
コメント

さ
超わかります!!!😭
今8ヶ月なりたてですが、だんだんムチムチも減ってきてなおさら寂しいです🥹🥹🥹

はじめてのママリ🔰
生後8ヶ月を育ててますが、個人的には5ヶ月から今が赤ちゃんらしさ全開です!
それまでは未知の生き物すぎてまだ不慣れでした笑
うちはずり這いだったりの動き始めが遅かったので、離乳食も始まって運動量より食事量が多いのか更にむちむちになりました。
ねんね期が終わって寝返りしたりずり這いしたりしてるのも、とっても赤ちゃんで可愛いです!
ただ気持ちはすっごくわかります。
歩き出したりして幼児になってもとっても可愛いんだけど、やっぱり寂しいです。
-
はじめてのママリ
そうなんですか!寂しいけどもっとこれから楽しみです☺️
手足がバタバタしてるのとかも赤ちゃんらしくて可愛くて……(笑)- 7月25日

はじめてのママリ🔰
分かりすぎます…最後の子育てなので、成長が寂しいです寂しすぎます😭
あの新生児のうにょうにょした動きまた見たいです😭

はじめてのママリ🔰
月齢すすんで7.8ヶ月ごろになるとニターって笑ってくれること多くて可愛さ増します🧡そしてハイハイする少しの期間も貴重すぎて今が1番可愛いです❤️
はじめてのママリ
新生児とか毎日寝不足で大変だったのに
今寂しいです(笑)
8ヶ月になるともっと動き回るからムチムチも減ってきちゃうんですかね?!
今すごいムチムチなので沢山写真に収めておこうと思います🤣
さ
私今絶賛夜泣きウィークです😭笑
減ってきました!!ずり這い5ヶ月半でしたのですが、その時の動画よりもさらにスリムになってます😂