※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶の練習方法について教えてください。スプーン飲みを始めたばかりで、今後の進め方が分かりません。

麦茶の練習過程を教えていただきたいです🙏
現在生後5ヶ月半、離乳食を始めて2週目です。
この月曜日から麦茶をスプーン飲み開始しました。
今後はコップ飲み?スパウト?どのくらいのペースでどう進めて行ったら良いか全く分からず。。
みなさんどのように進めて行ったか教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は娘の時はスプーン→ストローマグ→蓋付きのミラクルカップ(倒してもこぼれないもの)→普通のコップという感じで練習しました。
スプーン期間は一瞬ですぐにストローマグに切り替え、外ではストローマグ、家ではミラクルカップの時期が長かったです。1歳半を過ぎた頃に保育園に預けるのに必要なのでコップを練習させました😅
参考にならなければすみません💦スパウトなども試しましたが娘は気に入らずあまり使いませんでした😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そしたら来週からストローマグ試してみようかな。。🤔
    ありがとうございます!

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

スパウト1週間
スプーン2週間(味に慣れさせるため)
コップ2週間(この期間で習得したため)
それからはストローが多いです。

4ヶ月半から麦茶スタート(スパウトで)
5ヶ月から離乳食スタートです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパウトから始められたんですね!
    コップから先に習得させた方が良いんでしょうか?
    (なんか勝手にストローが先なのかな?とか思ってました)
    ありがとうございます!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー飲みからやっちゃうとごっくんする発達に影響する場合があるそうで💭歯並びにも影響するとか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら出てきました、、🥹
    こちらで聞いて良かったです、ありがとうございます!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにコップ飲みは上手になるまでべちゃべちゃでストレスになりまくりだったので、お風呂で練習してました😌👌🏻

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂!賢いですね、私もお風呂で試してみます✨
    もし良ければ、どんなコップを使用したか教えていただけますでしょうか🙇‍♀️

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンのステップアップコップです!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!みてみます!🥰

    • 12時間前
ちゃぽ

うちはスプーン、コップ→ストローでした。コップから先なのは他の方言われてるように口腔内発達を考えてです。うちの子はスパウト好きじゃなかったみたいで全く使わず、コップ練習しつつ、ストローも徐々にってかんじでやりました。下の子はこれからスプーンやってみようかな、ってとこです。まだまだゆっくり焦らずで大丈夫な時期ですよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    では、そろそろコップ飲みの練習を始めてみようかな。。
    コップはどのようなものを使われていましたか?

    • 12時間前
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    100均で購入した、ベビー用の両手持ちコップです。コップでうまく飲めるように、は二の次で、コップに慣れる、をメインくらいでいいかなと思います。なんだかんだでちゃんと上手にコップを持って飲めるようになったのは一歳過ぎくらいでしたので😅ストローは結構覚えるの早いですよ、数日ちょこちょこやるだけでマスターしました😂なので、一応コップから始めたけど、先にマスターしたのはストロー、でした。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    100均のもの一旦買ってみます!
    気長にしていこうと思います😌🩵

    • 10時間前