女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1135ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1135ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

先日娘が手足口病になりました😣 今は熱は下がり、食欲もあるのですが、手足のブツブツはまだまだ残っています。 このような状況の時、みなさんなら離乳食で新しい食材を試しますか?ブツブツがひくまでは辞めておきますか? いいね、で回答頂けますでしょうか? またアドバイス…

  • 食材
  • 離乳食
  • 熱
  • さほ
  • 4
user-icon

妊娠中の体重管理についてです🙇‍♀️ 1人目の時に正月を挟んだら1ヶ月か2週間かの間に3キロ太り看護師さんに無表情で注意されました😑笑 その時に炭水化物を控えめにしてタンパク質をしっかり摂るといいと教わったので、心がけてはいるのですが難しく💔 炭水化物を食べ過ぎた時の対…

  • 食材
  • 体重管理
  • おすすめ
  • 看護師
  • タンパク
  • おのこ
  • 2
user-icon

10ヵ月の離乳食について質問させてください。 先日、保健センターの育児相談で保健師さんに離乳食について質問したんですが、よく分からなくて…。 離乳食で使っては行けない食材ってありますか?と質問したら蜂蜜と黒糖と言われました。 蜂蜜、黒糖、生物はあげちゃダメだと把…

  • 食材
  • 離乳食
  • クリーム
  • レシピ
  • 育児
  • さんさん
  • 2
user-icon

受診するか迷ってます。 娘がアレルギー疑惑?です。 数日前から保育園で給食を食べたあと顔が赤くなるそうです。しばらくしたら落ち着くのですが… じんましんというか、赤い斑点という感じです。 食材的には食べ慣れたものばかりです。 家ではなく、一度寝る前になりました。そ…

  • 食材
  • 保育園
  • 小児科
  • 給食
  • じんましん
  • ゆい
  • 3
user-icon

アレルギー食材って 早めにあげた方がいいんですか?💦 なんだか怖くて、まだ1つも試せてません😭

  • 食材
  • ぱる
  • 7
user-icon

新潟市にお住まいの方、お一人で平日ランチに行くとしたら、どこに行かれますか🍴✨ ・新潟市の中央区・東区・西区・江南区 付近 ・駐車場がある ・場所の区名と店名(おすすめメニューがあれば💓) 妊娠中のため生魚、生卵、ローストビーフなど非加熱な食材は控えているので、それ…

  • 食材
  • 生卵
  • おすすめ
  • 車
  • 妊娠中
  • とまと
  • 3
user-icon

嘔吐と下痢はアレルギー反応でしょうか? 昨日、離乳食を食べた2時間後に嘔吐しました。 そして今日、夕方に下痢をしました。 昨日初めて食べた食材は、ベビーリーフです。 また、卵黄も食べていますが、1ヶ月前に卵黄を初めて食べた時は何もありませんでした。 ベビーリーフ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • ベビー
  • 熱
  • りん
  • 2
user-icon

離乳食について教えてください。 始めたばかりで、今は10倍粥をあげてます 昆布から出しとってお粥にしようか、じゃがいもを混ぜてみようか迷ってます。 今後、食材の味だけだと食べない場合、だしも使っていきたいんですが、だしも新しい食材として少しずつ与えるべきなんで…

  • 食材
  • 離乳食
  • じゃがいも
  • 食べない
  • まぁ
  • 1
user-icon

18時半に離乳食食べ終わってまだまだ寝かしつけまで時間あるしごはんの支度していたら眠くなってぐずり出し… 早めに寝かしつけるかと寝室連れてきて添い乳30分も乳首加えてたと思ったら覚醒してコロコロズリズリ遊びまくる…🙄 かれこれ1時間寝ない…😂 食材冷蔵庫から出してそのま…

  • 食材
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 乳首
  • キッチン
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳の誕生日に体重を測ったら8900あり、その時はまだミルク余ってたので4回あげてて、栄養士さんに寝る前かおやつの1回でミルクはいいと言われ、よーく動くようになったら、1歳1ヶ月で200減ってました。ご飯を増やしてみたんですが、50減ってました。 捕食として、高カロリーなも…

  • 食材
  • ミルク
  • おやつ
  • 体重
  • 昼寝
  • すぎか
  • 5
user-icon

10ヶ月検診に行ったら 貧血だと言われました😞 鉄分の入ったお薬をもらって 1ヶ月後また検査です! 上の子の時は料理苦手ですが めちゃくちゃ頑張って離乳食作ってましたが 下の子は初めは作ってたんですが 私のを食べなくなっちゃって食材もったいないし ほとんどベビーフー…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • レシピ
  • 検診
  • ママ
  • 0
user-icon

義母が大雑把な人で、キッチンにはハンドソープは置かずいつも生肉生魚を触っても水でシャシャッと流すだけで娘に触ります…正直、まだ指しゃぶりもするし食中毒や細菌が怖いです…私が心配し過ぎでしょうか?ソープが無いのはずっと前からです。まな板も食材分けもしてないし食品…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • キッチン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

キツイ、倒れそう…😭 お迎え行かなきゃ… 食材いっぱいあるから弁当買うのはもったいない… 家も散らかってるし辛いよ…

  • 食材
  • 弁当
  • ごましおちゃん(3児のかーちゃん)
  • 0
user-icon

離乳食の冷凍に向かない食材って豆腐以外なにがあるでしょう🤔? 基本なんでも冷凍できるもんですか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 冷凍
  • 🧸
  • 2
user-icon

2週間以上下痢が続いています💦 整腸剤もらいましたが治らず… 下痢の場合新しい食材などは控えた方がいいのでしょうか? たまごも進めている途中でした😥

  • 食材
  • ma
  • 2
user-icon

離乳食の冷凍保存の方法教えてください! 今はリッチェルのフリージングトレイを使っていて、固まったらジップロックに移し替えて次の食材を作っています。 でもジップロックを使いまわしせず1回で捨てるともったいないと思ってしまいジップロックではなく固めてブロックにした…

  • 食材
  • 離乳食
  • 冷凍
  • リッチェル
  • にこ
  • 1
user-icon

出前を毎日頼むのはダメですか? 冷蔵庫には何の食材もなくて旦那が帰ってきたら一緒に買いに行くっていう形です。 スーパーに行くのも免許ないので歩きで10分くらいかかり大変です(>_<;)更にベビーカー押して行くので周りの目が気になってしまいます。

  • 食材
  • 旦那
  • ベビーカー
  • 冷蔵庫
  • ちなつ
  • 13
user-icon

自分が楽したいがために保育園に入園させることが すごく嫌に思ってしまいます… 3人出産してから家庭保育が大変すぎて… 毎日忙しく 自分の時間もなさすぎて心にも余裕持てません… 今月から上の子は幼稚園真ん中の子も保育園に行かせることにしました。 できれば真ん中の子も3歳ま…

  • 食材
  • 保育園
  • 病院
  • 幼稚園
  • 3歳
  • machu
  • 2
user-icon

宮崎市にお住まいの方 食材の買い物に行くなら、今日と明日どっちが雨はマシそうですか? 車でしか行けないのですが、雨の日の運転は自信がなくて怖いので悩んでます💦 一応明日の夜ご飯分まではあるのですが、明後日~の子どもの牛乳とか旦那の朝ごはんとか買いに行きたくて。

  • 食材
  • 旦那
  • 車
  • 牛乳
  • 買い物
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

昨日はこの食材食べたのに、 今日はお気に召さないとか この時期よくあることですか🤔⁉️

  • 食材
  • けいママ
  • 3
user-icon

子宮口3cm、赤ちゃんと外界との距離5cm…数字だけ見たらすぐそこまで来てくれているようだけど、陣痛らしき陣痛も何もないし… とはいえいつ入院になるか分からないからあまり買い置きしてないけど、今だけだから凝ったもの作りたいような、めんどくさいような(笑) 今日の分のメ…

  • 食材
  • 陣痛
  • 子宮口
  • 赤ちゃん
  • 肉
  • ぽせ
  • 1
user-icon

10ヶ月になったばかりの娘がいます。 今は野菜や魚や肉を単体で切って茹で凍らして 使う時はレンジで温めて、和光堂の味噌汁やクリームソースやダシなどを使って味をつけてます。 レパートリーがなく困ってます😂 みなさん離乳食の作り置きどんな物を作ってますか? 今カボチ…

  • 食材
  • 離乳食
  • クリーム
  • パート
  • レンジ
  • もち
  • 2
user-icon

風邪を引いたりなんかで、離乳食を生後約6ヶ月から始めました。 今まで食べたものは、 10倍がゆ ほうれん草 ブロッコリー 人参 トマト 豆腐 しらす バナナ です。 (作るのがなかなか面倒くさくて試した食材が少ないですが…) 始めて1ヶ月経ったので、2回食にしてもいいのでしょう…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • トマト
  • バナナ
  • おさるママ
  • 0
user-icon

毎日ワンオペつかれたぁぁぁ。( 笑 ) フルタイムではないけど週4は仕事 朝は5時に起きてよるは23時に寝る 子供の保育園の送り迎えに家事 旦那と夜ご飯食べたら21時過ぎで ゆっくりしたくてもすぐ寝る時間😭 洗い物はめんどくさくて朝まで持ち越し 梅雨の時期は自転車に乗れないか…

  • 食材
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • おもちゃ
  • ababa
  • 1
user-icon

副菜について、アドバイスいただけると嬉しいです。 今日のメインは、鶏肉とズッキーニとじゃがいものカレー炒めです。 ・・・ですが、副菜が全く思い付きません(^_^;) 食べムラのある息子に、なるべく野菜をとってほしいので野菜の副菜がいいのですが、こんなのがいいよ!というの…

  • 食材
  • 息子
  • かぼちゃ
  • じゃがいも
  • ほうれん草
  • ももたろう
  • 2
user-icon

先程、お粥、じゃがいも、タラ(市販のベビーフード)をあげました。 じゃがいもは昨日もあげて問題なし。 タラも前にあげたことがありますが問題なし。 ですが今日は嘔吐してしまいました。 じゃがいももタラも口に入れると嫌な顔はしていたから嫌いなんだろうなーと思いました…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 寝返り
  • じゃがいも
  • みー
  • 0
user-icon

離乳食の時間になるとイライラしてしまいます 8ヶ月67cm8.2kgの2回食ですが全然食べません 嫌がるわけではないですが口を開けなかったり遊びたがったりです。 夕方は朝ほどじゃなく、たまに50gくらい食べます(全部で) 今朝もBFのとり雑炊30gだけでした 8.2kgはもう少し体重があっ…

  • 食材
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後9ヶ月で、離乳食がそろそろ3回食に移行です😔 わたし自身がズボラ、要領悪い ので離乳食の食材のストック作りが初期から 面倒くさくてたまりません。 ごはん にんじん 白菜 かぼちゃ とうふ などを和風、トマトソース、ホワイトソースで ローテーションしてます。 本当…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • パパ
  • かぼちゃ
  • あすか
  • 7
user-icon

あまり回答がつかなかったのでもう一度質問させてください。 離乳食の食材をクリアしたと思える量を教えてほしいです。 例えば10g食べたからOKと思っていても給食で15g出て量が増えたことにより症状が出ることもありますよね💦

  • 食材
  • 離乳食
  • 症状
  • 給食
  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
  • 4
11331134113511361137 …1150…1170

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1135ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.