※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん☺
お金・保険

育休復帰後の時短勤務で厚生年金をフルタイム時と同額支払う特別措置があるかどうか、条件があるか知りたいです。

質問です!!
育休復帰後時短勤務になる時、厚生年金をフルタイムの時と同じだけ払っているようにする特別措置があると聞きました。
これは厚生年金で時短勤務になる人は対応になるのでしょうか?それとも何か条件があるのでしょうか?

もしわかる方いれば教えてください!!

コメント

chippu999🔰

あまり詳しくないのですが、書類を書きましたよ!
その認識で合ってるはずです🙆‍♀️♥️
提出書類に戸籍謄本が必要になってくるので復帰前に準備しておくといいと思います🥰

  • のん☺

    のん☺

    戸籍謄本ですか😲
    ありがとうございます😃

    • 2月29日
deleted user

特例措置ですよね。
短時間勤務によって給料が減額になる方が対象になりますよ。

給与が減る→標準報酬月額が下がる→支払う厚生年金が減る→将来貰える年金も少なくなる
というサイクルをなくすための措置です。

  • のん☺

    のん☺

    加入してる健康保険の種類などは関係なく受けれる措置ですよね?

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご自分で社会保険料を支払っているのであれば大丈夫だと思います!

    • 2月29日
  • のん☺

    のん☺

    ありがとうございます😃

    • 2月29日