
初めての給食は半分くらい。慣らし保育中、食欲が出てきて普通に食べられそう。
10ヶ月の慣らし保育で、初めての給食は何割くらい食べれましたか⁉️(^人^)💡
今日初めての給食、今までの離乳食生活はそんなにお腹空かないタイプで、給食(規定量)の半分か少ないくらいだったので、今日他の子は完食できたり、お昼はミルクなしでびっくりしました(゜ロ゜)
慣れない場所でちょっとでも食べればいいかと思っていて、各種半分ずつくらい食べた所でお迎えでした💡食材もゆっくり進めていたら、もう普通に食べる時期になってきました(゜ロ゜)最近食欲が出てきて、これから量食べれるようになりそうです⭕
- M(´・ω・`)H(6歳, 9歳)
コメント

Mon
娘は10ヶ月から保育園でした😉
初めての日は半分くらい、翌日から完食してました(^^)
9ヶ月から昼間断乳してたので、昼間の食事は食べられるようにしてました♡
初めてのご飯ですから、なんだなんだ?となってただけと思いますよ!
半分近く食べていれば、大丈夫かと思います♡
M(´・ω・`)H
ありがとうございます‼️
今日の夜ごはんをいつもの2倍に増量してみたら、満足そうでした⭕今夜はミルクなしでも大丈夫か様子みようと思います(^人^)💡
ストロー飲みができず、水分補給がコップでチビチビ飲むか、哺乳瓶です💦
あとはストローかコップ の問題です(^ー^)