20キロ痩せたい!!! 9月に高校時代の友達と小さい同窓会します😊 高校卒業して5年の間に20Kg太っちゃいました🙄 身長165cm 体重73Kgで過去最高に太ってます😨 痩せやすい体づくりのための食材や マッサージやダイエット方法教えてください😝
みなさん、多い質問だと思いますが… 同じような環境の方いらしたら、教えてください🙏 うちは 夫、私、中2娘、11ヶ月娘 の4人家族です。 食費が1ヶ月 5万円いくかいかないか、くらいです。 みなさんのお家は 食費どれぐらいですか? うちは団地でエレベーターがなく、毎日 娘…
愚痴です、、😭 明日は娘のお宮参りとお食い初めを予定しています。 旦那の両親も私の両親も呼んでます。 本当は家族三人でやりたかったけど実母から「祖父母も参加できるのかな?」と声をかけられたので、そうなったら義両親も呼ばざるを得なくなり、呼びました🤢 義両親がもう…
もうすぐ生後7ヶ月男の子です。 起きている時は基本的にグズグズ、機嫌を取ろうと思うと、本当に1日ずっと抱っこです オモチャ等で気を逸らしても飽きるのか、10分程したら泣きだします。ある程度は泣かせたりもするのですが、全く泣き止まず顔は涙と鼻水でビショ濡れになり、声…
家庭事情をぶちまけるのはどうかと思いますが聞いてください。 もうどこにこのイライラをぶつけたらいいかわからないので。 実家の母と、色々あってもう1年以上帰ってなくて連絡も半年経っていました。 なぜかというと、1年前に帰った時に娘がまだ1歳前で鼻風邪引いたまま行…
米粉パンはお米が食べることできても アレルギー反応でたりしますか?😵 お風呂に入った時に、背中、首の後ろ、お腹に蕁麻疹が出ていました。 朝食・昼食(保育園)・夕食の食材は今までに食べているもので、唯一食べさせていないものでおやつに米粉パンをたべました。 お粥は問題…
生後7ヶ月になりました!離乳食について質問です。 ①まだ一回食で全て裏ごししてるので、二回食にしてもぐもぐ期に移行したいなと思ってるのですが、二回食にするタイミングともぐもぐ期への移行は同時で良いですか? ②今まで裏ごししてたのに、柔らかいとはいえ急に粒が残る感…
⚠️すみません、うんちの写真があります……⚠️不快に思われる方すみません……⚠️ 昨日からちょっとうんちが白っぽいので気になってるので分かる方居たら教えてください! 娘は12日に6ヶ月になりました。 離乳食は1回食で お米50g、人参2さじ、じゃがいも1さじ、玉ねぎ1さじ、キャベ…
入籍したくありません。 お付き合いしていた彼氏と同棲する事になり、最初は生活費は折半しようと話していました。 しかし引っ越して数週間後に妊娠発覚、6週目から悪阻が始まり1カ月休職になりました。 引っ越してきて家電や布団は私が支払っていたので、それの支払いはいい…
友人が、自分が朝食べないからって子どもにも朝離乳食あげてないみたいです😱 娘と同じくらいだからもう3回食にしてておかしくないのに💦 朝あげてないって昼か夕に新しい食材あげてたんだ、怖!と思いました💦 聞いてたら炭水化物のストックしか作ってなくて、たまに大人のおかずの…
基本的な質問をすみません。 離乳食、「初めての食材」というのは、 大豆、乳製品、小麦とかいう意味ではなく、 納豆、豆腐、きなこ、 うどん、パン、そうめん、 とかいう意味ですよね?! 今までそういう認識であげてました。 そうめんで小麦デビューしてオッケイそうなのです…
離乳食始めて90日です。 今日卵黄15g食べさせて、アレルギーがでました😱 卵黄始めて8回目でした。徐々に量を増やしていって、ここまできたらアレルギーではないかなと甘い考えでおりました😭 息子は機嫌がよかったですが、お腹あたりに蕁麻疹がでたのですぐ病院へいきました。 検…
離乳食食べ終わった後に めちゃくちゃちょっとスイカを 食べさせてそしたらうまく飲み込めななさそうで 全部吐き戻ししました( ; ; ) 食が細くて離乳食も全く食べなかった時に 母乳飲ませてから離乳食食べさせた時でも 食材問わずどばーっと吐いた事あるんですけど これだと…
離乳食について2つ質問があります! 1.お肉について 鶏ささみ、鶏ムネひき肉は何回も、BFに入ってる牛肉を1回だけあげました!牛肉は市販のお肉を買おうと見ているのですが高いし良さそうなのが無くて豚肉をあげてもいいのでしょうか… 2.取り分け離乳食をされている方 どんなメ…
いつもお世話になっています。 もうすぐ7ヶ月の娘が よく眠たい時に目をこする癖があるぽく、 赤くなっていることはあったのですが、 今日お昼寝から起きたらこんな感じになっていて、 こんなアレルギーとか出たことあるよって方いらっしゃいますか?? 離乳食は、さつまいも、…
離乳食を初めたばかりの5ヶ月の娘がいます。 離乳食についてお聞きしたいことがたくさんあります💦💦 ✱離乳食のメニュー数について →貰った紙には10日からおかゆ+野菜+タンパク質となってるのですが以降もずっと3品キープした方が良いのですか?同い年の姪を育てる姉に聞くと『…
10倍粥・にんじん・さつまいも を食べさせているのですが、これから一品ずつ増やしていく中で にんじんをやめてほうれん草にしてみる、などの交換みたいなことってしても影響はないですか? やはり今までの3品(の量を減らす)+新しい食材 がベストなのでしょうか?
こちらのベビーフードなんですが裏の原材料を見て 左だと鶏肉・鰹節合わせだし・コーンスターチ・しいたけ・油揚げ・ごぼう・かれい。 右だとコーンスターチ・ぶなしめじ・まいたけ・セロリー・乾燥マッシュポテト・温州みかん果汁。 あとは砂糖醤油などの調味料とか が食べたこ…
先日、離乳食でささみクリアしました! 次に食べさせるならどんな食材がいいですか🤔?? 離乳食初めて2カ月ちょっと、2回食、 もぐもぐ期です!
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?