「タンパク」に関する質問 (114ページ目)

血糖値いつまで測る??…食事については妊娠前から気にしていて、パンや麺類はほぼ食べてないです。白米ではなく雑穀米や玄米を食べていました。野菜多めで一緒にタンパク質もバランスよく摂っていました。白糖を使わない、添加物のない調味料等にもこだわっていました。毎日1時…
- タンパク
- 妊娠22週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 5





1歳1ヶ月です。子供が食事があまり食事が好きじゃなく、かつ、ママさんが料理苦手なかたー! どんなメニューにしてますか? つかみ食べをしない、やわらないものが好きな子供なので、 今晩のメニューは、パンプリンです。 冷凍のにんじん、ほうれん草、かぼちゃを解凍して、卵と…
- タンパク
- 食事
- かぼちゃ
- パン
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1

3回食の方、外出時の離乳食はニコニコボックスのようなお弁当一つで足りますか? 息子は生後8ヶ月でまだ2回食ですが、一度にたくさん食べるので離乳食後の授乳はしてません。 生後7ヶ月からのものですが、今日初めてレトルトのお弁当一つを食べさせたところ、明らかにいつもの量…
- タンパク
- 離乳食
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2













朝 野菜、6枚切りトースト1枚 昼 野菜、卵かけご飯、お弁当用のおかず2つ 間食 ヨーグルトきなこ、金土のみお菓子2つほど 夜 野菜、タンパク質、ご飯少なめ、納豆、バナナ、金土のみカフェラテ は食べ過ぎですかね? 大人です。33女です!
- タンパク
- カフェ
- お弁当
- お菓子
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2



今一歳ちょうどなんですが、同じ月齢の子、一食でどのぐらい食べていますか? うちの子はご飯50g、野菜15g、タンパク質15gに、ベビーフード80gを混ぜたものをあげています。(合計160g)それにバナナ半分ぐらいです。
- タンパク
- ベビーフード
- 月齢
- バナナ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0



離乳食が進まない〜😅 2人目ってこともあって適当すぎだし 6ヶ月になって1週間経つけど まだお粥とほうれん草のみ、、 食べないし出すし風邪ひいちゃったから 治るまでお休みだしどうしよ〜、、 こんな進まない方いますか、、?? やばいですよね😭 タンパク質と卵はちゃんとやり…
- タンパク
- 離乳食
- 2人目
- ほうれん草
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ7ヶ月になるのですが、 離乳食の量が お粥とタンパク質と野菜で 大体計60gって少ないですかね?? その後のミルクは200-220あげてるのですが、、
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 体
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


