「タンパク」に関する質問 (222ページ目)



生後6ヶ月後半の離乳食の量について 来週生後7ヶ月になる子供がいます。 離乳食の量と硬さについてお聞きしたいです。 今は1回目はお粥、野菜ともに30グラムくらい、2回目はそれぞれ25グラムくらい。タンパク質は10グラムくらいです(しらす、豆腐など) 硬さはすりおろしたリン…
- タンパク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後6ヶ月の子供ですが、離乳食に食べムラがあります😢 生後6ヶ月だったら1回に米、タンパク質、野菜、何gずつ食べますか? あと母乳で離乳食の時間?タイミングが分かりません。 アドバイスお願いします🤲
- タンパク
- 母乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 野菜
- ぽ
- 2






完母、生後7ヶ月の息子の離乳食に悩んでいます。 離乳食で鉄分の摂取を気にされていた方に伺いたいのですが、ちゃんと必要摂取量の3.5mgをあげられてましたか? 鉄分が多く含まれる食材の多くはタンパク質なので、あげすぎるわけにもいかず、とてもじゃないけど普通の食材だけ…
- タンパク
- 離乳食
- おやつ
- 生後7ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 8



おはようございます!先月末に9ヶ月になりました。皆様の離乳食の様子について聞きたいのですが、うちの買い物スタイルが結婚してから1週間に1回で1週間分購入というかんじです。仕事が遅くて、平日に買い物が行けないからです。今でもそのスタイルなので、だいたい野菜3.4種類、…
- タンパク
- 離乳食
- スタイ
- インスタ
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後10ヶ月になる娘を育ててます! 朝ごはんをパン6枚切りを1枚(ミミは除く) バナナ、ヨーグルトだけでいいですかね?💦 まだ2回食でご飯90g野菜40gタンパク質15g果物〜 とかしっかり計ってやってたんですが 朝は楽しようかな〜なんて思って😅
- タンパク
- 生後10ヶ月
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後11ヶ月です。 毎日💩は出ているんですが、毎回顔を真っ赤にしていきんでいます。 量も少なめで、少し固めなので便秘気味と思い、ヨーグルトやオクラ、納豆などを試していますが、あまり改善されず…。 水分はミルクや麦茶や野菜スープなどで取れているとは思います…。 今まで…
- タンパク
- ミルク
- 生後11ヶ月
- 夫
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 4
