※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が見た目は肥満に見えるが、数値的には肥満ではない。食事内容や量について悩んでおり、現在の摂取量は多いか不安。果物や牛乳、幼児用クッキーがおやつ。

2歳 身長84センチ 体重12キロ
お腹ぽっこりの顎のお肉たぷんたぷんです😥


数値的に肥満まではいかない?のですが
見た目は肥満みたいにみえます💦

ご飯制限した方がいいのか悩んでいます。

今は炭水化物80グラム
タンパク質20グラム
その他野菜汁物などでトータル300くらいです。

多すぎますか??
おやつは果物や牛乳、たまに幼児用クッキーなどです。

コメント

はじめてのママリ

そんなにご飯多くないと思うので制限しなくてもいいと思います!
内容も問題ないなら今のままでもいい気がします。
身体は結構動かしますか?
体質もあると思いますし、身長の割に体重があるという感じですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    あまり動き回るタイプではないです…
    体重グングン増えるのに、身長なかなか伸びなくて。
    伸びてくれたら安心です、

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

2歳になったばかりの子がいます。
身長・体重・食生活、全てほとんど同じです😳
お肉のつく場所の違いだと思いますが、我が子は顔はあまりぽっちゃりしていなくて、お腹がぽっちゃりなだけなので、あまり気にしていませんでした😅
成長曲線内なのでいいかなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    すごい!全部一緒なんですね😊

    薄々気付いていましたが、うちの子は顔にお肉がつきやすいようですね…
    あまり気にしないようにします!

    • 11月2日
ぽとふ

心配であれば食事量より動く時間を増やした方がいいのかなあと思います!
季節的にもお散歩が気持ちいい時期ですし!
あと、身長が伸びる前はぽっちゃりすると聞いたことがあります🤔
実際、うちの子が全体的に太ってきた?と思ったら身長が伸びてほっそりしたことが何度がありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お散歩がんばります!
    回答ありがとうございます😊

    • 11月3日
深呼吸

これからもっとシュッとなると思いますよ〜‼️‼️肥満じゃないなら特に気にしなくていいと思います✨おやつとかジュースが多いわけではないですもんね❓😊身長が伸びる時期体重の増える時期ありますよ❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は体重が増える時期なのですかね☺️

    回答ありがとうございます😊

    • 11月3日