女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職場復帰してから、仕事内容が変わり、ほぼ雑務を担当しています。時短勤務なので上司も気を使ってくれて、絶対残業にならないような仕事しかしていません。 気楽なのですが、全くやる気が出ないというか、達成感もありません。ありがたい話なのですが、ときどき辛くなります。上…
いじめられているわけじゃないけど、たび重なる嫌味や圧に心が折れそうになります😂 社員の人が私の事がどうしても気に入らないようで遠回しに文句言われたり、私は土日祝日休みで時短勤務なので周りに迷惑をかけているのを分かっているから仕方ないのですが「あなたが土日祝日休…
8月から時短勤務(6時間)で復職しました。最初は何日間か保育園からの呼び出しで帰ることもありましたが、それ以外は出勤していました。先日 給与が出て まさかの手取り8万円!!みなさんこんなもんなんでしょうか?😅
共働きで正社員、または同じくらいの時間働かれている子持ちの方、辛くないですか? 私は時短勤務を取らせてもらっている正社員で、恵まれていると思うのですが、家事、育児、仕事に追われてとても辛いです。 夫は仕事が忙しく、家にいる時間が少ないので、家事育児はほとんど…
現在、専業主婦で7ヶ月の男の子を育てています。 一歳過ぎてから仕事をしようと考えているのですが、パートで1日5時間程度にするか、正社員で時短勤務かで悩んでいます。 正直、旦那の給料だけでは余裕が無いためお金は多い方がいいのですが、日々の生活に追われ子どもとゆっく…
旦那、 もっと給料いいところに転職してくれないかな。仕事内容は同じのでいいから。 そうしたら、あたし何も不満言わない。 お金大事って言いたくないけど、実際そうだから。 フルタイムにしようかな(色々とあって)って、相談したら、 その分、俺が稼ぐから時短勤務でいいよと…
10月から仕事復帰するにあたり、今日会社に行って今の会社の様子やこれからの勤務の事を相談しました。 今までも時短勤務で16時までにしてもらってましたが、私自身、今は育児をメインにしたいこと、自分にも余裕を持ちたいという気持ちがあり、自分に無理がないように15時までを…
1才児の年度限定保育に通ってます。Aランクですが、今は時短勤務です。 来月から令和2年度4月入所の申込みが始まるのでまた申込みするのですが、就労証明書の基準日は令和元年9月末日とまさに今ぐらいです… そこで疑問なんですが、時短勤務時間で就労証明書を提出なのでしょうか…
4月から育休明けて仕事復帰しまたした。 もうすぐ2歳になる子を保育園に預け、小学校1年生になった子を学童に行かせてます。 時短勤務ですので、朝は8時前に家を出て保育園に預けて9時半に出勤し、16時半に会社を出て小学校の学童と保育園に迎えに行って帰宅が18時過ぎです。 主…
※子供を授かるということの奇跡や、世の中には授かりたくても授かれない方々が大勢みえることも理解しています。ただ、今の自分と同じような気持ちの方はいるのか、もしいるとしたらどのように乗り越えたのか知りたくて、勇気を出して質問しました。批判したい方もみえるかと思い…
愚痴です。。。 総合病院で看護師してます。育休から復帰して時短で働いています。とても忙しい部署でどう調整しても勤務時間内には終らず1時間ほど超勤することが多い状況です。先月は定時に帰れた日は1日もありませんでした。そんな中、上司よりこの状況なら時短取り消してフル…
仕事を辞めて幼稚園に入れるか迷っています。 現在育休中で、来年4月に復職予定です。 保育園に7時半〜18時まで預けて仕事をする予定でした。 先週認可こども園の見学をした際に園長先生が「こどもと接する時間が18時から寝るまでの2.3時間で愛情をこどもが感じれると思います…
小さい子を持つお母さんが働きやすい職って何でしょうか。もちろん職場の人や環境によるとは思いますが、例えば!当日欠勤となった時に代わりの人を探さなくても良かったり… これと言った資格は持っていないので、限られてくるとは思いますが同じような方、どんなお仕事されてま…
保育園入園について伺いたいです。 今年の2月出産、一年育休を取得予定でした。 先日役所に保育園入園について確認したところ、2月などの年度途中の入園は空きが無く、ほぼ難しいとの事でした。 ※2月入園申込して不承諾通知の場合には会社にも確認した上で育休延長は問題無いと…
皆さんは子供と仕事だったら どちらを優先しますか? この4月から児童養護施設で正社員として 働き始めましたが 5月末で妊娠がわかり 産休はいただけるのですが 育休取得できず 産休明けですぐの復帰か 休職にするか辞めるかの選択で 悩んでいます。 そこで、事務の方からの提…
正社員時短勤務で働いています。 時短勤務の場合、ボーナスの査定が×0.8なのですが良くあることなのでしょうか? 正直納得いきません…
保活中で来年4月から復職予定です。 時短勤務の正社員で実際に復職されたかた、「ここが大変なところ」「意外と大丈夫だった」「旦那や実家に協力してもらったこと」などなどメリットデメリットでもなんでも教えてほしいです。 今時短で復帰するかパートで復帰するか悩み中です。…
正社員で働いており現在育休中です。 来年4月に0歳児クラスで保育園に預ける申請が11月から始まります。 正社員として復帰しますが、3歳まで時短勤務制度を利用したいと思っています。 時短勤務を予定している事によって 入園が不利になったりするのでしょうか?
4月から時短勤務で働いています。 4月の時点で沢山あった有給も、この半年間で20日近く子どもの熱で無くなってしまいました💦 まだ小さいし、体調崩すのは仕方ないなと思いながらも熱が出るたび、まず仕事の心配をしてしまいます。最低です。 私の職場も常に人がいない状態で、よ…
産後時短勤務にされた方 反対されませんでしたか? 私の職場は上司が男性で理解がなく 反対されます。 皆さんは反対された時のいいセリフ知ってますか?!私は口下手で丸め込まれそうなので納得いくセリフを考えてから相談しに行こうと思ってます! 何かいい言葉あれば参考にさせ…
10ヶ月の息子を保育園に預け、時短勤務、正社員復帰予定です。 9:00-17:00で預けます。いまは慣らし保育です。 10ヶ月の赤ちゃんなのに長い時間預けすぎですかね😭 可愛そうとか思いますか?😭 もう私がさみしいのと、一緒にいる時間がほぼ睡眠時間、何時間遊んであげられるんだろ…
シフト制の方いらっしゃいますか? シフト制で毎週土日休みではないのですが土日休みの会社に転職しようかなど葛藤します💦 長く勤めている職場で周りのスタッフも優しく、 時短勤務でボーナスも出ます。 でも、辞めたら2人目授かった時の育休手当や お給料の面が下がるなど気にか…
時短勤務で働いてます。 育休明けからの復帰で 時短勤務とはいえ、定時までの勤務の日、 残業の日もあります。 仕事内容はフルタイムと一緒で 仕事をやる時間を2時間分短縮=フルタイムよりマッハで毎日処理 二人目妊活するもリセット続き。 仕事を言い訳にしてはいけませんが😅…
練馬区(特に石神井公園エリアだと有り難いです💦)にお住まいの方で、お子さんが早生まれで、保育園に入園出来た方にお聞きしたいです。 来年の4月に認可保育園に入園したいと考えていたのですが、調べてみると早生まれだと厳しいと知り焦り始めております。 現在私は育休中(月…
時短勤務についてアドバイスをお願いします。 4月から時短で働いています。 私がいる部署では、私が初めての時短勤務者で、私も周りも手探り状態です😅 時短で働くにあたって心がけている事や気を付けている事などあれば教えて頂きたいです❗ 宜しくお願いします😊
時短勤務で雇用契約上ボーナスアリの方いらっしゃいますか? ボーナスは満額ですか?それとも半分とかですか?
現在第一子で5ヵ月の子を育てているママです。 来年4月から保育園に入れようと考えていて、保活中なのですが、復職について悩んでいます。 育休前は正社員で働いていて、育休明けは時短勤務で働く予定だったのですが、「正社員として働くとどうしても仕事優先になるし、祝日出勤…
来年4月保育園入園予定です。 就労証明書について教えて下さい。 勤務時間はシフト制のため9時から22時の8時間労働です。 会社が記入してくれた時間も上記の時間です。 時短勤務(予定)も記入とありますが会社からは未記入できました。 時短勤務も9時から22時のシフト制のため記入…
来年、小1(現年長)と年中(現年少)の娘がいます。 現年少の子が発達障害で今通っている幼稚園から来年度の進級はかなり難しいと言われたので、加配を付けられたり、発達障害受け入れ可能の市内の幼稚園に問い合わせしていますがどこも断れています。 なので、療育園か保育園(加配…
時短勤務の正社員です もうすぐ1歳の子が先週、手足口病で2日休み、次の週に風邪で高熱が続き3日+公休1日休みました。まだゲホゲホ咳をするので本当は保育園に行かせたくないけど仕事をこれ以上休むのは申し訳ないので保育園行かせてます。保育園から職場に電話かかってくればす…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…