
離乳食開始時期について相談です。6ヶ月からでもいいかな?小児科はゴールデンウィーク後が良いですか?
離乳食開始時期について質問です😊
今生後5ヶ月ちょっとです👶
私自身早く離乳食を始めたいという気持ちは特になく、息子のよだれは多いけど大人の食事に興味無さそうですし、世話が増えるから6ヶ月になってからでもいいかな〜とぐだぐだしてます😅
5月8日に6ヶ月になります!
みなさん、新しい食材を初めてあげる時は小児科がやってる時間帯にあげている方が多いんですよね💡
近所の小児科はゴールデンウィーク10連休なので、離乳食を始めるのはゴールデンウィーク明けてからの方が良いですか?
- なー(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

だーママ
私は息子が6ヶ月になってから離乳食始めました‼️
病院がやってるゴールデンウィーク明けで良いと思います😄

はじめてのママリ
万が一アレルギー反応が出た時のために、ゴールデンウィーク明けがいいと思います☺️
-
なー
ありがとうございます😊
- 4月11日

m
アレルギー反応が出た時のことを考えてGW明けからがいいと思います☺️
-
なー
ありがとうございます😊
- 4月11日

退会ユーザー
GW明けの方がいいです。
大人の食事に興味を示していないのなら食べない可能性もありますし、急ぐ必要ないですよ☺️
-
なー
ありがとうございます😊
- 4月11日
なー
ありがとうございます😊