
コメント

はじめてのママリ🔰
私も全然料理できないのでベビーフードにめっちゃ頼りまくりです!!!
はじめてのママリ🔰
私も全然料理できないのでベビーフードにめっちゃ頼りまくりです!!!
「離乳食」に関する質問
安定したお座りができないと 離乳食進めてはいけないのでしょうか? 今6ヶ月2回食です。 お座りなんてまだまだできそうにないです😭 (寝返りもまだ) 上の子もお座りできる前にどんどん離乳食進めてましたが…みなさんどう…
コップ飲みの練習、いつからやりましたか? 離乳食始める前です。 現在麦茶を小さじ1〜2飲ませてスプーンの練習をしています。 生後5ヶ月〜6ヶ月に スプーン→スパウト→ストロー→コップ の順に行っていくといいとみたの…
ゼラチン試さないといけないんですが、市販だと何で試せますか?💦 ベビーフード系のゼリーとかにはゼラチン入ってなくて💦 早生まれだから、1歳なったばかりなのに1歳クラスだからとあれこれ言われて私も辛いし子どももか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じくです😭
料理しにくい食材とかはBFに頼りきってます😫
肉の入ってるBFとかはどの部位なの?まだ食べさせてないが?
とりあえず料理しなきゃだめ?
ってなっちゃってます😇
はじめてのママリ🔰
結局手作りよりベビーフードの方が食べてくれたりしますしね😊
特に1歳まではご飯あんまり取り分けできないのでほとんどといっていいほど上の子もベビーフードでした!!笑
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
なんでも食べてくれるんですが、BFだと口開けて待ってるんですよね🤣
お肉類はやっぱり、一度茹でたりして
料理されましたか?💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり味も濃いし美味しいんですかね???笑
あんまりお肉系食べる子じゃなかったのであれですがミンチとかはそのまま炒めてしてます😂
はじめてのママリ🔰
炒める時は油はひかずに、で合ってますか?💦
まだ炒めたりしてあげたことないんです😫
食べさせたことあるのは
とりささみと、とりむねミンチなんですが、茹でたり、レンチンしたりであげてました🥺
他の野菜類も同様です🤣
はじめてのママリ🔰
今お子さん何歳なんでしょうか?
1歳まではお肉系はほんとベビーフードのやつだったら、とりささみを湯がいておかゆにいれたりしてました!!
1歳超えてから少量の油をひいて普通に焼肉のたれとか、醤油と砂糖とかで甘辛く炒めてあげてます😂
あんまり体にはよくないかもなのであれなんですが…
そっちの方が食べてくれています!!笑
はじめてのママリ🔰
あ!書いてなかったですね💦
すみません!10ヶ月です🙇♀️
1歳までは茹でて、それ以降は少しずつ炒めたものを食べさせていいんですね🫶
鶏肉、豚肉、としか書かれてないBFも
部位とか気にせず食べれたらOKみたいな感じでいいんでしょうか?
BFに部位まで書いてないけど
アプリ見てたら部位ごとに…とかあって
これ全部やるの…?
それまでBFあげれないの…?と絶望してます😇
質問ばかりですみません😭
はじめてのママリ🔰
1歳からは結構なんでもあげてます!!
私はですが全然部位とか見ずにメニューで決めてました!
適当すぎて参考にならなくてすみません💦
そんなに細かくしなくていいと思いますよ!
こんなんしたらだめですが上の子卵とかも実際に耳かき1さじとかであげたこともないです!食パンとかボーロ食べれるから大丈夫かな?から入りました!ちょっとずつ卵黄炒めたり、お粥にいれてみたりしてしてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今度豚とか牛入ってるBF食べさせて
アレルギー出なかったらOKにします🤣笑
ちょうど、つかみ食べをインスタで見てて、食パン出てきたので
全卵クリアしてないけどいいのか…?
って思ってたんです😭
全卵クリアは12〜18ヶ月って書いてあるし、半分から進んではいけないのか?とかわからないことだらけで😇
はじめてのママリ🔰
はい!!すみません適当で😂
私も食パンとかあげた後にこらたまご入ってるから大丈夫なんかな?くらいの感じでした!!!
オムライスとかにちょっとだけしっかり卵焼いてあげてみていけそうなら次から普通の量とかでしてたりしてましたよ😊
はじめてのママリ🔰
いやいや!むしろそういうアドバイス嬉しいです😭
初めての育児なので、どう進めていいのか、どこまで慎重にして、どこを手を抜くのかさえもわからず悩んでたので🥹
たくさん教えてくださってありがとうございます😭💕